X : https://twitter.com/nekotanikoban
note : https://note.com/kintsugi_hontou
個人ブログ : http://nekotani.lix.jp
『金継ぎ』という言葉はいつ生まれたのかという話
nekotani.lix.jp/diary2/tegal...
『金継ぎ』という言葉はいつ生まれたのかという話
nekotani.lix.jp/diary2/tegal...
1555 ツクロイ(松屋会記)
1568 色うるしにてつくろヰ(天王寺屋会記)
1690 うるしを以てぬりつぎて(人倫訓蒙図 継物師)
1724 黒ノ繕ヒ、金繕 27 金粉鎹ツクロイ 28粉繕ヒ(槐記)
1837 漆を以て之補、金粉を粘す(守貞謾稿)
1864 粉つくろい(不二詣 織部焼 其角)
1893 イレバ(隠語通言略解)
1903 ふんづくろい(声色大会 新旧演劇)
1921 金粉繕い、金粉継合せ(大正名器鑑)
1931 金繕(日本古美術案内 上巻)
1931 金繕ひ(茶道月報 251)
1936 金漆繕い(茶道月報 331)
1937 金継ぎ(私のこのごろ)
1555 ツクロイ(松屋会記)
1568 色うるしにてつくろヰ(天王寺屋会記)
1690 うるしを以てぬりつぎて(人倫訓蒙図 継物師)
1724 黒ノ繕ヒ、金繕 27 金粉鎹ツクロイ 28粉繕ヒ(槐記)
1837 漆を以て之補、金粉を粘す(守貞謾稿)
1864 粉つくろい(不二詣 織部焼 其角)
1893 イレバ(隠語通言略解)
1903 ふんづくろい(声色大会 新旧演劇)
1921 金粉繕い、金粉継合せ(大正名器鑑)
1931 金繕(日本古美術案内 上巻)
1931 金繕ひ(茶道月報 251)
1936 金漆繕い(茶道月報 331)
1937 金継ぎ(私のこのごろ)
猫田に小判-新館-
侘び寂びと金継ぎはどう関係してきたのか?という話
nekotani.lix.jp/diary2/tegal...
猫田に小判-新館-
侘び寂びと金継ぎはどう関係してきたのか?という話
nekotani.lix.jp/diary2/tegal...
ChatGPTは無料だと24時間で2~3枚しか仕上げがお願い出来ず、1日で1枚も仕上がらなかったり、別途レタッチの仕上げをしたりで、えらい時間が掛かってしまったが、これでスッキリした。
note.com/kintsugi_hon...
ChatGPTは無料だと24時間で2~3枚しか仕上げがお願い出来ず、1日で1枚も仕上がらなかったり、別途レタッチの仕上げをしたりで、えらい時間が掛かってしまったが、これでスッキリした。
note.com/kintsugi_hon...
note.com/kintsugi_hon...
note.com/kintsugi_hon...
note.com/kintsugi_hon...
note.com/kintsugi_hon...
前回の酵素と今回の湿度は、漆の必須項目なのに纏まった解説が見つからない2大巨頭だと思う。パーツは多いが組み上げるには閃きが必要だからだと思う。この2つが書けたので、正直、やりきった感が大きい。もう、金継ぎに関する話は十分したと思っていたりするけど、いつかまた疑問が湧いたら地道に調べて書くのかもしれない。
note.com/kintsugi_hon...
前回の酵素と今回の湿度は、漆の必須項目なのに纏まった解説が見つからない2大巨頭だと思う。パーツは多いが組み上げるには閃きが必要だからだと思う。この2つが書けたので、正直、やりきった感が大きい。もう、金継ぎに関する話は十分したと思っていたりするけど、いつかまた疑問が湧いたら地道に調べて書くのかもしれない。
note.com/kintsugi_hon...