muradon3
muradon3.bsky.social
muradon3
@muradon3.bsky.social
常に自己批判自己検証するキモヲタブルー。X(ぺけ)上のやらかし表自ヲタ嫌いの中道左派、基本ネガ人なので取り扱い注意(笑
90~00年代ACゲー&家ゲー、00年代声&アニ、旅鉄、プロ野球パリーグファン(ホークスとマリーンズがメイン)あれこれと気になれば手を出すマルチなヲタ。老害ではなく中害を自覚するある意味害しかない人です(苦 
Pinned
2025、まともに暮らせる世なればいいですけどもどうなるんでしょうかね。
おめでたい感じになれんので省略で本年もよろしくどうぞ。
当方ここの使い方は基本落書きレベルの雑多日記帳として使っております。
どーでもいい日常の話や趣味の話、見た映画やアニメ、ゲームの感想等適当に思いのままに書いておく俺個人の意見ですが何か?なアカウントです。それでよろしければ閲覧はご自由に。誹謗中傷やヘイト、人権ガン無視な方は回れ右さようなら~マウント差別者はイラネ
来月の移動ルートが決まらん・・・。多少金かけて楽な移動するかケチって節約するかで移動の幅が決まるから悩む。移動費ケチればほかで多少のプチ贅沢できるが移動時間とルートの制約が。目的地過去2回は行ってるので別の移動手段も試したいし乗ってみたい路線もあるので考え込む。座席予約もあるので週末までに決めたい
November 11, 2025 at 3:46 PM
つばさの党の連中は早めの逮捕だったのに立花某はここまで放置してきた差は。都知事選でさっさとやっておけば次から次と死者も出なかったであろうよ。放置が社会を壊したと言っていいぐらいの警察の怠慢でしょあんなの。あいつが捕まったってもうこんな状況じゃ嘘とデマで金稼ぎは止まらんだろうね。なにせ裁判所すら賠償金クッソ安い金額しか提示しないし警察は訴えても立花某ぐらいにならないと捕まえないみたいだしやられた方は泣き寝入りのままで治安も人心もより悪化、不信と憎悪の世がより強くなっていくだけ
November 10, 2025 at 3:35 PM
低価格帯の食パンをあれこれ買って食してはみたもののあからさまな差ってのは感じにくいなという感想。90円切るとダメだなこれってのはわかるが110~140円ぐらいだと大きな差はないね。200円超えるとまた違う感じ。でもまあこだわりなくてそこそこでいいなら店舗PB買ってもメーカーの買うのとどこが違うんだぐらいな好みの問題
November 9, 2025 at 3:43 PM
新宿池袋へ半年以上土日には行ってなかったが今日行ったら人込みすごすぎて疲れた。土曜日の人出外国人観光客含めまともに街歩けないやん。上野や秋葉原も人多すぎと思うがあの辺りは特になんだねえ。余程の事がない限り土日休日に山手線管内行かない方がいい
November 8, 2025 at 3:29 PM
今日公開の「羅小黒戦記2」見終わり。前作の出来は良いんだけど荒さもあるだったが今作はその荒さがほぼ無く続編の良さが存分に出てる。新キャラとの対比がシナリオとマッチして良き。某キャラの「人間に欲望を与えたのじゃよ」が最高にして最悪なセリフで何とも言えぬ味わいがある。今の現実世界見てると尚更。争いごとってやつぁ感。3カ国の中国と米国は分かったが残り1国何処だったんだろとふと。あの辺りは爆発音とかで聞き取りにくかったんだよねえ。あの表現は中国的にはギリギリな表現な気がするが笑 大体2時間ぐらいなので見られる環境あるならお勧めしますよ
November 7, 2025 at 4:11 PM
映画館のポイントが溜まってるので消化ついでに金曜公開のを予約。金土日は混むからなるべく避けてるのだが今回はたまには。
November 6, 2025 at 4:07 PM
アメリカだからあの結果であってわーくには100パー無理と断言できるぐらい偏見無知憎悪が蔓延している。住人だけでは飽き足らず観光客にすら危害加えようとするんじゃもうどうにもならんでしょ。政治家が扇動して治安悪化し続けてるんじゃ止まることはまずないんだろうなと暗い気持ちになるね・・・
