muhozi1220
@muhozi1220.bsky.social
音楽が聴こえてきそうな後ろ姿 あまりにも美しい
November 12, 2025 at 7:08 AM
音楽が聴こえてきそうな後ろ姿 あまりにも美しい
Reposted by muhozi1220
いつもよりちょっとウキウキな後ろ姿🎶☺️
November 12, 2025 at 4:38 AM
いつもよりちょっとウキウキな後ろ姿🎶☺️
町で見かける動物病院の診療科目に錦鯉があるの すごいご当地って感じで好き
November 12, 2025 at 6:33 AM
町で見かける動物病院の診療科目に錦鯉があるの すごいご当地って感じで好き
November 12, 2025 at 1:58 AM
金子差入店 観ました 罪を犯す人もまた誰かのかけがえのない大事な人である 或いはそうだった瞬間がある それに気づかされる映画 表立っては問われてないけど 人を裁くことの難しさや不条理が描かれていると思った 罪とは法を犯すこと じゃあ悪とはなんだろう 主人公たちに向けられる偏見や心ない ほんとに「心」が感じられない言葉やいじめ 嫌がらせ 容疑者やその母親を取材するメディア 彼らは自分たちが善だと思って行動してるように思える 悪者には制裁を それはあなたたちがやっていいことなんだろうか 暴走した善意は悪に似てるんじゃないか
November 12, 2025 at 1:55 AM
金子差入店 観ました 罪を犯す人もまた誰かのかけがえのない大事な人である 或いはそうだった瞬間がある それに気づかされる映画 表立っては問われてないけど 人を裁くことの難しさや不条理が描かれていると思った 罪とは法を犯すこと じゃあ悪とはなんだろう 主人公たちに向けられる偏見や心ない ほんとに「心」が感じられない言葉やいじめ 嫌がらせ 容疑者やその母親を取材するメディア 彼らは自分たちが善だと思って行動してるように思える 悪者には制裁を それはあなたたちがやっていいことなんだろうか 暴走した善意は悪に似てるんじゃないか
小学校でりんごの品種がたくさん載った下敷き貰った
November 12, 2025 at 1:16 AM
小学校でりんごの品種がたくさん載った下敷き貰った
Reposted by muhozi1220
<🍎変遷や系譜>
お店に並ぶ今が旬のりんご。赤いサンふじや青りんごの王林など、色も大きさも多種多様です。
りんごは世界で約1万5000種類もあり、日本には明治時代に入ってきたそうです。品種ごとの"系譜"なども含めて、専門家に解説していただきました。
weathernews.jp/news/202511/...
お店に並ぶ今が旬のりんご。赤いサンふじや青りんごの王林など、色も大きさも多種多様です。
りんごは世界で約1万5000種類もあり、日本には明治時代に入ってきたそうです。品種ごとの"系譜"なども含めて、専門家に解説していただきました。
weathernews.jp/news/202511/...
旬のりんご 種類はどれくらいある? 国内生産量の半分を占める「りんごの王様」は? - ウェザーニュース
りんごが旬を迎えています。スーパーマーケットや青果店に並ぶりんごは赤いサンふじや青りんごの王林など、色も大きさも多種多様です。 味わいもそれぞれ異なるりんごには、いったいどれだけの種類があるのでしょうか。品種ごとの“系譜”なども含めて、青森県りんご対策協議会の里村桃子さんに解説していただきました。
weathernews.jp
November 11, 2025 at 8:55 PM
<🍎変遷や系譜>
お店に並ぶ今が旬のりんご。赤いサンふじや青りんごの王林など、色も大きさも多種多様です。
りんごは世界で約1万5000種類もあり、日本には明治時代に入ってきたそうです。品種ごとの"系譜"なども含めて、専門家に解説していただきました。
weathernews.jp/news/202511/...
お店に並ぶ今が旬のりんご。赤いサンふじや青りんごの王林など、色も大きさも多種多様です。
りんごは世界で約1万5000種類もあり、日本には明治時代に入ってきたそうです。品種ごとの"系譜"なども含めて、専門家に解説していただきました。
weathernews.jp/news/202511/...
