西石垣友里子
banner
nishiko10.bsky.social
西石垣友里子
@nishiko10.bsky.social
OKINAWA JAPAN
woodworker

沖縄の木で花器やお皿を作る人です
Twitterからお引越ししてきました。
作品の完成形はInstagramの方へ。


https://www.instagram.com/yuriko_nishiishigaki
Pinned
The New York Times(web)に掲載していただきました!嬉しい! 

www.nytimes.com/2025/06/19/t...
旋盤作業で失敗し、久々に木の塊を飛ばしてしまった。
おでこに漫画のようなたんこぶ。痛いやら恥ずかしいやらで、しばし作業を中断
寝起きですといいながら、加工フィルターをごりごりに使った写真をインスタに投稿する女優さんを見て、そこまでして何故に…とこれまで不思議に思っていたけれど、たんこぶを見せたいが色々捨てきれない乙女心の自分がいてやっと理解。せめぎ合いだよ人生は。

あるか分からないハッシュタグを付けてみる。 #青空残念部
November 12, 2025 at 9:17 AM
北海道の友人から届いた冬到来のメッセージを扇風機を回した部屋で眺める。個展の諸々が大詰め。結構前から進めてたはずなのに、直前で恐ろしい程に忙しくなる現象にそろそろ名前をつけたいところ。

今年一年の動向を報告していくうちに自分はこう考えていたのかと自分自身に驚いた一日だった。

質は変われど「悩む事」から解放されることはなく、何事も一歩一歩踏み出すしかない。
話しているうちに数年前友人らと登った国宝投入堂の途中、修験者らが踏みしめた跡のことを思い出していた。

西石垣友里子展11
2025.11.20〜11.24
renemia
那覇市牧志2-7-15
November 10, 2025 at 1:29 PM
西石垣友里子展11
2025.11.20〜24
renemia
那覇市牧志2-7-15

今年は東京と沖縄からゲストをお招きしております。楽しみ

renemia
www.instagram.com/renemia_life...

ゲスト
bar cacoi
www.instagram.com/barcacoi?igs...

ごはんやうらら
www.instagram.com/gohanyaurara...
November 8, 2025 at 10:08 AM
塗装を終えた。
今日は気力が保たず夜作業はお休み。
November 5, 2025 at 1:04 PM
我が家のシークヮーサーをガジュマルの花器に生けてみる

生けてみて修正箇所を詰める。

#沖縄
#シークヮーサー
#投げ入れ
#花器
October 25, 2025 at 6:44 AM
花器の制作は再現性はないからこそ楽しい。

ガジュマル
約φ300 h230

毎年恒例の那覇での個展まで1ヶ月切りました

#woodworking
#木工
#object
#沖縄
October 23, 2025 at 8:03 AM
新宿御苑近くにあります小灯(cotomosi)さんにてはじまります、さけのうつわ展にちらりと参加させていただきます。

※営業日、展示開催日程ご留意ください。

www.instagram.com/p/DPaC7XMjzb...
October 5, 2025 at 1:58 AM
あっという間に本日最終日となりました。桝井さんが在廊予定です。

西石垣友里子×桝井岳二 二人展

「樹、土。」

9.20〜9.28
open12:00〜18:00
patina
福岡県福岡市中央区薬院1丁目7-12
セルクル薬院402
September 28, 2025 at 3:52 AM
長谷川あかりさんのレシピで秋刀魚
今月すでに4尾目。

福岡で風向へ寄ったので、秋刀魚用に角皿のスリップウェアを購入。良き

#青空ごはん部
September 28, 2025 at 3:49 AM
福岡でオススメされたお店がとてつもなくツボで、破産しかけるかと思った。とりあえず冷静になろうと紹介された姉妹店に行ったらさらにドンピシャで、インドのマニプール州の鍋、通称ブラックポットを購入してたってわけ。

怖い、福岡。怖い、福岡(重要なので2回言う)
しかしオーナーがジープで奥地のかなり危険なところまで行くという激熱なエピソードはたまらなくキャッチーですね。

#青空ごはん部
September 25, 2025 at 11:17 AM
福岡に無事到着、宿のチェックインまでの待ち時間にコーヒーを。
スイーツの誘惑に必死に抗っている。

