二八
banner
mrgtbs.bsky.social
二八
@mrgtbs.bsky.social
「かっさらう」って使ってる時点でまあなんとも…って感じだけど
ここまで言うならボイコットでもなんでもしてほしいわ、言うだけならタダやぞ
November 12, 2025 at 4:51 PM
🎹の新作が全然動きないのもそうだけど、まだ前作の新曲コメントも全部出てないのに放置されてるのもどうなんって感じ
プロリーグそんなに忙しいんか?
November 12, 2025 at 4:40 AM
直近でどっかのkyrリスナーが裏の方とやりあったせいで「アイツらならやりかねない」とか余計な火種来ててクソ厄介なことなってる
新刊交換する市内はお前の勝手だろとは思ってたけど、それにかぶせてこんなアホみたいな陰謀論投げてくるの流石に良くない
なんで隣の知らないやつのイラストわざわざ学習すんねん
しかもLoraとかってコンピューター上の話じゃん、スキャナーかけて学習するってこと?よくわかってないまま発言してるだけやん
こんなんに賛同してるのもどうかしてる
November 11, 2025 at 4:47 AM
新刊交換する市内はお前の勝手だろとは思ってたけど、それにかぶせてこんなアホみたいな陰謀論投げてくるの流石に良くない
なんで隣の知らないやつのイラストわざわざ学習すんねん
しかもLoraとかってコンピューター上の話じゃん、スキャナーかけて学習するってこと?よくわかってないまま発言してるだけやん
こんなんに賛同してるのもどうかしてる
November 11, 2025 at 4:46 AM
わざわざ裏の方に絡むほうがそもそも間違い
黙ってりゃあ良かったんよ
まあkyrリスナーじゃそれも無理か
November 11, 2025 at 4:39 AM
頭がキレる人がわかっててやる行為ほど厄介なことはない
だから選挙ポスターの占拠してみたり、2馬力選挙したり、今回の件も罪にならないと思ってる
November 10, 2025 at 11:23 PM
NHKをぶっ壊すとか言ってもう何年も経つけど壊れる気配もなく、本人は誹謗中傷をセコセコ頑張ってるあたり、政治家になってガヤガヤ言いたかっただけなんやろなあ
November 10, 2025 at 11:18 PM
実際のところ、コミケの会場で「AI」と明記せず手描きと偽って頒布してるサークルってどれくらいあんの?
これがほぼ全員とかなら「島分けろ」とか「明記義務化しろ」とか言うならわかるけど…
実際にはトラブル避けたいから明記してあるのがほとんどなんじゃないの
November 9, 2025 at 1:18 AM
他人の創作物に「くだらない」などと言えるとは随分と立派なお立場ですねえ
この人は「あなたのやってるその🐴の創作、くだらないですね」って言ったらキレるでしょうに
November 9, 2025 at 1:12 AM
ほんとにこれ
「需要がないものを当選させるな」の「需要」はその人の主観でしかない
そんな排他的な意識しかない人間しか集まらないところなんですねコミケって
November 9, 2025 at 1:04 AM
コミケ当落の時期てまーだこんなトンチンカンなこと言ってる人いるんですけどお、「頒布したくても落選している絵師」は絵師同士でもあると思うんですけど
「オレが同人誌出したかったのにアイツのようなつまんねーやつが受かるのはおかしい!!」って喚いていたらやべーやつですよ、当たり前では?
何故これが「AIイラスト」になると「排除されて然るべき」になるのか
November 8, 2025 at 8:41 AM
?「グランツーリスモが超リアル(物理演算)になったらみんな幸せだと思うけどなあ」
🧒「今のバランスだからこそウケてると思うけどどうなん?」
?「グランツーリスモがリアルになればいいだけ」
🧑「昔、リアルを追求しまくったレースゲームあったけど結局GTが残ったじゃん」
?「グランツーリスモがリアルになればいいだけ」
👨‍🦱「それってグランツーリスモじゃなくね?」
?「いや、グランツーリスモがリアルになっても誰も困らないですよ」

