AZエッテとかアカツキみたいに固有の種族値とか特性が設定される可能性も無くはないかもしれんけど
AZエッテとかアカツキみたいに固有の種族値とか特性が設定される可能性も無くはないかもしれんけど
充電強かったから活躍するとは思ってたけどここまで席巻するとは
充電強かったから活躍するとは思ってたけどここまで席巻するとは
黒幕とかメタルナイトの冤罪とか盗聴とか危険なレベルの脳波増幅とか諸々
やっぱり黒なんすかねぇ
黒幕とかメタルナイトの冤罪とか盗聴とか危険なレベルの脳波増幅とか諸々
やっぱり黒なんすかねぇ
都市悪夢で出てくるの人格として実装できるか怪しい奴多すぎなんだよね
都市悪夢で出てくるの人格として実装できるか怪しい奴多すぎなんだよね
駆動騎士以外の機神シリーズはサイタマの強さ把握してない感じなのもクセーノ関わってなくねって感じる一因
博士本人はジェノスとの生活を通してとっくに改心してるけど
昔の性格を反映してて更に人間性が欠落してるクセーノAIが暗躍してるみたいな感じだと予想してる
駆動騎士以外の機神シリーズはサイタマの強さ把握してない感じなのもクセーノ関わってなくねって感じる一因
博士本人はジェノスとの生活を通してとっくに改心してるけど
昔の性格を反映してて更に人間性が欠落してるクセーノAIが暗躍してるみたいな感じだと予想してる
作中人物からしてみれば頻繁に人助け優先で席外したり音信不通になるガイタウニーとほぼ変わらん扱いで見られてただろうなーってのがあるんだよね
作中人物からしてみれば頻繁に人助け優先で席外したり音信不通になるガイタウニーとほぼ変わらん扱いで見られてただろうなーってのがあるんだよね
技のクールタイムに影響する程度なら本編と違ってちょっとの種族値の差くらいなら体感出来なさそうだな
技のクールタイムに影響する程度なら本編と違ってちょっとの種族値の差くらいなら体感出来なさそうだな
その後の実はいい人たちなんです的な描写もネットの評判も全然納得できないでいる
いい人風な体裁に油断してサビ組頼ればその後大金ふっかけてくるんだろ?感が拭えないんだよな
その後の実はいい人たちなんです的な描写もネットの評判も全然納得できないでいる
いい人風な体裁に油断してサビ組頼ればその後大金ふっかけてくるんだろ?感が拭えないんだよな
これまでの主人公はポケモン研究所から図鑑完成の依頼を受けて冒険始めてるから、研究所にポケモンの面倒見てもらえる体制とかあって大量に捕獲できてたかもなって思ったり
なおSVとZA
これまでの主人公はポケモン研究所から図鑑完成の依頼を受けて冒険始めてるから、研究所にポケモンの面倒見てもらえる体制とかあって大量に捕獲できてたかもなって思ったり
なおSVとZA
昼夜の切り替わりにいちいち演出入ってリセット入るのが煩わしいな
バトルゾーン出現させなきゃだから仕方ないんだろうけど
昼夜の切り替わりにいちいち演出入ってリセット入るのが煩わしいな
バトルゾーン出現させなきゃだから仕方ないんだろうけど
メインストーリー進める前にミアレ観光すっぺ
メインストーリー進める前にミアレ観光すっぺ
無かったら無かったでもっと生活に支障をきたしてそうなんだよな
まあ元々そこで生活してた人には可哀想であるんだけども
無かったら無かったでもっと生活に支障をきたしてそうなんだよな
まあ元々そこで生活してた人には可哀想であるんだけども
ロックブラストみたいな連続技相手ならそういう選択肢も出てくるわけか
ロックブラストみたいな連続技相手ならそういう選択肢も出てくるわけか