ルナティックドーンとかアートディンクは独自の世界観で印象的なゲームが多い。
ただ現在の感覚だとプレイは単調には感じるかも。
ただ現在の感覚だとプレイは単調には感じるかも。
原始生活“奇ゲー”『太陽のしっぽ』と海洋探索シム『アクアノートの休日』、まさかの令和に復刻へ。老舗アートディンクのゲーム復刻プロジェクト始動
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
原始生活“奇ゲー”『太陽のしっぽ』と海洋探索シム『アクアノートの休日』、まさかの令和に復刻へ。老舗アートディンクのゲーム復刻プロジェクト始動 - AUTOMATON
株式会社アートディンクは11月12日、同社の過去作品の移植・復刻プロジェクト「ARTDINK GAME LOG」を発表。第1弾として『ARTDINK
automaton-media.com
November 12, 2025 at 7:47 AM
ルナティックドーンとかアートディンクは独自の世界観で印象的なゲームが多い。
ただ現在の感覚だとプレイは単調には感じるかも。
ただ現在の感覚だとプレイは単調には感じるかも。
カービィのチョコエッグ見かけてうっかり買ってしまった。かわいい。
November 11, 2025 at 12:19 PM
カービィのチョコエッグ見かけてうっかり買ってしまった。かわいい。
Reposted by Ni.Kaztan
ノーマンズスカイ、共同探検の復刻ラッシュ来たな。
調整されてるとはいえ短期間だからサクサクやっていきたい。
調整されてるとはいえ短期間だからサクサクやっていきたい。
November 10, 2025 at 2:42 PM
ノーマンズスカイ、共同探検の復刻ラッシュ来たな。
調整されてるとはいえ短期間だからサクサクやっていきたい。
調整されてるとはいえ短期間だからサクサクやっていきたい。
www.cinematoday.jp/news/N0151785
>高級不動産の情報サイト「Mansion Global」が報じた。
マンショングローバル、名前でちょっと笑ったけど180億円つぎ込んだ映画の興行収入が22億円…映画制作って怖い。
>高級不動産の情報サイト「Mansion Global」が報じた。
マンショングローバル、名前でちょっと笑ったけど180億円つぎ込んだ映画の興行収入が22億円…映画制作って怖い。
『メガロポリス』大赤字で「文無し」になったコッポラ監督、今度は島を売却|シネマトゥデイ
1億2,000万ドル(約180億円・1ドル150円計算)の私財を投じた映画『メガロポリス』(2024)が大赤字となった巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督(86)が、高級時計のコレクションに続いて、長年所有していた島を売却した。
www.cinematoday.jp
November 10, 2025 at 10:19 AM
www.cinematoday.jp/news/N0151785
>高級不動産の情報サイト「Mansion Global」が報じた。
マンショングローバル、名前でちょっと笑ったけど180億円つぎ込んだ映画の興行収入が22億円…映画制作って怖い。
>高級不動産の情報サイト「Mansion Global」が報じた。
マンショングローバル、名前でちょっと笑ったけど180億円つぎ込んだ映画の興行収入が22億円…映画制作って怖い。
Reposted by Ni.Kaztan
これはゆっくr⋯東方Projectのチャーム。
ちゃんと©表記もある。
ちゃんと©表記もある。
November 8, 2025 at 1:05 PM
これはゆっくr⋯東方Projectのチャーム。
ちゃんと©表記もある。
ちゃんと©表記もある。
ゴッドファーザー、いい声すぎてつい吹き替え版で見てしまう。原語版も見たいけど3部作だし長いからな…。
November 7, 2025 at 12:43 PM
ゴッドファーザー、いい声すぎてつい吹き替え版で見てしまう。原語版も見たいけど3部作だし長いからな…。
試験的にブルースカイとツイッタの併用だけどここにきておためしのpommuも興味出てきた
November 6, 2025 at 6:53 PM
試験的にブルースカイとツイッタの併用だけどここにきておためしのpommuも興味出てきた
ウイニングポストの丸瀬文作、ヒゲのイケオジで右手の絶妙なポーズも相まって2丁目で人気ありそう(ド偏見)。
November 5, 2025 at 3:01 PM
