ネル
nerukonotonari.bsky.social
ネル
@nerukonotonari.bsky.social
逆転裁判大好き。ミツナルが好きです❤⚖️💙
イーカプコンから届いた!大逆転裁判のグッズだぁ!!!
November 13, 2025 at 8:47 AM
そこそこ有名なカードゲームのキャラなんだけどね…マイナーなのかな…
November 9, 2025 at 1:26 PM
数年前からアキネーターする時に人声で初めて好きになったキャラを出そうとするんだけど全く出ないんだよな。多分登録されてない。
November 9, 2025 at 1:26 PM
アキネーターで成歩堂くんやったけどこの質問草
あと一回「弁護士?」って質問した後に「猛獣使い?」って質問したの何?後最後に「人をこ○したことある?」って質問もなに?なぜその質問をしようと思った?いるのか?猛獣使いの弁護士キャラが…いないよね…
November 9, 2025 at 1:26 PM
これがこうなった時に見比べるのが楽しいのです
November 9, 2025 at 10:14 AM
衝撃展開とか胸熱展開といえばドラクエ11、ゴーストトリック、逆転裁判【蘇る逆転】あたりがトップ走ってます。
November 9, 2025 at 10:13 AM
都市伝説解体センターはストーリーめっちゃ良いですよね。
ゴーストトリック以来の衝撃を私は受けました
November 9, 2025 at 10:12 AM
eeoから成歩堂くんたち届きました!アクスタ思ってたよりでかい!!!今あるなるほどくんのアクスタの中で1番でかい…!
November 7, 2025 at 10:16 AM
…牛?誤字〜
November 5, 2025 at 2:26 PM
自分自身他のジャンルだとかなり人気のカプで地雷があって、見たくない人がいるのはめっちゃわかるんですよね。
解釈とかも違ったりするから、創作も見たくないって人もいるだよ牛…棲み分け大切
November 5, 2025 at 2:26 PM
最近二次創作がオープンすぎるって問題は正直わかる。伏せ字をしない、公式のタグを使ってあげる、みたいな人も別業界で見て、これだめでしょ…って思うことはままある。
November 5, 2025 at 2:22 PM
ふつーになるほどくんが誘拐されて縛られて不穏な会話聞いてるみたいな日はイラスト描いてるんですよね、こういうのも鍵にあげるべきなんでしょう
November 5, 2025 at 11:06 AM
私結構過激なもの好きだからまずいかも…リョナとか…すきなので…最近は描いても公開まではしてないからいいかな…
November 5, 2025 at 11:05 AM
ホテルもとりました…高すぎます…高い…都心のホテル…たかすぎ…
November 5, 2025 at 11:04 AM
まじでプチオンリーを開いてくださってありがとうございます…感謝しかないです…
November 5, 2025 at 11:04 AM
てかこんな時になんですが、ミツナルオンリー、サークルのエントリーしました!!!!!!
人生初のサークル参加!人生初の本の作成がこれから待ってます!筆遅いですが頑張ります!!!
November 5, 2025 at 11:04 AM
あー!私の第一印象と同じです!そう感じました…
November 5, 2025 at 11:03 AM
Reposted by ネル
あくまで同人活動は大丈夫だよー、でも第三者やこちら側が見てかぷんこの公式作品っぽく感じるものは禁止だよ、ルールを守って楽しくやってくれたらうれしいよー、みたいな感じと捉えたけど楽観的すぎるか?
まあこれまで通り
・非公式のもので公式とは一切合切関係がないよ
・お咎めがあれば直ぐに削除するよ
・グレーだと感じる部分があればやめておくよ
にすれば安心かな?
November 5, 2025 at 8:56 AM
正直公式も、2次創作ガイドラインを発表するなら、過激なものや卑猥なものはダメって書かないといけないからかいたっていうのもあるだろうけど、そもそも二次創作ガイドラインを公開しなきゃいけなくなった理由もあるんだろうし…うむ
November 5, 2025 at 11:02 AM
人目に映らないようにする。snsでは鍵枠や、別サイトに飛ぶようにすることなのは大前提として、pixivとかは?同人誌は?って話にもなるよなぁ…
November 5, 2025 at 11:01 AM
「2次創作は好きにしていいよ、利益にならない、常識の範囲ならね」ってことかなぁと思ってるのですが卑猥なものはどうなのかって問題はあるよな…買いてるの見る限り
November 5, 2025 at 11:00 AM
Reposted by ネル
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開

カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。

www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM
株式会社カプコンのゲームソフト・ニュースをお届けする公式サイトです。
www.capcom-games.com
November 5, 2025 at 8:15 AM
公式からりゅうちゃんグッズ出るのマジか、買います
November 5, 2025 at 3:54 AM
まあ、今年東京行ってないし…行く予定だった年末の東京も無くなったし……お金貯めよう
November 4, 2025 at 3:13 PM
とりあえずホテル見るか〜って見たら高すぎでしょ、都内のホテル、やばすぎる
November 4, 2025 at 3:12 PM