明日は搬入日
明後日20日から二人展がスタートです。桝井さんも初日在廊予定です。お待ちしております

西石垣友里子×桝井岳二 二人展

「樹、土。」

9.20〜9.28
open12:00〜18:00
patina
福岡県福岡市中央区薬院1丁目7-12
セルクル薬院402

#woodwork
#coffee
#福岡
September 18, 2025 at 6:53 AM
2022年の今日、京都哲学の道で沢田英男さんの展示を友人と見に行き大感動で胸いっぱいだった事をiPhoneが教えてくれた。たまには良い通知もあるものだ。
September 12, 2025 at 9:33 AM
木工作家も大体ある程度年数を重ねると、虫喰いの跡すらも可愛く見えてくるという症状が現れます。
どうかついてきて欲しい…

西石垣友里子×桝井岳二 二人展

「樹、土。」

9.20〜9.28
open12:00〜18:00
patina
福岡県福岡市中央区薬院1丁目7-12
セルクル薬院402

#青空ごはん部
#woodwork
#木工
September 10, 2025 at 5:11 AM
「何だか音楽をきいているような空だった」という梅原龍三郎の絵に添えられたキャプションに釘付けだった。

物作りを生業とする身で勉強することは勿論大切なんだけれど、こういう心動かされる瞬間を見逃さないような心の余白が本当に必要なんだろうね。 華美な言葉で取り繕うよりも、シンプルな方がグッと刺さる事だってあるし。ここ最近、工芸以上に絵を好んで観に行くようになったのはそういう理由もあるのかもしれないな

少し纏めきれていない文章だけれど、とりあえず。
August 30, 2025 at 2:47 PM
西石垣友里子×桝井岳二 二人展

「樹、土。」

9.20〜9.28
open12:00〜18:00
patina
福岡県福岡市中央区薬院1丁目7-12
セルクル薬院402

#工芸
#薬院
#青空ごはん部
#木の皿
#台所

詳細↓
www.instagram.com/reel/DN7nh5r...
August 29, 2025 at 3:20 PM
沖縄はこれからお盆を迎えるので、工房にひょっこり現れた小さな蜘蛛を見てあぁ誰かフライングで帰って来ちゃったのかなと思ったり(そっと外に出す)
August 26, 2025 at 10:36 AM
9月福岡にて水の上窯の桝井岳二さんと二人展をさせて頂ける事になりました。お待ちしております!

9.20〜9.28
open12:00〜18:00
patina
福岡市中央区薬院1丁目7-12
セルクル薬院402

詳細はこちらから
www.instagram.com/p/DNmKVY2Txu...
August 21, 2025 at 2:50 AM
blue skyを使いこなせないまま今に至っている。満開のゴールデンシャワーと種でも見てもらおうか。

#沖縄
August 10, 2025 at 9:32 AM
下手でも人の目に触れてこそ上達…という事で

リュウキュウボタンヅル
August 9, 2025 at 8:49 AM
沖縄
August 8, 2025 at 11:21 AM
穏やかな日
ずっと続きますように
August 7, 2025 at 12:13 PM
大宜味まできたら、やはりこちらの建物を見ないと。以前来た際は屋上まで上がれたけれど現在は閉鎖。残念
August 7, 2025 at 12:03 PM
今日は久しぶりの北部へ。
August 7, 2025 at 12:02 PM
デパートで働くという体験が出来とても良かった。気分はまるで三谷幸喜の作品のようであった…
July 29, 2025 at 3:19 PM
ISETAN OKINAWA EDIT
先程無事終了しました。
お越し頂き誠にありがとうございました。最終日の今日もお気に入りの大きな花器達も海外へ旅立ち、嬉しいやら寂しいやらと何とも複雑な気持ちが綯い交ぜです。また体力的に厳しいこともありましたが、他の作家さんと時間を共有する事も中々ない体験でして各々の作品への情熱をお伺いし良い刺激となりました。ありがとうございました

サポートいただきました伊勢丹新宿の皆様、bluespotさまありがとうございました。
次は9月福岡は2人展、東京は企画展となります。よろしくお願いします

またね、東京

明日無事帰れるのかな台風心配。
July 29, 2025 at 2:58 PM