名無し。
banner
nnc5522.bsky.social
名無し。
@nnc5522.bsky.social
MLE(ML, Kaggle, Data, Vim)

https://github.com/daikichiba9511
Pinned
何もしない時間に耐えれなくなった
権限なくて作業進まなくて草
November 12, 2025 at 6:30 AM
Reposted by 名無し。
i'm looking for a new job
Hire Me in Japan — overreacted
I'm looking for a new job.
overreacted.io
November 10, 2025 at 3:31 PM
言語化して消化すんのに疲弊してる。虚無。
November 10, 2025 at 2:30 PM
あんまわかってないけどSOってそんなに報酬になるんか?なんもわからん
November 5, 2025 at 6:20 AM
同じような関数で例外処理の一部だけ違う時にDRYにするか悩む。
November 5, 2025 at 3:00 AM
CVどこに行けばいんだろうか
October 31, 2025 at 11:14 AM
バナンザラスボス倒した
October 29, 2025 at 3:02 PM
今日も元気にエントロピー増大!!
October 28, 2025 at 4:32 AM
バナンザ途中までだしポケモンもドラクエもやりたいし時間足らない
October 28, 2025 at 2:41 AM
上も下もなくて楽しめればそれで良いんだけども
October 27, 2025 at 7:21 AM
どうでも良いことがふえる。
October 26, 2025 at 2:53 PM
なんか知らんゆえのクソみたいなのどうしようもない
October 25, 2025 at 2:08 PM
すごい虚無りになってる(まれによくある)
October 22, 2025 at 7:45 AM
Reposted by 名無し。
評価の軸がべつの物比較してる時点で
October 14, 2025 at 8:02 AM
後で巻き返すのが大変なとこでの技術選択の意思決定ミス致命傷たりえる
October 11, 2025 at 4:48 PM
Def techも良さ
October 11, 2025 at 3:28 PM
ccの方が小慣れてる感というか制御やりやすくてcodexは複雑なこともできるけど暴走しやすい感じしてる。暴走は必要な情報にアクセスできてないと起こる感じ。
October 11, 2025 at 4:13 AM
ミーハーなので今更vaundyハマって散らかしてる
October 10, 2025 at 3:48 PM
うおーー!
October 10, 2025 at 1:20 PM
決断するロールの人との音楽性は重視したい
October 6, 2025 at 2:21 PM
冨樫、、、
October 6, 2025 at 4:59 AM
萎えるぜぇ
October 6, 2025 at 3:05 AM
銀行から融資してもらえるのすごいちゃんとしてんだなと思う
October 2, 2025 at 12:57 PM
顧客にとって使う技術はなんであれ課題解決できるかどうかが全てだと思うし納得だけど技術にもパラメータ振れないのもそれはそれでリスクだなと思うようになった
October 2, 2025 at 4:08 AM