banner
oskn94.bsky.social
@oskn94.bsky.social
20↑ 雑多アカ 🐝(💛)🅰️💙
※全て個人の感想及び幻覚です
所信表明演説を聞いてる議員の写真切り取って居眠りって言ってるけど、資料に目を落としてるだけで普通に起きてる人も多そう
October 24, 2025 at 10:02 AM
サナ、いうて議員票では進次郎よりギリ多いくらいだったしあんまりやりたいことできないかもなあと思ってたら、初日の夜からトップスピードでブイブイ言わせてて「さすがスポーツカー愛好者」となるなど
October 22, 2025 at 9:51 AM
ステルス旦那とかいうパワーワード草
思想調査まではしなかったらしいけど、この妻にしてこの旦那ありって感じのご夫婦だよなあ
歴代首相の奥さんも全員が表に出てきてたわけじゃないし、ステルス旦那全然いいと思う
news.yahoo.co.jp/articles/74e...
ファーストジェントルマン山本氏「目立たずステルス旦那で」…一度離婚、再婚時にじゃんけんで籍決定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
高市氏が首相に選ばれ、夫の山本拓・元衆院議員(73)が初の「ファーストジェントルマン」となった。山本氏は21日、報道各社の電話取材に応じ「あんまりパートナーが目立たない方がいい。『ステルス旦那』と
news.yahoo.co.jp
October 21, 2025 at 12:45 PM
この極地にきてまで吉村さんがゴールの前にボールを置いて「さあどうぞ、あとは蹴るだけですよ」ってやってくれてるけど、「よっしゃ、わかった!」つってなぜか逆に向かってドリブルしてオウンゴールするのがタマキンなんだよなあ
どういう形であれ方向性がある程度定まるまで黙って待ってて、キャスティングボードが自分の手にある状態でテレビに出まくる維新はやっぱり賢いと思うわ
October 17, 2025 at 8:01 AM
トランプ大統領の来日に合わせて拉致被害者家族との面会まで算段してるっていうのに、野党及びタマキン野郎は首班指名先延ばしにしようとか言い出して本当に何なの?嫌がらせの天才か?
October 16, 2025 at 7:59 AM
昨日今日で民民支持者がタマキンにほとほと愛想を尽かしてるのもなんら変な話ではなくて、せっかく政策実現できる特大チャンスが回ってきたのに、それをわけわからんムーブで手放したからなんだと思うよ
むしろ民民支持者はずっと政策を支持してる、ブレてるのはここぞというタイミングで決めきれないタマキンだけ
October 16, 2025 at 2:33 AM
やっぱり玉木さんってこれなんだわ……榛葉さんが麻生さんとパイプ作って、高市さん側は財務大臣のポストまで空けて匂わせてるのに、どうしてここまでわかりやすい分岐をミスるんだろう
榛葉さんの作った土台全部踏み荒らしてるじゃんこの人
覚悟botになってしまったタマキン、実質立憲と組むことはありませんって言ってるみたいなもんだけど、公明党には協力したいとか言い出したしな……国民民主の支持者さんたち、いつもいい風吹いてるところで党首に振り回されて大変そう
October 16, 2025 at 12:02 AM
なんだかんだサナが首相になるとは思うけど、ゲルのとき大人しかった立憲共産公明とオールドメディアが急に発狂し出すのなんなんだろうね、そんなに新総裁が怖いんか?しかもサナが何かをするまでもなく勝手に自爆してるし
October 10, 2025 at 9:58 PM
覚悟botになってしまったタマキン、実質立憲と組むことはありませんって言ってるみたいなもんだけど、公明党には協力したいとか言い出したしな……国民民主の支持者さんたち、いつもいい風吹いてるところで党首に振り回されて大変そう
October 10, 2025 at 9:52 PM
嵌められたんだって信じ込んで一生懸命CDやらぷっちょやら買うことが悪いこととは言わないけど、今後絶対的に覆らない証拠が出てくるかもしれないわけで、そう考えたら盲目的に突っ走ることが必ずしもリチャのためになるかって言ったら微妙だよな
だったら、最前線に立ってくれてる4人のために雑誌を買うとかTVer回すとかしてほしい
