ooo130722
banner
ooo130722.bsky.social
ooo130722
@ooo130722.bsky.social
Twitterの@ooo130722です。 話題は主に映画と海外ドラマ、子育てと暮らしと政治も。無言フォローすみません。
鑑賞した映画とドラマの記録:
https://filmarks.com/users/ooo130722
Reposted by ooo130722
これ、何度説明してもどうにも伝わらないので、「日本は本当に、本当によくない方向で右傾化しているのだな……」と思います。

先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
マムダニ氏が急進派の左翼とか、左翼ポピュリストとか言われてるけど、こっちだと普通に常識の通じる左派が当選したぐらいにしか皆思ってない。
私の夫(フランスの公教育純粋培養の国家公務員、中道左派)もフランスでは急進左派の友人たちに「お前は所詮ブルジョワだから」と批判されてた。そんな夫でもカナダに住み始めてしばらくしたら「自分の思想はカナダではどうやら極左みたい。フランスの左翼はカナダでは極左、カナダの右翼はフランスでは極右だね」と呟いてたぐらいなので。。アメリカから「社会主義国」呼ばわりされるカナダでこう感じるのだからアメリカという国のリベラルが欧州の左翼に当てはまるわけはない。
November 9, 2025 at 10:27 AM
子ども達が、プレイしているスマホゲームに出てくる猫に実家の猫の名前を設定している事を知って和んだ。
お婆さん猫達が旅立って来月で1年だけど、まだまだ存在感を放っているのね🐈️🐈‍⬛
November 11, 2025 at 3:13 AM
Reposted by ooo130722
> 高市総理「現在の私は内閣総理大臣としてここに立っております。自民党総裁選挙で、まだ総裁にもなっていない時点で限られた時間内の演説の中の発言でございます(略)総裁選挙の最中のまだ総裁でもなかった頃の発言についてそれを撤回しろと言われても撤回するわけにはまいりません」

マジか
奈良のシカ蹴る外国人について高市総理「私自身が注意したことある」「発言撤回しろと言われても撤回するわけにまいりません」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
10日の衆議院予算委員会で、「奈良のシカを足で蹴り上げる外国人がいる」とした自民党総裁選での高市氏の発言をめぐり、論戦が繰り広げられた。  立憲民主党の西村智奈美議員は「外国人に対して不確かな情
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 2:08 PM
Reposted by ooo130722
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
Reposted by ooo130722
ブロッコリー農家が言うのもアレですが、このようなニンジンの黒ずみはカビや傷みではなく、ポリフェノールが反応した結果なので、色以外に問題がなければ食べてもオッケーブロッコリーです
November 4, 2025 at 12:01 AM
Reposted by ooo130722
オランダの選挙で中道政党が最多議席を獲得し、極右ポピュリスト政権が終焉へ。
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...
Centrist D66 party projected to win most seats in Dutch election
Result would pave the way for the Netherlands’ first out gay prime minister and end far-right populist Geert Wilders’ time in power
www.theguardian.com
October 30, 2025 at 4:29 AM
Reposted by ooo130722
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 11:46まで全文お読みいただけます。
敗戦後の「浮浪児」白眼視 生活保護バッシングに重なる怖さ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
読んでほしいのでプレゼントしますね
敗戦後の「浮浪児」白眼視 生活保護バッシングに重なる怖さ:朝日新聞
■記者コラム・多事奏論 編集委員・清川卓史 この10年、第2次世界大戦で親を奪われ、戦争孤児となった方々を取材してきた。印象に残るのは、身を寄せた親戚や養父母らにひどい仕打ちを受けた、という痛切な証言…
digital.asahi.com
October 29, 2025 at 2:47 AM
Reposted by ooo130722
高市のツイートが燃えてると聞いたけど思ったよりだった。イスラエルとか言われてるよおい
October 28, 2025 at 12:05 PM
Reposted by ooo130722
国民の生活や食料確保や医療に使う4億や10億が予算不足で対応できない国家予算が
なんでアメリカ向けだと20兆円ぽいっと出せて余裕はまだ10兆円あることになってるの…
October 28, 2025 at 10:17 AM
我が家には子どもが3人いるんですが、2番目が1週間咳と熱で寝込んだ後、今度は残りの2人が発熱。3番目はインフルでした😂1番目は熱も低めだし検査も陰性だったけど、その後高熱が出ていてインフルっぽい。
家族間で伝染らないように気を付けてと病院では言われたけど、完全に予防する自信は無いな…。