November 5, 2025 at 3:35 PM
外が寒かった・・・。何やっても体が冷えるし膝の痛みもきびしい。明日も用があるから外へ。冬用の防寒対策でないともうだめなんか?秋の装いって外気温じゃねえ
November 4, 2025 at 3:51 PM
一気に寒くなったのを膝の痛みで知る。ついにこの時期に入ってしまったかあ・・・。寒さと体中の痛みをこらえる時期がもうすぐかと思うと萎える。暖かい肩用と膝用サポーター新たに購入をするか考える
November 3, 2025 at 3:36 PM
最近発売のパッケ版SW用ゲームソフトは早めに買っておいた方がいいのかねえ。在庫だぶらせて投げ売りなんてのが最近は見なくなってそれどころか少数生産の即生産終了でちょっと経ったらプレミア価格なんてザラ。おっさんぐらいしか買う奴いないだろっていうリメイク作品限定版がそんな売り方なのでニッチなソフトはあれが主流なのかもしれんね。パッケ版発売してからちょっと経ってから買うってのが難しくなった。通常版ですらプレミア価格になる現状もなかなか厳しい
November 2, 2025 at 3:36 PM
来年開催の某イベチケット一般入手チャレンジあっさり敗退、まあ知ってた。タイムラグと処理動作を考えてなかったのが敗因。コツはつかんだので次はまあなんとかなるかもしれんけど多分そんなときはこないであろう笑 コミケも行かなくなったし他ジャンルのイベントもこれから参加する気無くなりつつあるからよほどの事がない限りライブとかイベントは行かないかもね。体調が厳しいのもあるが金銭面もあれこれ値上がり続けてて生活重視娯楽費最低限ぐらいでないと生活厳しいよ・・・
November 1, 2025 at 3:37 PM
冬のように寒い日と夏の終わりのような暖かさが繰り返す今年の秋?ってなんだろね。そら体調崩すわな。気圧と温度差ですでにつらさしかない。。。もうちょっとゆるやかに季節の変わり目をしていただけんか地球様よお・・・
October 31, 2025 at 3:54 PM
今年のプロ野球シーズン終わったか~。パ側なのでまあいいんでねえのとしか。去年の日シは横浜現地観戦だったけど今年はチケット買う気なんか出なくて申し込まなかった。今期の甲子園とペイド行ったけどシリーズまで見たいとは思わなかった。近くて行きやすいのは甲子園だけどもあの雰囲気がどうにも好きになれないので一回あの空気感味わえばもういいかなと。来年広島と神宮行けば全12球団本拠地コンプなので来年の生きる目標です笑
October 30, 2025 at 4:28 PM
月2のととのい。相変わらず体重キープに苦労する。。。ちょっと適当に食事すると減るし食いすぎるとまともに寝られないし体重も増えないしでどうすりゃいいのよまったく。持病で困ってて血糖値も気にしなきゃだし血圧も考えなきゃで歳取って生きるのって実にめんどくさい苦笑
October 29, 2025 at 3:21 PM
来月1日の映画はスルー。7日以降はいくつかあるがあわてて観たいってほどでもない。映画料金も値上げだしこっちの趣味も厳しいわ
October 28, 2025 at 3:29 PM
観てくれた人へのおまけだった鑑賞特典商法がえげつなくなったのはどこからなのか。今は前売り券からえげつないものな。同じ映画を特典欲しさにン十回通った人笑う気にもならんけど制作側にはそこまでして稼ぎたいかと軽い銭ゲバ嫌悪はある
October 27, 2025 at 3:30 PM
散々野党側にデマや誹謗中傷ばらまいてきた方がそのデマと誹謗中傷に悩まされるというね。因果応報とでも言ってやればいいんですかね。政権側が扇動とデマばらまきやめないし自分らに都合のいいほうへ誘導するんだからそらオレンジのヤバい奴らもより強いデマやって注目集めに行くだろうさ。このまま進めば1923年9月の惨劇再びになりそうだしそうなった時に社会がどう動くかでわーくにの命運きまりそうだ。不信と懐疑と小規模ネット宗教が乱立する社会の行く先はやっぱり最終的に焼け野原なんですかねえ・・・