こういうの読むとアニメ見るのがもっと楽しくなるから好き
November 11, 2025 at 1:58 PM
こういうの読むとアニメ見るのがもっと楽しくなるから好き
Reposted by muhozi1220
アニメの完成度を高める「撮影」とは具体的に何をしているのか?アニメ撮影のプロがマチ★アソビ Vol.29で語った「TROYCA アニメ撮影座談会」レポート
https://gigazine.net/news/20251111-troyca-anime-shot-machiasobi29/
https://gigazine.net/news/20251111-troyca-anime-shot-machiasobi29/
アニメの完成度を高める「撮影」とは具体的に何をしているのか?アニメ撮影のプロがマチ★アソビ Vol.29で語った「TROYCA アニメ撮影座談会」レポート
アニメの制作では演出や作画だけでなく、映像素材を加工・合成して最終的な画面作りを手がける「撮影」も重要な工程の1つです。『アルドノア・ゼロ』『Re:CREATORS』『アイドリッシュセブン』などのアニメで知られるアニメーション制作スタジオ・TROYCAで、アニメの撮影を支えるスタッフによる「TROYCA アニメ撮影座談会」が、マチ★アソビ Vol.29で開催されたので、アニメの撮影とはどういうものなのかを聞いてきました。
gigazine.net
November 11, 2025 at 1:01 PM
アニメの完成度を高める「撮影」とは具体的に何をしているのか?アニメ撮影のプロがマチ★アソビ Vol.29で語った「TROYCA アニメ撮影座談会」レポート
https://gigazine.net/news/20251111-troyca-anime-shot-machiasobi29/
https://gigazine.net/news/20251111-troyca-anime-shot-machiasobi29/
推しとポッキーゲーム その手があったか
November 11, 2025 at 12:39 PM
推しとポッキーゲーム その手があったか
Reposted by muhozi1220
生命を扱うということは 目の前のひとりはもちろん 大きな流れを考えなければいけないんじゃないだろうかと最近思う 熊のこともそうだけど 自然は長い目で見ないと分からないことが多すぎる 遺伝子は1つだけの働きを持ってるわけじゃないはず 状況によって悪い振る舞いも良い振る舞いもするんじゃないだろうか 種の保存という観点からいうならば遺伝子にも多様性を持たせておいた方がきっと強い 楽になるものは積極的に治療するべきだろうけど 粗探しみたいに遺伝子ハントするのはちょっと怖いと思ってしまう
November 11, 2025 at 12:18 PM
生命を扱うということは 目の前のひとりはもちろん 大きな流れを考えなければいけないんじゃないだろうかと最近思う 熊のこともそうだけど 自然は長い目で見ないと分からないことが多すぎる 遺伝子は1つだけの働きを持ってるわけじゃないはず 状況によって悪い振る舞いも良い振る舞いもするんじゃないだろうか 種の保存という観点からいうならば遺伝子にも多様性を持たせておいた方がきっと強い 楽になるものは積極的に治療するべきだろうけど 粗探しみたいに遺伝子ハントするのはちょっと怖いと思ってしまう
Reposted by muhozi1220
禁止されている「遺伝子編集ベビー」を億万長者から資金援助を受けるスタートアップが作ろうと模索している
https://gigazine.net/news/20251111-genetically-engineered-babies/
https://gigazine.net/news/20251111-genetically-engineered-babies/
禁止されている「遺伝子編集ベビー」を億万長者から資金援助を受けるスタートアップが作ろうと模索している
アメリカのサンフランシスコにあるPreventiveは、OpenAIのサム・アルトマンCEOやCoinbaseのブライアン・アームストロングCEOといったテクノロジー業界の億万長者から支援を受けるスタートアップです。このPreventiveが、法律で禁止されている遺伝子編集ベビーの実現に向けた秘密プロジェクトを進めていると、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じています。