みんな予防接種はしてるんだけど…もっと予防効果の高いワクチンが開発されてほしい😭
1番目、小学校最後の運動会に参加できるかの瀬戸際にいます💦
October 27, 2025 at 12:18 PM
三日坊主の私としては奇跡的に、1ヶ月近く毎日プランク+週2筋トレが続いてるんだけど、日に日に肩周りが逞しくなってきていて、思ってたんと違う方向にボディメイクされてる💧
二の腕をシュッとさせたいのに。

一応、趣味筋トレの夫の監修を受けてしているので、間違った内容ではないはずなんだけど。
夫は「oooの筋肉のポテンシャルが高いから、予想以上に筋肉がついてまうんや」と良いのかどうかよく分からない事を言う😅
October 26, 2025 at 7:34 AM
Reposted by ooo130722
あんまりファシズムとか全体主義とかって言葉を使いすぎると言葉が安くなるって気持ちは分かりつつも、「天賦人権論は止めよう」とか「国民に主権があることがおかしい」とかって言説がスルスル出てくる政党を評するのには「ファシズム」「全体主義」が普通に適切すぎるという問題がある
October 25, 2025 at 2:41 AM
Reposted by ooo130722
先週、残念なことに逝去された映画好きのお友達・ビニールタッキーさんとの個人的な思い出を振り返りつつ、その素敵な人柄や、映画宣伝ウォッチャーとしての活動の意義を改めて考えたりする文を書いてみました。ほぼ自分向けな上に長文(1万5千字)ですが、よろしければどうぞ
numagasablog.com/entry/2025/1...
ビニールタッキーさんとの思い出。 - 沼の見える街
一寸先は闇、とはこのことだ。知らせが届いたのは2025年10月11日、雨の降る肌寒い朝のこと。映画好きのお友達として仲良くしていたビニールタッキーさんのTwitter(現X)アカウントからDMが届いていた。遊びのお誘いかな、などと思って呑気に寝ぼけながらスマホを覗いたところ、DMを送ってくださったのはビニールタッキーさんの(一度お会いしたことのある)ご家族で、そこに書かれていたのは、脳が理解するこ...
numagasablog.com
October 18, 2025 at 6:20 AM
Reposted by ooo130722
マイノリティのことをろくに理解せずに好き勝手言っても安全であることこそ、マジョリティの権力性の一つ。
October 17, 2025 at 10:27 AM
Reposted by ooo130722
これでも極右政権と言わないのか報道は。いや、極右というよりは「トンデモ」と言いたいが。
October 16, 2025 at 6:49 AM
Reposted by ooo130722
N党と手を結ぶってことは、石破氏の所感演説はなんのインパクトも高市氏には与えなかったってことだよね。安易なポピュリズムと手を組むなといってたのに。この一事だけでも、彼女が人の話を聞かない人だってのがわかるじゃないか。野党もこの人と会談するだけ無駄だと思うよ。忙しい時間を費やすのがただの浪費になる。
October 15, 2025 at 7:01 AM
Reposted by ooo130722
女性の子どもは事件後、心的外傷後ストレス障害の疑いと診断されました。警察官が、「外人は生きている価値がない」などと差別発言を繰り返していたトラブル相手の男性に女性の住所や氏名などの個人情報を提供したことで、母子は引っ越しを余儀なくされました。

この事件を多くの人に知ってほしいです。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
October 16, 2025 at 5:59 AM
Reposted by ooo130722
南アジア出身の女性と子ども(事件当時3歳)が、警視庁の警察官から人種差別を受けたなどとして東京都に損害賠償を求めていた裁判の控訴審判決で、東京高裁は都に対し、計66万円の支払いを命じました。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
「警察官から人種差別」と訴えた母子の裁判、被告の東京都に66万円の支払いを命じる判決 東京高裁
南アジア出身の女性と子どもが、警視庁の警察官から人種差別を受けたと訴えていた裁判で、東京高裁は10月16日、判決を言い渡した。
www.huffingtonpost.jp
October 16, 2025 at 5:02 AM
Reposted by ooo130722
2025年7月28日の私の投稿
いまも無効票を根に持ってます。
x.com/waka__chang/...

