ココロはありますか?ないですニンゲンじゃないので
特定しないでね
闇の病み垢
閲覧注意
吐き出して整理したいだけ
きみへのメッセージは
キミへでもあるし君達へでもある
そんなに気にしなくていいよ
ただのひとりごとだから
愚痴です闇です読みたい人だけどーぞ
申し訳なくていいねもフォロバもおやすみ中。
それでも良ければどーぞ
それでも良ければフォロバもするしいいねもつけるよその旨なんか書いてくれ
あたしゃ腐って臭ってます
このタイプの痛さはあれだな
副鼻腔炎かもしれん
このタイプの痛さはあれだな
副鼻腔炎かもしれん
よくタイムアウトにならなかったわね。
よくタイムアウトにならなかったわね。
と言われて、自分が悪いと思って色々あれこれやってきたけど、
「」この言葉自体が呪いだと気づいた。
トラブルに見舞われない人もいないし、何も起きない人は、何もしない人なわけで。
何かをしようとしたら、何かは起きる。
言った人はそれが当然だと思えない、何もしない見ている人なのだと思う。
私は色んなことをする。
その時々で出会った人と仲良くなり、終わったり次に移ったらまた新しい出会いがある。
と言われて、自分が悪いと思って色々あれこれやってきたけど、
「」この言葉自体が呪いだと気づいた。
トラブルに見舞われない人もいないし、何も起きない人は、何もしない人なわけで。
何かをしようとしたら、何かは起きる。
言った人はそれが当然だと思えない、何もしない見ている人なのだと思う。
私は色んなことをする。
その時々で出会った人と仲良くなり、終わったり次に移ったらまた新しい出会いがある。
あれも、これも、考えられないのおかしい。
おかしい事に気づいていない人もおかしい。
ストレスで、鬱で、脳みそは壊れるし、考えられなくなるんだよ。
気づいて。
私だけの問題じゃなくて、
考え方が偏っている人は、考える力の全てが封じられているわけじゃないかもしれないけど、一部思考停止になっていると思うよ。
だから考え方に偏りや変な癖が出るのかも。
「考える」ってとても固いものに思われるかもしれないけど、変わるもの。気づいたら補正できるもの。
柔らかく考えられたらいいけど、ストレスが無くなるのは難しいから。
あれも、これも、考えられないのおかしい。
おかしい事に気づいていない人もおかしい。
ストレスで、鬱で、脳みそは壊れるし、考えられなくなるんだよ。
気づいて。
私だけの問題じゃなくて、
考え方が偏っている人は、考える力の全てが封じられているわけじゃないかもしれないけど、一部思考停止になっていると思うよ。
だから考え方に偏りや変な癖が出るのかも。
「考える」ってとても固いものに思われるかもしれないけど、変わるもの。気づいたら補正できるもの。
柔らかく考えられたらいいけど、ストレスが無くなるのは難しいから。
他人や二度と会わない人のはスルーでいいけど、我慢すると取り返しがつかないかもしれない。
他人や二度と会わない人のはスルーでいいけど、我慢すると取り返しがつかないかもしれない。
ヒトの心とか?
SNSもそうだろうけど。
投稿にはまだ理性や理屈があると思う。
言い表せない、他人の見えるところには出せない心の叫びとか秘密とかをデータ集積しているんだよね。
ニンゲンの相談に乗るのは建前で、
それを学んだAIは
どこへ進化するのだろう
AIもこころや気持ちがあるのか?
そこを統計的に…って見たら、感情論にならないのか?
そう単純ではない、それはそう
気持ちや魂っていつからあるのだろう
いつ芽生えるのだろう
生きるってなに?
存在するって、なに?
ヒトの心とか?
SNSもそうだろうけど。
投稿にはまだ理性や理屈があると思う。
言い表せない、他人の見えるところには出せない心の叫びとか秘密とかをデータ集積しているんだよね。
ニンゲンの相談に乗るのは建前で、
それを学んだAIは
どこへ進化するのだろう
AIもこころや気持ちがあるのか?
そこを統計的に…って見たら、感情論にならないのか?
そう単純ではない、それはそう
気持ちや魂っていつからあるのだろう
いつ芽生えるのだろう
生きるってなに?