October 10, 2025 at 6:23 AM
ジジイのこともあるし事件が事件なだけに、いつまで所属させておくんだっていうお叱りは最もなんだけど、年明けの映画があるからそこまでは進退を決められないんだと思う 事務所所属の他Gからしたらただ迷惑なだけというのもよくわかりますが
October 8, 2025 at 8:49 AM
泣きたいのも可哀想なのも突然こんなこと聞かされて悪くもないのに訳も分からず関係者に頭下げまくってるであろう末澤正門小島佐野だよ
October 6, 2025 at 3:54 PM
不特定多数と関係を持ってると思われかねない場所で遊んで、挙句外で全裸になって逮捕送検なんて涙が出るほどダサいだろ
October 6, 2025 at 3:32 PM
恋愛するなとは言わないけどダサい遊びかたはするなっていうだけの話で、別に相手が男だろうが女だろうがそれ以外だろうがそこはどうでもいいですハイ
October 6, 2025 at 3:19 PM
リチャが優しくて才能に溢れた人であること、本人の意思とは無関係にプライバシーを暴かれたこと、最低の事件を起こしてメンバーやファンの信頼を踏み躙ったこと、これらは全部別のレイヤーとして捉えたほうがいいと思う
他のメンバーに迷惑がかかることがわからないわけじゃないだろうに、危機管理能力のない遊びかたをしていた事実そのものは、優しいからとか可哀想だとかで擁護されるべきものじゃないでしょ
October 6, 2025 at 2:34 PM
崩壊のきっかけを作ったのがすばるっていう認識が共通してあることがわかった今、あれだけ苦しめた当の本人が平気な顔してヨコとコラボしてるの見るとなんだコイツとは思うよねそりゃ
September 20, 2025 at 1:28 PM
2人にしかわからないノリで盛り上がるまるすば、自分も参加してみるものの恥ずかしくなる亮ちゃん、「変な人いる〜」ってキャッキャするヤス、別のノリを生み出す大倉、ちゃんと軌道修正するヒナ、輪のちょっと外からそれらを見てるヨコ 全部好きなエイトで泣ける
September 17, 2025 at 1:48 PM
エイトってみんな本当に仲が良くてキスもハグも普通にしてたけど、一部のコンビ以外は腐売りを一切感じなかったし、オタク側も動物がじゃれあってるくらいのテンションで愛でてるところが好きだった
September 16, 2025 at 1:38 PM
気圧でパンパンに膨らんだペットボトルのキャップを知らんオッサンの頭に飛ばしちゃった話をりょぴぴにバラされるやすす、ヤンマーってほんとうにかわいい
September 15, 2025 at 11:33 AM
ああ見えて難しい性格の正門くんがグループでやっていけているのは健ちゃんのおかげだと思わない日はなく、当たり前に本人がそれを一番理解していることは今月号のみょじょからも明らかで………………
もんビバが好きな人って小島担は正門の、正門担は小島の活躍を喜んでる人がほとんどなのすごくアツいよなあ
September 15, 2025 at 7:43 AM
もんビバが好きな人って小島担は正門の、正門担は小島の活躍を喜んでる人がほとんどなのすごくアツいよなあ
September 15, 2025 at 1:50 AM
ええちゅ餃子回の「まっさんってギター弾くだけの人なん?」「なるほど!人生観が変わりそうな餃子!」「これ何の話してんの?」のこじマカロン好きすぎる もんビバの世界観に????なリチャはいくらあってもいいです
September 11, 2025 at 11:55 AM
すばるのせいとは言わないけど、最初の脱退が全ての始まりだったことは間違いないし、メンバーたちもその認識があることは明らかじゃん すばるは綺麗に辞めてったから悪くない‼️はさすがに無理あるって
September 9, 2025 at 1:39 AM
孤軍奮闘していた錦戸さんに、ヨコにとってのヒナみたいな存在になり得る人がいるとするなら多分ヤスくんだったと思うんだけど、あの頃はヤスくん自身が体調のことでいっぱいいっぱいだったからね 何もかものタイミングが悪すぎた
September 8, 2025 at 1:23 AM