お話が通じないタイプだ
November 7, 2025 at 9:21 AM
hkikyrの謝罪ツイに「kyちゃんは悪くないよ」とか書いちゃうの本当に盲目的だと思う
November 7, 2025 at 6:52 AM
最近はバラエティ番組ですら生成AI使った企画するけど、それは犯罪行為を放送することなんですかね、BPOに意見出さなきゃなあ
自分の声などをAIに学習させてアルバム出した松任谷由実は極悪人ってことですかね、不買運動しなきゃでしょ

結局、ここで言う「生成AI」って「イラスト生成AI」なんでしょっていう
なんか世間では「生成AIを使う=犯罪」という認識らしく、使っただけで信用を失墜させて距離を置かれるシロモノらしい(そしてそうなった原因は推進派にあるらしい)

うーん、じゃあ今年の流行語大賞に「ちゃっぴー」があるのはどういうことなんでしょう?
距離を置くべき存在を「ちゃっぴー」なんて可愛らしい名前で呼ぶんですか
November 6, 2025 at 6:47 AM
なんか世間では「生成AIを使う=犯罪」という認識らしく、使っただけで信用を失墜させて距離を置かれるシロモノらしい(そしてそうなった原因は推進派にあるらしい)

うーん、じゃあ今年の流行語大賞に「ちゃっぴー」があるのはどういうことなんでしょう?
距離を置くべき存在を「ちゃっぴー」なんて可愛らしい名前で呼ぶんですか
November 6, 2025 at 6:44 AM
今年は単純に野球が地味だっただけか
レギュラーシーズンもポストシーズンもいつの間にか終わってた
ドジャース関連でも特に目立ったのなかったしな
November 6, 2025 at 5:13 AM
やくみつるとか鳥越俊太郎がアレだったというより、ユーキャンがアレだったってこと?
November 6, 2025 at 5:09 AM
てかAIイラストで「こういうデザインで描いてください」を渡されてキレてるのってすごい損だよね
だって、AIでそれに近いイラスト出せてるのに「わざわざ」人に依頼してるんだし
「あなたの描いたやつを見たい」って言ってくれてるんだし喜ばしいことじゃないんか
November 6, 2025 at 2:05 AM
これぜひやってほしい
口だけじゃないとこ見せてほしいわあ〜
November 5, 2025 at 1:21 PM
これを「棒人間」と認識してるようのは流石にやばい
てかここまで描けるなら思ってる感じと全然資料になるわけないでしょ
「キャラデザの発注資料はトータルイメージが大事!見栄えとかではなく棒人間でもいい😤」

「トータルイメージを伝える棒人間ってどんなやつですか?🤔」

「こんな感じで全然いいんです👌」

それは棒人間とは言いません
November 5, 2025 at 1:19 PM
「キャラデザの発注資料はトータルイメージが大事!見栄えとかではなく棒人間でもいい😤」

「トータルイメージを伝える棒人間ってどんなやつですか?🤔」

「こんな感じで全然いいんです👌」

それは棒人間とは言いません
November 5, 2025 at 1:18 PM
「Aさんって配信してるわりにゲームへの理解が上辺っつらだけだよね」って言われてムキーッなるのはわかるけど、実際いろんなゲーム触ってどんどん変えてるから上辺だけになるんじゃねえの
とりあえずクリアして終わり〜みたいな
November 5, 2025 at 1:10 PM
hkikyrが沸点も低いファンネル使いなのはわかった
わざわざ1個人の感想に出しゃばってくるのやばいでしょ
November 5, 2025 at 1:04 PM
☄がうっかり「食え食えバーチャル」と言ったせいで余計な解像度が上がってて草
November 5, 2025 at 1:01 PM
存在しない1コマ久々に見てるけど、やっぱ一時期より飽きられてるな
November 4, 2025 at 4:37 PM