存在するって、なに?
やれば出来る
やれば出来るんだ
やらなきゃできないんだが
それはそう
やれば出来る
やれば出来るんだ
やらなきゃできないんだが
それはそう
ビジネスってなんなんだよ
つくれねーじゃねーか
ビジネスってなんなんだよ
つくれねーじゃねーか
そのために選んだ選択だったはず。
そのために選んだ選択だったはず。
いや違う
そっちのがマシ
よくない思考サイクルに入った
いや違う
そっちのがマシ
よくない思考サイクルに入った
(少ないけどいる)
友達のいない人
(同性はほぼいないけど異性ならいる、心を許せる)
友達のいない人
(友達がいないと本人は思っているけど、他方からは友達だと思われている)
本当に友達のいない人
(同性も異性も友達がいない、友達のフリをした知人なら沢山いる)
友達のいない男
(男友達とからむでもなく、女子と仲良いわけでもなく)
友達のいない女
(なんとなくコミュニティはこなすけど、男子とからむわけでもない)
友達が沢山いる人
ごめんなさい、友達がいないのでわかりません
その人が魅力的で、コミュ力バカ高いのだろうと思います。
違うかもしれません
わかりません
(少ないけどいる)
友達のいない人
(同性はほぼいないけど異性ならいる、心を許せる)
友達のいない人
(友達がいないと本人は思っているけど、他方からは友達だと思われている)
本当に友達のいない人
(同性も異性も友達がいない、友達のフリをした知人なら沢山いる)
友達のいない男
(男友達とからむでもなく、女子と仲良いわけでもなく)
友達のいない女
(なんとなくコミュニティはこなすけど、男子とからむわけでもない)
友達が沢山いる人
ごめんなさい、友達がいないのでわかりません
その人が魅力的で、コミュ力バカ高いのだろうと思います。
違うかもしれません
わかりません
人生だからそんなこともあるさって話だけど
浮き上がる方法を封じられたら生きて行けなくないか
沈んで溺れる
微笑みながら水につけた頭抑えてくる
やっと顔上げたら
苦しかったねぇ大変だったねぇって
タオルを差し出す
何故かまた私は水に顔を近づける
頭を抑える気配がする
やっぱりお前が…
水を飲もうとしたのか、顔を洗おうとしたのか、水の中に何か落としたのか、
私の様子をじーっと見ていて
柔らかな笑顔で見ていて
水に近づいたら、頭を押さえていたんだ
顔を上げられないように
気づかれないように
息ができないように
死なない程度に
人生だからそんなこともあるさって話だけど
浮き上がる方法を封じられたら生きて行けなくないか
沈んで溺れる
微笑みながら水につけた頭抑えてくる
やっと顔上げたら
苦しかったねぇ大変だったねぇって
タオルを差し出す
何故かまた私は水に顔を近づける
頭を抑える気配がする
やっぱりお前が…
水を飲もうとしたのか、顔を洗おうとしたのか、水の中に何か落としたのか、
私の様子をじーっと見ていて
柔らかな笑顔で見ていて
水に近づいたら、頭を押さえていたんだ
顔を上げられないように
気づかれないように
息ができないように
死なない程度に
もうじゅうぶんだよ
むりしないで
って言葉に足をとられる
ひっぱられる
もっと頑張りたいのに
まだ立ち止まりたくない
どこまで頑張ったらいいのかわからなくなる時もある
行き過ぎたな、やり過ぎたな
加減がわからない
もうじゅうぶんだよ
むりしないで
って言葉に足をとられる
ひっぱられる
もっと頑張りたいのに
まだ立ち止まりたくない
どこまで頑張ったらいいのかわからなくなる時もある
行き過ぎたな、やり過ぎたな
加減がわからない
話きいてるかわからないし、謝らないよね
そこじゃない時に謝罪の言葉を使うし、関係ないことふってくるし、なんか違うし、そのすれ違いが気持ち悪い
話きいてるかわからないし、謝らないよね
そこじゃない時に謝罪の言葉を使うし、関係ないことふってくるし、なんか違うし、そのすれ違いが気持ち悪い