この企画で知ったエアフィックスの1/32ビーチバギーが気になり過ぎます。
この企画で知ったエアフィックスの1/32ビーチバギーが気になり過ぎます。
マシーネンクリーガー で起こるAIの暴走って何が原因?と以前から思ってまして、いつまでも争いをやめられない人類に対するメカ衛生兵の虚無感もその一つという事にしておきます。暴走というよりも裁定が下されたと。
細かい設定やかっちりとしたストーリーが無いからこその自由さが想像力を後押しする。実機の無い模型発のコンテンツの良いところを横山先生もモデラーの人たちも純粋に楽しんでるように思います。それとは別に先生のオリジナルモデル(ある意味実機)を再現する考古学的な楽しみ方も共存する懐の深さ。そう言えば以前映画化の話ってありませんでしたっけ?
マシーネンクリーガー で起こるAIの暴走って何が原因?と以前から思ってまして、いつまでも争いをやめられない人類に対するメカ衛生兵の虚無感もその一つという事にしておきます。暴走というよりも裁定が下されたと。
細かい設定やかっちりとしたストーリーが無いからこその自由さが想像力を後押しする。実機の無い模型発のコンテンツの良いところを横山先生もモデラーの人たちも純粋に楽しんでるように思います。それとは別に先生のオリジナルモデル(ある意味実機)を再現する考古学的な楽しみ方も共存する懐の深さ。そう言えば以前映画化の話ってありませんでしたっけ?
色彩は古びない。ただ人が飽きるだけである。だから急げ。だから慌てるな。1,500字ほどの小論です。エンジョイしてください。
note.com/bantowlab/n/...
色彩は古びない。ただ人が飽きるだけである。だから急げ。だから慌てるな。1,500字ほどの小論です。エンジョイしてください。
note.com/bantowlab/n/...
というか「デカール貼りたい‼️」が制作の動機ですね😉
というか「デカール貼りたい‼️」が制作の動機ですね😉
suzuri.jp/T2KSA
suzuri.jp/T2KSA
以下天狗製菓さんXより転載
\ 👺特設サイト公開📷 /
「横綱あられ」×TVアニメ「 #mono 」コラボ商品
「天狗のひねりあげ ドレッシング風味&うす塩味」に関する特設サイトがOPEN🎉
販売場所や、購入特典についてなどをCHECK
↓↓詳細は下記URLから↓↓
mono.tenguseika.jp
以下天狗製菓さんXより転載
\ 👺特設サイト公開📷 /
「横綱あられ」×TVアニメ「 #mono 」コラボ商品
「天狗のひねりあげ ドレッシング風味&うす塩味」に関する特設サイトがOPEN🎉
販売場所や、購入特典についてなどをCHECK
↓↓詳細は下記URLから↓↓
mono.tenguseika.jp
帰りに売店で高荷義之画伯のパッケージアート集を購入。
塗装時は右手に高荷魂を宿らせて塗っているつもりです。結果はまた別ですけど
メタリックな塗料でもなさそうだけど金属でできてる様子が伝わってくるし、ピカピカの新品ではないけど、汚れが汚らしくないは目指したいところです。先は長い…
帰りに売店で高荷義之画伯のパッケージアート集を購入。
塗装時は右手に高荷魂を宿らせて塗っているつもりです。結果はまた別ですけど
メタリックな塗料でもなさそうだけど金属でできてる様子が伝わってくるし、ピカピカの新品ではないけど、汚れが汚らしくないは目指したいところです。先は長い…
キットになるだけ逆らわずに、2025年だからこそ当たれる資料から(当時、あの暗がりばかりの映画からディテールなんて拾えないし、パンフレットかギーガーの画集しか無かったし、画集を手に入れたのは大学生になってからだった)このキットに合うディテールを追加していくのは、めっちゃ楽しかった。これ以上は味を損なって面白くないってところまで作ったぜ。