ウイニングポストの丸瀬文作、ヒゲのイケオジで右手の絶妙なポーズも相まって2丁目で人気ありそう(ド偏見)。
ウイニングポストで最初はデフォルトで普通に一周して、次はエディット活用しまくって引継ぎデータ作成のための作業周回、次に潤沢な資金と御守りをもって贅沢に遊ぶ…って老舗の蕎麦の味わい方みたい。
November 5, 2025 at 1:41 PM
ウイニングポストで最初はデフォルトで普通に一周して、次はエディット活用しまくって引継ぎデータ作成のための作業周回、次に潤沢な資金と御守りをもって贅沢に遊ぶ…って老舗の蕎麦の味わい方みたい。
ウイポ8、金のお守りはやり方次第で序盤でもそこそこ稼げるのに銀のお守りがさっぱりで金で代用するバランスおかしいでしょ。
November 3, 2025 at 12:48 PM
ウイポ8、金のお守りはやり方次第で序盤でもそこそこ稼げるのに銀のお守りがさっぱりで金で代用するバランスおかしいでしょ。
ダイソンの空気清浄機つきヘッドホン、使用中の見た目があまりにもSAWの逆トラバサミ。
「Make your choice. 」
「Make your choice. 」
November 3, 2025 at 5:00 AM
ダイソンの空気清浄機つきヘッドホン、使用中の見た目があまりにもSAWの逆トラバサミ。
「Make your choice. 」
「Make your choice. 」
名作映画はあのシーンの細部どうだったっけ…と軽い気持ちで見返したらなかなか止まらない。
特にゴッドファーザーは登場人物の多さと込められた演出を一度ではとても拾えない。
特にゴッドファーザーは登場人物の多さと込められた演出を一度ではとても拾えない。
November 2, 2025 at 1:35 PM
名作映画はあのシーンの細部どうだったっけ…と軽い気持ちで見返したらなかなか止まらない。
特にゴッドファーザーは登場人物の多さと込められた演出を一度ではとても拾えない。
特にゴッドファーザーは登場人物の多さと込められた演出を一度ではとても拾えない。
国内の有力馬を避けつつ手薄な海外G1にせっせと出走してお守り集めるウイポ8🏇
年末のドリームマッチはうん十億の資金と1年間のトレーニング効果アップが手に入るまさに夢の時間。
伝説の名馬たちを距離適正の合わないレースに引きずり出してボコボコにしよう!
年末のドリームマッチはうん十億の資金と1年間のトレーニング効果アップが手に入るまさに夢の時間。
伝説の名馬たちを距離適正の合わないレースに引きずり出してボコボコにしよう!
November 1, 2025 at 2:33 PM
国内の有力馬を避けつつ手薄な海外G1にせっせと出走してお守り集めるウイポ8🏇
年末のドリームマッチはうん十億の資金と1年間のトレーニング効果アップが手に入るまさに夢の時間。
伝説の名馬たちを距離適正の合わないレースに引きずり出してボコボコにしよう!
年末のドリームマッチはうん十億の資金と1年間のトレーニング効果アップが手に入るまさに夢の時間。
伝説の名馬たちを距離適正の合わないレースに引きずり出してボコボコにしよう!
紙製の会員証とか気付かないうちに折れ曲がりそうだから、100均のカード入れを買ってカードポケットをカッターで切り取ってスリーブとして使ってる。
案外悪くない。
案外悪くない。
October 29, 2025 at 1:45 PM
紙製の会員証とか気付かないうちに折れ曲がりそうだから、100均のカード入れを買ってカードポケットをカッターで切り取ってスリーブとして使ってる。
案外悪くない。
案外悪くない。
ウイポ8、手薄な海外レースを狙ったりして初期馬でなんとかG1を10勝したけどセーブ&ロードで燃え尽きた。
October 25, 2025 at 11:53 AM
ウイポ8、手薄な海外レースを狙ったりして初期馬でなんとかG1を10勝したけどセーブ&ロードで燃え尽きた。
スポーツゲームってシーズンごとに新作がでるから在庫がだぶついて、
ワゴンや福袋の数合わせの常連というイメージだけど
ダウンロード販売の昨今だとそもそも配信終了するから遊べないんだな
ワゴンや福袋の数合わせの常連というイメージだけど
ダウンロード販売の昨今だとそもそも配信終了するから遊べないんだな
October 24, 2025 at 3:24 PM
スポーツゲームってシーズンごとに新作がでるから在庫がだぶついて、
ワゴンや福袋の数合わせの常連というイメージだけど
ダウンロード販売の昨今だとそもそも配信終了するから遊べないんだな
ワゴンや福袋の数合わせの常連というイメージだけど
