谷林守(垢再作成)/Mamoru Tanibayashi
banner
notfromsakhalin.bsky.social
谷林守(垢再作成)/Mamoru Tanibayashi
@notfromsakhalin.bsky.social
谷林守。動画撮影-編集・小説編集・インタビュアー・ライター・ウェブエディター・無職の経験がある会社員。
自炊勢! 電気圧力鍋のおすすめレシピを教えて!(あんまり活用できてない)
November 12, 2025 at 9:06 AM
最近関西でバインミー開拓をやってて、東京・高田馬場を超えるバインミーを探してるんですけど、まだ見つけられてない
Banh Mi Sandwich · Shinjuku City, Tokyo
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
maps.app.goo.gl
November 9, 2025 at 10:39 AM
『ペナルティループ』、冒頭の展開のリアリティラインが雑だったので割と期待値下がったんだが、恋人を殺した死刑囚を何度も殺害しているうちに殺すのにも限界がきて死刑囚と仲良くなっちゃうとか、絶妙な範囲での予想外しをやってくれてて最終的にはかなり満足した。
November 9, 2025 at 6:35 AM
『ファーゴ』、ローテンションで何なら時折ゆるい感じのサスペンスものでなんとなく引きつけられるなーと思ってたらどんどん事態が悪化していって最後はすごい絵面を見せてきた。おもしろい映画でした。
November 9, 2025 at 6:25 AM
それはそうと『ペナルティループ』って映画を観始めたら、冒頭で主人公が警察の訪問を受け、なぜか遺体捜索中の川に連行され、遺体袋で運ばれる所に到着したらその場で恋人本人かをチャック開けて確かめさせられる……という展開からはじまって、流石にこれを視聴停止するのは許されるやろという気持ち
November 8, 2025 at 3:26 PM
「見たもの感じたものをババッと出力する」が私の雑談の基本フレームで、「人間と会話のキャッチボールをする」を基本とするコミュニケーションに対する体力消費量が多分ひとより大きい
November 8, 2025 at 3:25 PM
会社の趣味の集まりでイベントに出ており、基本的に自分が非コミュ側の人間なのを思い出している(雑談のプロトコルが周囲と微妙に違う)
November 8, 2025 at 6:58 AM
私も歯ぎしりする方らしく、医者には「奥歯がすり減ってる」と言われ、マウスピースも作ってもらったことがあるが一月経たずに使わなくなった(ダルすぎた為)
November 8, 2025 at 2:02 AM
最近感想筋(コンテンツの感想を書く際に使う筋力)が落ちてる 主にナイトレインが悪い
November 6, 2025 at 8:36 AM
夜が明けてくれない(というか最近やっと深度2で夜の王を撃破できるようになってきた)
November 4, 2025 at 8:49 AM
これがインバウンドケバブだオラッ
November 1, 2025 at 9:03 AM
7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く anond.hatelabo.jp/20...

人生で大事なことは全て増田から学んだ案件
7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く
ようやく最近味を整えるがなんだかわかってきた気がするんだ。覚書として。砂糖 ⭐︎5殿堂入り甘くするために入れんじゃねえのなこれ。コクを…
anond.hatelabo.jp
October 28, 2025 at 2:16 PM
ふとテレビつけたらさんま御殿でタカラジェンヌ特集やってて、ミリしらでもめちゃくちゃ面白かった あと出演者の世代が72期,82期,92期,102期くらいで10年刻みにしてたのも興味深かった
October 28, 2025 at 12:03 PM
本日の「何がバズるかわかんねーな」です

x.com/notfromSakhali...
October 28, 2025 at 6:06 AM
よ、良すぎる……。こういう人生の交差点みたいな記事最高だと思います。

「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった(週刊SPA!)
#Yahooニュース
「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
 東京駅から東海道新幹線に乗り西へ向かうとき、ごく稀に、不思議な光景を目にすることがある。東京駅の次、品川駅で下車する客がいるのだ。  首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品
news.yahoo.co.jp
October 27, 2025 at 8:54 AM
三桂……お前……立派な居酒屋になって……(※新世界に長年あった囲碁・将棋クラブの跡地。看板だけ残してる)
October 26, 2025 at 9:53 AM
何回も話してるけど、私の馬鹿舌エピソードとして「20代の頃に梅酒をウイスキーと、30代の頃に梨をりんごと間違えたことがある」があります
October 26, 2025 at 9:16 AM
こないだ人と喋ってるとき、最近食べたご飯について自分が「経験値が積めた」と話したら相手が(え……?)みたいな反応してきたので、(あ、これ全然一般的な感覚じゃないわ!)と気づいたりした回になった 自分は馬鹿舌なのがコンプレックスなので経験積まないと友人の舌に追いつかないんすよ……
October 26, 2025 at 9:14 AM
『テレビの中に入りたい』の特に好きなところ、エンディングを観た後に振り返るととある場面が選択肢を選ぶパートだったところに後から気づかされることなんですよね。お前たちならわかるだろ?(インターネットフレンズに向けて語りかけている)
October 25, 2025 at 10:24 AM
『テレビの中に入りたい』、ほとんどの場面で現実を撮っている筈なのに現実と幻想との境目を攪乱する手際がかなり巧く、そこに音楽の良さが乗ってくるから刺さりまくりです。
October 25, 2025 at 7:42 AM
ところで皆さん、燻製ナッツを頼んだら燻製ナッツをスパイスとはちみつで和えた代物が出てくる店は確実にフードがうまいです。居酒屋豆知識として覚えておくと良いです
October 25, 2025 at 7:00 AM
今年ベストではあるんだが、関東から関西に転職して仕事自体の刺激=日中の刺激がここ一年近く減ってる身としては、身につまされるものがあった。ティーンズの頃に映画好きの隣のお姉さん(隣のお姉さんではない)と出会っていたかどうかが命運をわけたと言っても過言ではない
October 25, 2025 at 6:45 AM
『テレビの中に入りたい』、今年ベストでした。
October 25, 2025 at 6:21 AM
入るか
October 25, 2025 at 4:30 AM