ハコツムリ
pfhako.bsky.social
ハコツムリ
@pfhako.bsky.social
反逆のギリメカテ三世です。
キチゲ発散用。FF外へのリプ・引用はしない(自戒)
🚫無断転載・AI学習禁止
Pinned
Twitterやブルスカなどに投稿する時、
①キャラ本体のイラストにサインや特定のマークを混ぜる
②フチを背景に入れる
③ウォーターマークを置く
④ほぼ肉眼でわからない濃さのノイズをかける
⑤画像の長辺を1000px以下にする

最後に、
NightShade→Glaze

の手順で保護した方がいいなこれ
……すげえ手間だから普通に画像投稿したいときはXfolioだな…
Reposted by ハコツムリ
「ターゲットが何処にいるか」もコミケは分かっちゃうからね…
November 9, 2025 at 6:08 AM
Reposted by ハコツムリ
コミケでは今年ついに生成利用者から堂々と名指しの嫌がらせ宣言が出たので、そろそろオフラインイベントでのトラブルが出そう、って危惧は私にもあります。

既に生成AI肯定者にタガが外れたような行為をしてる人が沢山居るし、
暴力沙汰以外にもオフラインイベントは顔と声が出る場でもあるから、それを利用した嫌がらせに発展する事も身近なリスクとして簡単に想像できてしまう。
あの雑踏と忙しさの中で、撮影や録音を完全に防げるとは思えない。
November 9, 2025 at 5:59 AM
Reposted by ハコツムリ
生成AIの登場前、有名なイラストレーターの方が(傍から見てる分には不当な理由で)炎上した時、オフラインイベントにご本人がいらっしゃった時の写真を使って、その外見を弄られてる記事を見た事があります。

「その延長にある出来事」が、生成AIを利用して起こる事は、容易に想像が出来ます。
November 9, 2025 at 6:10 AM
Reposted by ハコツムリ
コミケやコミティアの独特の空気感や魅力は私も知ってるけど、
今となってはわざわざ手間と時間とお金をかけてまでコミケコミティアに参加する意義ってあります?って感じですね
November 9, 2025 at 8:46 AM
Reposted by ハコツムリ
コミケに参加する生成AI利用者が「生成AIへのヘイト」を口実に堂々と嫌がらせ宣言してて、やっぱトラブルの種にしかならんからやめとけ、って感想しか出てこない
November 9, 2025 at 3:14 AM
Reposted by ハコツムリ
「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。
November 9, 2025 at 1:19 AM
コミケ、あんなに楽しかったのにな…
November 9, 2025 at 9:16 AM
ほんとにコミケに行くのが怖い
本を出すのもだし、買いに行くのも
いいなって思って買った本が無表記の無断盗用クソコラ生成ツール製だったら虚しくなるもん
無断盗用クソコラじゃなくて、その絵の元になった人の本が欲しいのにってなるし、詐欺られたって思うもん
November 9, 2025 at 9:10 AM
無断盗用クソコラ生成ツールが出るまでは楽しかったのにな即売会
多少、ダミサーとか問題になってたけど今の比じゃないと思うんだよね
なんでこんな行くのも危険、買うのも危険になっちゃったんだろう
November 9, 2025 at 9:08 AM
無断盗用クソコラ生成ツール使用者の隔離ができない、🦌みたいな問題児を中枢に入れさせる、犯罪予告者に注意だけしかしない
そんなコミケ運営に信用ありますか?って話で
何かあった時に頼れない運営とか信用出来ないでしょ
なら行かないし参加もしないとしかならないよ
どうぞ衰退してください
November 9, 2025 at 9:05 AM
正直な話今のコミケに魅力を感じないし同人誌即売会に出なくても自分の本は作れるしで別にコミケがなくなっても困らないというか…
嫌な思いや怖い思いを大金払ってまでしたくないってのが大きい
November 9, 2025 at 9:03 AM
小説書き全体が悪い訳では無いのはわかってるけど物書き単体しかしてない人の無断盗用生成クソコラツールの使用率の高さはなんなんだろうなって
November 9, 2025 at 8:55 AM
たぬたぬ~
November 9, 2025 at 8:36 AM
無断盗用生成AIユーザーに対しての苦言なのに「オレも?w」みたいに言ってくる絵師はコミュ障だと思ってるし自己顕示欲ヤバすぎて気持ち悪いと思ってるよ
November 3, 2025 at 8:27 AM
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙鬱が来てる!
この世の全てが虚しい!!!
憎い!!!
でもこの感情は多分まやかし!!!
November 2, 2025 at 2:23 AM
わしも~
しかもあいつ無断盗用生成AI推進派いっちょかみ野郎らしいし
普通に気に食わねえ
November 1, 2025 at 7:48 AM
夢の中で真犯人をそのタイミングじゃないのにカミングアウトして追い詰める夢見た
October 23, 2025 at 6:10 AM
線画だけで行ったことあるの初耳で草
すげー

まあわしも影塗り無しでバストアップしか書いてないキャラ山ほどおるからな!ガハハ!
October 16, 2025 at 6:32 AM
やっぱハムスターとかネッコイッヌが至高ですよ
September 21, 2025 at 9:44 AM
意見の相違ってだけで敵味方になっちゃうのがもうダメだと思う
Twitter向いてないね
フェミだからとかそうじゃないとか問題発言とか色々もうしんどい
September 21, 2025 at 9:43 AM
つまりは孤独なだけなんだよな
無断盗用クソコラ生成ツールに反対するのも全てにおいて意見の一致があるわけじゃないから、仕方ない
別に味方でも無断盗用クソコラ生成ツール使用者の言う反AIとかいうグループでも無い
個人が同じ意見を部分的に一致させてるだけ
September 21, 2025 at 9:32 AM
これで何も無ければ普通にミュートされてるんだろうなあって
ツイートの訂正とかもなく、ハイハイ迷惑アカウントねミュートしますで見て貰えてないのがいちばん悲しい
それをそれなりに(勝手にだけど)信用してたアカウントにされてしまうというのがしんどい
味方でも敵でもないただの通行人でしかないから当たり前なんだけど、無断盗用生成クソコラツールに反対するってとこで意見は合っても全てが正しいわけじゃないって自覚できたのは良いことかもしれない
結局自分はただ通りすがりに流れてきた意見にいいねしてるだけだし…
September 21, 2025 at 9:30 AM
引用したのまずかったかなと思うものの、記事サムネにゲームキャラの顔面デカデカと出てたし古い情報と強烈な見出し(フェミだから不当解雇)で誤情報が掘り返されて取り上げられてるのすごい嫌だったんだよね
September 21, 2025 at 9:25 AM
なんていうか、何もかも難しいね
September 21, 2025 at 9:17 AM
いや、誤情報という訳じゃなく古い情報と言うだけなんだけども、確かに初報はフェミだから不当解雇にした〜みたいな燃え方してたんだよね
そのままの印象で止まってるのは仕方ないと思うけどその作品のファンからすると調べて欲しいなあと
September 21, 2025 at 9:16 AM