ダウンロード販売の昨今だとそもそも配信終了するから遊べないんだな
ホクトフラッグやスズパレードを好きになったのは間違いなくウイニングポストのおかげ。
初期に譲渡される馬でG1勝てるのはあまりにデカすぎる。
初期に譲渡される馬でG1勝てるのはあまりにデカすぎる。
October 21, 2025 at 11:56 AM
ホクトフラッグやスズパレードを好きになったのは間違いなくウイニングポストのおかげ。
初期に譲渡される馬でG1勝てるのはあまりにデカすぎる。
初期に譲渡される馬でG1勝てるのはあまりにデカすぎる。
分解したらほとんどのボタンに反応なくなって焦ったけど電池外すとリモコン設定が初期化されるから再設定が必要みたい。本体付属の純正リモコンなのに。
October 19, 2025 at 9:31 AM
分解したらほとんどのボタンに反応なくなって焦ったけど電池外すとリモコン設定が初期化されるから再設定が必要みたい。本体付属の純正リモコンなのに。
スマートテレビならスマホやタブレットのアプリから操作できるけどその機能すらないから詰むとこだった。
まあテレビ本体に簡単な操作ボタン付いてるけど。
まあテレビ本体に簡単な操作ボタン付いてるけど。
October 19, 2025 at 9:26 AM
スマートテレビならスマホやタブレットのアプリから操作できるけどその機能すらないから詰むとこだった。
まあテレビ本体に簡単な操作ボタン付いてるけど。
まあテレビ本体に簡単な操作ボタン付いてるけど。
生産終了してるモデルのテレビのリモコンが反応しなくなった。
音量もチャンネル変更もできなくなって、代替品を買いに近所の電器屋に駆け込むか迷ったけどダメ元で分解・清掃したら動作良好に戻ってくれた。
でもまた急に作動しなくなるのはありそうだから予備のリモコンは買おう。
音量もチャンネル変更もできなくなって、代替品を買いに近所の電器屋に駆け込むか迷ったけどダメ元で分解・清掃したら動作良好に戻ってくれた。
でもまた急に作動しなくなるのはありそうだから予備のリモコンは買おう。
October 19, 2025 at 9:24 AM
生産終了してるモデルのテレビのリモコンが反応しなくなった。
音量もチャンネル変更もできなくなって、代替品を買いに近所の電器屋に駆け込むか迷ったけどダメ元で分解・清掃したら動作良好に戻ってくれた。
でもまた急に作動しなくなるのはありそうだから予備のリモコンは買おう。
音量もチャンネル変更もできなくなって、代替品を買いに近所の電器屋に駆け込むか迷ったけどダメ元で分解・清掃したら動作良好に戻ってくれた。
でもまた急に作動しなくなるのはありそうだから予備のリモコンは買おう。
史実馬が強くて勝てないよ~ってなったけど序盤からセーブ&ロードしても誤差レベルだしさっさと進めて資金とお守り貯めたほうがいいんだろうな
October 17, 2025 at 1:48 PM
史実馬が強くて勝てないよ~ってなったけど序盤からセーブ&ロードしても誤差レベルだしさっさと進めて資金とお守り貯めたほうがいいんだろうな
ウイニングポスト8 2018、とりあえず手を出してみたけど最新作の2025より牧場の箱庭感とかキャラグラの雰囲気は好みだな。
DLCがおまけ程度なのも好感触。
さすがにテキスト入力やセーブ関係などのUI UXは2025の方が洗練されて使いやすい。
DLCがおまけ程度なのも好感触。
さすがにテキスト入力やセーブ関係などのUI UXは2025の方が洗練されて使いやすい。
October 17, 2025 at 1:47 PM
ウイニングポスト8 2018、とりあえず手を出してみたけど最新作の2025より牧場の箱庭感とかキャラグラの雰囲気は好みだな。
DLCがおまけ程度なのも好感触。
さすがにテキスト入力やセーブ関係などのUI UXは2025の方が洗練されて使いやすい。
DLCがおまけ程度なのも好感触。
さすがにテキスト入力やセーブ関係などのUI UXは2025の方が洗練されて使いやすい。
PSのクラシックロードの動画見てたらウイニングポストやりたくなってきた
できることが増えてシステムが複雑化したからシンプルな旧作のほうがよいかも
できることが増えてシステムが複雑化したからシンプルな旧作のほうがよいかも
October 13, 2025 at 2:01 PM
PSのクラシックロードの動画見てたらウイニングポストやりたくなってきた
できることが増えてシステムが複雑化したからシンプルな旧作のほうがよいかも
できることが増えてシステムが複雑化したからシンプルな旧作のほうがよいかも