ちなみに今日はいませんでした😅
2025.10.28 三番瀬
ちなみに今日はいませんでした😅
2025.10.28 三番瀬
2025.10.29 三番瀬
2025.10.29 三番瀬
2025.10.19
2025.10.19
足輪の下3桁しか読めなかったけど、判明するといいなぁ♪
2025.10.19
足輪の下3桁しか読めなかったけど、判明するといいなぁ♪
2025.10.19
トウネン CAE
ハマシギ 403 408 428 480 H65 FS37747
ミヤコドリ K5
ミユビシギ 3E14xx0 (フラッグが羽に埋もれているがVC2の可能性あり)
ミユビシギ (10/14に会った左足だけの子)
トウネン CAE
ハマシギ 403 408 428 480 H65 FS37747
ミヤコドリ K5
ミユビシギ 3E14xx0 (フラッグが羽に埋もれているがVC2の可能性あり)
ミユビシギ (10/14に会った左足だけの子)
ダイゼン N6
ミユビシギ CV8 VA8 3E24354
3E24354は左足をけがしているようで、右足のみでぴょんぴょん移動していました。VA8と連番なので、もしかしたらVA9かも。。。
ダイゼン N6
ミユビシギ CV8 VA8 3E24354
3E24354は左足をけがしているようで、右足のみでぴょんぴょん移動していました。VA8と連番なので、もしかしたらVA9かも。。。
かなり前の情報です😅
8/15 川越市 コチドリ CV6
9/15 谷津干潟 ダイゼン N6
10/5 船橋三番瀬海浜公園 ダイゼン N8、トウネン UC4
かなり前の情報です😅
8/15 川越市 コチドリ CV6
9/15 谷津干潟 ダイゼン N6
10/5 船橋三番瀬海浜公園 ダイゼン N8、トウネン UC4
年々減少している国指定天然記念物のシラコチャン!
2025-9-13
年々減少している国指定天然記念物のシラコチャン!
2025-9-13
初めて真下から見ました♪
2025.9.7
初めて真下から見ました♪
2025.9.7
一緒にいたハジコチちゃんの方をたくさん撮っちゃって、ごめんねっ🙇
2025.8.21
一緒にいたハジコチちゃんの方をたくさん撮っちゃって、ごめんねっ🙇
2025.8.21
細い杭に留まるのも大変なんですね😓
2025.8.31
細い杭に留まるのも大変なんですね😓
2025.8.31
沼には陸がなかったから仕方ないね😓
2025.9.6
沼には陸がなかったから仕方ないね😓
2025.9.6
カルガモさんと行動してました☺️
2025.9.7
カルガモさんと行動してました☺️
2025.9.7
ピッポって言ってました💦
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#SiberianLong-tailedRosefinch
#ベニマシコ
#birds
#野鳥
#隙間からこんにちはシリーズ
ピッポって言ってました💦
#nature
#photography
#animals
#wildlife
#SiberianLong-tailedRosefinch
#ベニマシコ
#birds
#野鳥
#隙間からこんにちはシリーズ
夏羽もかわいい~😍
2025.8.21
夏羽もかわいい~😍
2025.8.21
あまりにも遠くて、試しに撮ったら目を瞑ってた😓
2025.8.31
あまりにも遠くて、試しに撮ったら目を瞑ってた😓
2025.8.31
という表情に見える😅
2025.8.24
という表情に見える😅
2025.8.24