このキットの木型を彫った方(方々)は第一資料つまり、スーツ本体を見て、あるいは取材して作ってあると思う。また不明部分はギーガーの画集から汲み取ったと思う。そこがしっかりしていたからこそ、今エンジョイ出来る。サンキュー
キットになるだけ逆らわずに、2025年だからこそ当たれる資料から(当時、あの暗がりばかりの映画からディテールなんて拾えないし、パンフレットかギーガーの画集しか無かったし、画集を手に入れたのは大学生になってからだった)このキットに合うディテールを追加していくのは、めっちゃ楽しかった。これ以上は味を損なって面白くないってところまで作ったぜ。
このキットの木型を彫った方(方々)は第一資料つまり、スーツ本体を見て、あるいは取材して作ってあると思う。また不明部分はギーガーの画集から汲み取ったと思う。そこがしっかりしていたからこそ、今エンジョイ出来る。サンキュー
テレビ版マクロスのイメージでプロメテウス とダイダロスは海に浮かべてみました。もっと市街地を広げようかとも思いましたが、少しだけ作ってあとは想像してもらおうかなと…大変すぎるし💦
テレビ版マクロスのイメージでプロメテウス とダイダロスは海に浮かべてみました。もっと市街地を広げようかとも思いましたが、少しだけ作ってあとは想像してもらおうかなと…大変すぎるし💦
実は自分もそう思っていて、だから僕はプラモデルそのものが好きな訳ではなくて、キットを素材として(実車を素材とするように)自分のカラー(芸術性)を出すことに拘っているんです。
なかなか理解はされないけど・・・今更替えようがありません(笑
実は自分もそう思っていて、だから僕はプラモデルそのものが好きな訳ではなくて、キットを素材として(実車を素材とするように)自分のカラー(芸術性)を出すことに拘っているんです。
なかなか理解はされないけど・・・今更替えようがありません(笑
なんで持ち込みワインのお金をお店が肩代わりするのかも意味不明。
実在の病院なので直接電話確認したら、そんな予約はしてません!ですぐにバレるし。0点です。
なんで持ち込みワインのお金をお店が肩代わりするのかも意味不明。
実在の病院なので直接電話確認したら、そんな予約はしてません!ですぐにバレるし。0点です。
一番近そうなのは子牛肉と野菜をトマトと白ワインで煮たソースにカチョカバッロ(牛乳のセミハードチーズ)を掛けたロングマカロニかな?
想像ですが、(イタリア南部からアメリカに渡った移民から)アメリカ経由で日本に入ってると思うのでソーセージやケチャップに変わったり、日本でトッピング追加されたり少しずつ形を変えて日本の食卓に上がっているのかと思います。ピザもナポリ発アメリカ経由日本行きっぽい気がします。
一番近そうなのは子牛肉と野菜をトマトと白ワインで煮たソースにカチョカバッロ(牛乳のセミハードチーズ)を掛けたロングマカロニかな?
想像ですが、(イタリア南部からアメリカに渡った移民から)アメリカ経由で日本に入ってると思うのでソーセージやケチャップに変わったり、日本でトッピング追加されたり少しずつ形を変えて日本の食卓に上がっているのかと思います。ピザもナポリ発アメリカ経由日本行きっぽい気がします。
ネタだけで最後までいっても、今作る意味無くないですか?
全然違うかもしれないけど
ネタだけで最後までいっても、今作る意味無くないですか?
全然違うかもしれないけど
筆塗り特有の微妙な凹凸やそこからくる不規則かつ微妙なツヤがそれこそフラットにされちゃって、ある意味綺麗になっちゃう
画像のような様々な表情が全部吹っ飛んじゃうのよね
筆塗り特有の微妙な凹凸やそこからくる不規則かつ微妙なツヤがそれこそフラットにされちゃって、ある意味綺麗になっちゃう
画像のような様々な表情が全部吹っ飛んじゃうのよね
アルデンテと一言で言っても人それぞれなので難しいというのも…
アルデンテと一言で言っても人それぞれなので難しいというのも…