banner
nyaticket.bsky.social
@nyaticket.bsky.social
お湯貯めたのに風呂に入れなくて大ピンチ
追い焚きとかない
November 12, 2025 at 8:52 AM
某ボランティア活動のコミュニティに入ってるんだが、今日そこの人と世間話してたら最近コミュニティに面倒な人が入ってきてしまったので今から追い出したいという事情を説明された。加入を厳しくするより後から追い出すスタイルのところ結構あるなあと思った。
November 11, 2025 at 12:38 PM
現在のツイッターが2ちゃんねる化しているため、訴えたい社会問題とかがあるにせよ赤ちゃんの写真を加工なしで上げてるの酷いと感じる
November 11, 2025 at 12:15 PM
SUGIZOの嫌いなところ、著名人の病死を反ワクのためのネタにするところ。(最悪)
November 11, 2025 at 6:32 AM
SUGIZOの尊敬できるところ、自分の容姿が良いことを生まれつきと認識しているところ。さすがに今の歳になれば努力の要素も大きいだろうけど美は努力とか内面の現れとか言わないでたまたま舞台に立って映える容姿に生まれたので、と謙虚なところ。
November 11, 2025 at 6:31 AM
SUGIZOの尊敬できるところ、殴られながらバイオリン習わされてた事について殴るのは有害無益と公言しているところ。結果として音楽家として大成しているので「殴られたおかげで今がある」くらいに記憶を改竄してもおかしくないが、そうしなかったところ。
November 11, 2025 at 6:29 AM
楽しかったのに1個でも嫌なことされると台無しになってしまう
November 11, 2025 at 6:04 AM
本人がリプで交流してるからといって隙あらばリアムにLOVE JAPANって言わせようとする奴らうぜえ
November 11, 2025 at 2:09 AM
男限東京ドームの件で悪名高いUVERworldを初めて見たけど音楽はまあノリのいいミクスチャーロックで歌詞(モニターに全曲全文歌詞が出てくる)が説教臭いというか上昇志向から自己啓発感が漂ってくる感じだった
November 10, 2025 at 7:50 AM
ライブハウスなどではルールをガチガチに設定するよりその場の状況に合わせて臨機応変に参加者皆が対応していきたい、その結果多少迷惑な人が出ても仕方ない。と思ってるけどこれって察する文化側の人たちが察せない側の人たちに俺たちに合わせろって押し付けてる状況なんだろうね。空気でいい感じに運用してもらうのが心地良い側はそうだけど、最初から何もかもルールをはっきり決めといてくれという側もいるんだろうな。
November 9, 2025 at 10:37 PM
ちょっとわからんのだけどインセルに髪や服を整えさせてどうするんだろうか
November 7, 2025 at 7:21 AM
眠れなくてヤバい
November 6, 2025 at 1:54 PM
インフルエンザ身近に迫ってきたため気のせいかもしれないが具合悪くなってきた。今37度でいつも通りだが…。
November 6, 2025 at 11:43 AM
え、なんかYouTubeで香りが100日続く柔軟剤の広告流れてきたんだけどいい加減にしろ
November 6, 2025 at 11:15 AM
あとなんか嫌な話だけど私が話すより「東京都の職員にまとめていただきました」って出す方が納得してもらえる感ある…
November 6, 2025 at 11:09 AM
ちらっと見たけど被害者手帳、私も似たようなの作ったことあって支援施設で生育歴聞き取り→2週間寝込む→医療などの支援を受ける際に完成した聞き取り書類をコピーして提出→これで毎回2週間寝込まなくて済むようになった
November 6, 2025 at 9:09 AM
ムーミンのハッピーセット嫌だなあ…
November 6, 2025 at 6:50 AM
ピューロに男性同士で来ている若者を見ていると男性のコミュニケーションが私の若い頃とかなり変わったなと思う。相手を否定しないというか、逆に私の若い頃は律儀に何もかも否定する若い男性が普通だった。
November 6, 2025 at 5:32 AM
今日洗濯してクリーニング出して(2万)着払いで不良品送って図書館で予約の本受け取ってトイレ掃除して机の上片付けて服しまって晩飯作って洗い物した
November 5, 2025 at 12:52 PM
久しぶりに自分でスーパー行ったら何もかも高すぎて気絶しそうになった。スーパー通ってた頃よく作ってたキノコ類のマリネとか現代だと全然無理だった。
November 5, 2025 at 5:29 AM
イギリスのVOGUEの記事で異性愛パートナーがいることはダサいので隠す風潮が〜というやつ、自分はなんとなく分かるんだけど一方でヘテロ男性は全くそんなこと考えてないのでまあそういうことだよなと思う
November 5, 2025 at 4:28 AM
検品手順書をよく作っていたので神経質な友達からの相談に乗って交換対応されるかされないかの見当をつけることがある
November 5, 2025 at 4:26 AM
昨日の薬剤師、名探偵コナンの安室のバッジたくさんつけてたから絶対右翼なんだよなあ
November 5, 2025 at 12:59 AM
洗濯が終了したのに起き上がれなくて干せない…ヤバい…😿
November 5, 2025 at 12:45 AM
病院と薬局で人間扱いされるのはもう諦めてる(処方されている薬の種類で人間扱いしなくていいかどうか決められているため)
November 4, 2025 at 9:33 AM