総理大臣 指名選挙の決戦投票は上位2位以外の投票は無効票に。

2024年11月11日 衆議院本会議では
石破茂(自民党)
野田佳彦(立憲)
以外は無効票でした。

ルールがわかった上で別の人物に投票した多くの野党議員がいた。

野田佳彦さん票+無効票は石破茂さんを上回り、この時、政権交代できた。

国会で野党が協力すれば政権交代できる、当事者が願う法案を実現できる、悪法を阻止できる、というタイミングで、与党(自民党、公明党)に利する動きを、してきた政党を議会好きとして忘れてないよ。
2024年の総理大臣指名選挙は決戦投票に。
x.com/waka__chang/...

2024年11月11日 衆議院本会議

総理大臣 指名選挙
投票総数 465
過半数 233
石破茂 自民 221
野田佳彦 立憲 160
無効票 84
(2人以外の名前が書かれたもの)

決戦投票は多数をとった方が勝ち
石破茂さんが総理大臣に。

配信
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php...
www.youtube.com/live/CQFfcZ4...
October 9, 2025 at 12:19 PM
寝る前に突然、87分署の姓名が同じ刑事の名前なんだっけ…と気になって思い出そうとしたけど、どうしてもファレス・ファレスしか出てこなかった(笑)
諦めて調べたら、マイヤー・マイヤーだった。
高校生の頃に好きでシリーズの半分ぐらいまで読んでいたなぁ。懐かしい。
October 8, 2025 at 4:47 PM
Reposted by ooo130722
「客室乗務員から児童ポルノ画像の閲覧を指摘された際に『これは芸術だ』と反論していたこの幹部は、公聴会でも『AIによって生成された画像を見ていた』と主張。自らの行為を正当化しようとしたが、裁判官から『たとえAI生成物であっても児童ポルノに該当する』と一蹴された。最終的には『好奇心から見てしまった』と事実を認め、さらに『恥ずかしい気持ちもあってそう言ってしまった。フランスでこの行為(児童ポルノ閲覧)が禁止されているとは知らなかった』と当初の弁明を振り返った」
news.yahoo.co.jp/articles/d0c...
「サッカー界として許容できない」機内で児童ポルノ閲覧容疑でパリで逮捕された影山雅永・技術委員長を解雇したJFA“ツネ様”宮本恒靖会長が激怒…本人は「仏で禁止されているとは知らなかった」(RONSPO) - Yahoo!ニュース
日本サッカー協会(JFA)は7日、技術委員会の影山雅永委員長(58)との契約を解除したと発表した。仏紙によれば、南米チリで開催中のFIFA・U-20W杯を視察するため2日に日本を発った影山氏は、機内
news.yahoo.co.jp
October 8, 2025 at 3:19 AM
先日初めて電動自転車に乗って、坂道を楽に上がれる事に感激したんだけど、その日の夢にまで電動自転車が出てきて笑った。
夢の中の自分、すいすい走って子どもみたいに喜んでた(笑)
よっぽどインパクトが強かったんだなぁ😆
October 8, 2025 at 2:24 AM
Reposted by ooo130722
【発覚】日本サッカー協会、影山技術委員長を解任 パリ行きの機内で児童ポルノを閲覧か
news.livedoor.com/article/deta...
フランスメディアによると、影山氏は児童ポルノ画像所持の罪で、フランスで有罪判決に。18カ月の執行猶予付き懲役と5000ユーロの罰金刑に加え、10年間フランスへの入国が禁止となった。
October 7, 2025 at 2:35 PM
RP・私も3日間ぐらいで栄養を摂れていれば良い、というスタンスでいます。
毎日30品目とか無理。

専業主婦ではありますが、
・加齢や病歴により体力低下
・家事育児に加え少し親の介護もあり
・子の食物アレルギーによる食材の制限
・アレルギーにより冷凍食品や中食はほぼ利用不可
・子の夜尿症対策として、夕食の時間を早めに、汁物はダメ
と条件多めなので、献立作成・買出し・調理がとても負担に感じる日はあります。
一品物にした翌日は野菜多めにするとか、適当に調節しています。

家族に極端な偏食がいない事、夫が夕飯の片付けをしてくれる事でかなり助かってます。
あと、学校給食があるのもありがたい。
October 8, 2025 at 12:51 AM