ヌマエビ鑑賞家。
鳥瞰図を通して街の成り立ちを観察したり、エビや水草が棲息してそうな水場を探す日々。
十勝の山裾から盛岡、23区、船橋、日野を経て現在地へ。
いま描いているのは船橋と帯広の鳥瞰図。
昨日も寒かった。
山を降りればこの吹雪はミゾレくらいになっているのだろうか?
ならば吹雪でも山の中がいいな。
昨日も寒かった。
山を降りればこの吹雪はミゾレくらいになっているのだろうか?
ならば吹雪でも山の中がいいな。
朝マックだ。
朝マックだ。
小樽は18時以降もやっている食堂という物が少ないので、すき家をファミレス代わりに使う親子が多かった。
メニューはどうあれ、値段はファミレス並みだしね。
小樽は18時以降もやっている食堂という物が少ないので、すき家をファミレス代わりに使う親子が多かった。
メニューはどうあれ、値段はファミレス並みだしね。
いずれ死人が出るね。
いずれ死人が出るね。
じっとくって誰だ?って思ったけど武者小路実篤の事かと気付いた。
中身は芋に似せた饅頭が入っていた。
タラがすり身になりウナ次郎にさせられた気分と言えばいいのか。
じっとくって誰だ?って思ったけど武者小路実篤の事かと気付いた。
中身は芋に似せた饅頭が入っていた。
タラがすり身になりウナ次郎にさせられた気分と言えばいいのか。
そういえば帯広はパンが美味しいしな。
そういえば帯広はパンが美味しいしな。
しかもその後は中心部まで停まらないの。
しかもその後は中心部まで停まらないの。
豊田イオンのフードコートで食べていた物とはだいぶ味わいが異なっていたが、とにかく食べれて良かった。
豊田イオンのフードコートで食べていた物とはだいぶ味わいが異なっていたが、とにかく食べれて良かった。
残りは緑で囲んだ辺り。
一日中雨だった。
残りは緑で囲んだ辺り。
一日中雨だった。
これは紛れもなく技術的な問題が原因なのだけど、イメージを決定づける要素になっているの面白い。
これは紛れもなく技術的な問題が原因なのだけど、イメージを決定づける要素になっているの面白い。
数日後に出来上がったポスターを見たら私以外は皆、背中を向けていた。
私だけがニコリと正面を向いた仕事中の姿だった。
数日後に出来上がったポスターを見たら私以外は皆、背中を向けていた。
私だけがニコリと正面を向いた仕事中の姿だった。
小樽は松屋が無いの。
小樽は松屋が無いの。
休日ということもあり、今日行った喫茶店は賑わっていた。
カフェ巡りは楽しいな。
休日ということもあり、今日行った喫茶店は賑わっていた。
カフェ巡りは楽しいな。
恐ろしい。
恐ろしい。