gigazine.net
November 11, 2025 at 10:00 AM
禁止されている「遺伝子編集ベビー」を億万長者から資金援助を受けるスタートアップが作ろうと模索している
https://gigazine.net/news/20251111-genetically-engineered-babies/
https://gigazine.net/news/20251111-genetically-engineered-babies/
油揚げって揚げたてを食べてもおいしいものだと思ってるし お豆腐屋さんじゃなくて油揚げ屋さんがあるんだけどこれって地元だけなんだろうか
November 11, 2025 at 7:09 AM
油揚げって揚げたてを食べてもおいしいものだと思ってるし お豆腐屋さんじゃなくて油揚げ屋さんがあるんだけどこれって地元だけなんだろうか
今日めちゃくちゃかっこいいものを見た 先頭が鳶で後ろを烏が2羽 追いかけるというより陣形を組むように飛んでた 鳶兄貴の後ろに烏部隊みたいな えらいかっこよかった
November 11, 2025 at 6:39 AM
今日めちゃくちゃかっこいいものを見た 先頭が鳶で後ろを烏が2羽 追いかけるというより陣形を組むように飛んでた 鳶兄貴の後ろに烏部隊みたいな えらいかっこよかった
November 11, 2025 at 6:27 AM
ビールについてのポッドキャスト聞いてて さっぽろビールは原料も容器も北海道産だったってお話で改めて豊かな土地だなって思った 戦争の資金源になったり宇宙開発の技術が使われてたり なんかすんごいお酒だった
November 11, 2025 at 6:00 AM
ビールについてのポッドキャスト聞いてて さっぽろビールは原料も容器も北海道産だったってお話で改めて豊かな土地だなって思った 戦争の資金源になったり宇宙開発の技術が使われてたり なんかすんごいお酒だった
ご当地ラーメン味のポテチが売ってた 生姜醤油 家族がお気に入りのラーメン屋さんは生姜醤油じゃないのでずっと地元に住んでるのに実は味を知らない
November 11, 2025 at 5:44 AM
ご当地ラーメン味のポテチが売ってた 生姜醤油 家族がお気に入りのラーメン屋さんは生姜醤油じゃないのでずっと地元に住んでるのに実は味を知らない
空になるあなたが俯く瞬間は
涙は風に少し預けて
きーすさん おめでとうそしておめでとう
涙は風に少し預けて
きーすさん おめでとうそしておめでとう
November 11, 2025 at 5:28 AM
空になるあなたが俯く瞬間は
涙は風に少し預けて
きーすさん おめでとうそしておめでとう
涙は風に少し預けて
きーすさん おめでとうそしておめでとう
夜中の音は雨だったんだろうか霰だったんだろうか
November 11, 2025 at 12:30 AM
夜中の音は雨だったんだろうか霰だったんだろうか
November 11, 2025 at 12:27 AM
毎年思うんですけど こたつを考えた人ちゃんと顕彰されてますか
November 10, 2025 at 7:18 AM
毎年思うんですけど こたつを考えた人ちゃんと顕彰されてますか
November 10, 2025 at 4:18 AM
移ろう季節の中で 観ました たくさんの「もしも」を考えてしまう物語だった ヨンジュンの罪悪感は事故のせいなのかそれともスヒョンとの関係のせいなのか お母さんが許せないのは息子のことを知らなかった自分なのかもしれない 「行き場がない」という言葉に「私も逃げ場がない」と呟く場面 ひとりの視点ではなく中立に公平に描かれている気がした この会話の行間にはきっと(だけどあなたがここにいたら 受け容れたら今度は私の居場所がなくなる)という切なさがあるんだろう 幕切れの台詞はふたりの選択を考えさせる
November 10, 2025 at 1:42 AM
移ろう季節の中で 観ました たくさんの「もしも」を考えてしまう物語だった ヨンジュンの罪悪感は事故のせいなのかそれともスヒョンとの関係のせいなのか お母さんが許せないのは息子のことを知らなかった自分なのかもしれない 「行き場がない」という言葉に「私も逃げ場がない」と呟く場面 ひとりの視点ではなく中立に公平に描かれている気がした この会話の行間にはきっと(だけどあなたがここにいたら 受け容れたら今度は私の居場所がなくなる)という切なさがあるんだろう 幕切れの台詞はふたりの選択を考えさせる
November 10, 2025 at 1:13 AM