October 26, 2025 at 3:53 PM
新PC,BTの接続があまり良くないな。ドライバ側の問題なのかドングルの問題なのかさてどうしたものか。一応は11対応だし現行機であるからこの手のトラブルは次のアプデあたりでドライバ更新すれば治ることもあるけどもこまめにONOFF繰り返して接続しなおしでごまかすぐらい?まるっきり使えないってわけじゃない地味なトラブルやね
October 25, 2025 at 3:26 PM
昨日のあの件の次はBLがらみねえ・・・。あの手の話何回目?ってぐらいネットで見た記憶。2次元と3次元は分けて考えてます(キリッ これも見飽きたな。創作も実社会と地続きでそれの上で成り立ってるのに分けて考えてますってさあ、諸問題の美味しい部分だけ奪ってあとは知らねえって態度と何が違うんだろうか。現実問題とリンクさせると自分の態度表明して支持しないといけなくなるからそれだけはやりたくない、自分が的になりたくないって卑怯な態度だよなあれ。切り離せば安全な場所で楽しく消費出来るものねえ、まさに賢い消費者様しぐさですわ。なんでもコンテンツにして消費する事が現代オタクの態度って感じっすなあ。ふぁっきん
October 24, 2025 at 3:43 PM
あの女性政治家がオタクだから支持する、ねえ・・・。だったら石破前はどうなるんだっての苦笑 あの人ガチの鉄オタ&ミリオタやん。野党だって維新前原もそうだし共産山添だってガチ鉄じゃねえか。何らかのオタク的なところ持ってる議員普通にどの党でもいるだろ。アニメ漫画ゲームだけがオタクでそれ以外は違うんか?あんなの喜んで支持する連中あまりにもバカすぎて呆れを通り越して頭の中大丈夫か?って心配するレベルだ。ぺけ表自の劣化っぷりとどまるところ知らず
October 23, 2025 at 3:49 PM
温度差がきつすぎる。。。部屋の冬物いくつか出して即使用。先週まで小型の扇風機使ってたのに昨日から暖房器具で冬仕様って極端が過ぎるだろ。外出するとき何着て歩けばいいのかもうわからん
October 22, 2025 at 3:53 PM
今が楽園、ぐらいな感じだろうねウマシカ内閣。半年したらどうしようもなくなってあちこちに仮想敵作りまくってなんとかしようとするんじゃね。そんなことやっても誰もかれもが生活が苦しくなったら無意味で害悪でしかない。もうすでに円安で152円に行くしねえ。円安放置、米価格放置、減税や給付金やらないじゃどう考えても物価高止まらないし皆の節約生活で街に金回らないしで不況まっしぐらやん。内需そっちのけした岸田や石破が物価高対策失敗でジエンドだったでしょ。年末あたりにまともに手を打てず慌てふためいて解散やるかもね。ウマシカとインチキは自分たちの利権しか考えてねえからな
October 21, 2025 at 3:49 PM
昨日まで半袖で過ごせたのに明日から長袖と上着って季節は今何だろう・・・秋がほぼなくなって冬に突入ってか? できることならゆっくりと寒くなってくれんかなあ。気温の変化が大きすぎて体が持たんよ、もうすでに関節が痛い
October 20, 2025 at 3:29 PM
新規でPC用BDドライブ買おうかと考えてたが生産終了とな。ディスクが使われなくなりつつあるからってこうなるの早いな。外付けのノート用持ってるがそれだとソフト古いしいまだと規格微妙なんだよね。ドライブも中古で探して買うことになるとかPC市場もなかなか厳しいねえ
October 19, 2025 at 3:44 PM
ここ数か月業スーで買い物がてら価格見てるけども低価格店舗ですら値上げだらけで厳しいのがよくわかる。あそこは輸入品や自社品多いから容量減らしで維持って商品がほぼないので値上がり方がわかりやすいんだよね。お菓子で現状維持な価格は大体メーカー品で内容量下げてるので値段が上がったように見えないし特価もしない。容量減をごまかせない品はどれも値上がりでこれから先の円安であの値段からさらに上がるんだろうなと。これから値上がりしそうなのを半年分買っておくの真剣に考えないとダメかもね
October 18, 2025 at 3:41 PM