第2ぴろぴろ
第2ぴろぴろ
@piropiro2nd.bsky.social
やっぱり引きこもりたい。
弥彦線→信越線→上越線→八高線→青梅線→南武線と乗り継いで19時過ぎに帰宅。
平日ということで朝夕のラッシュを避けるべく9時過ぎに出て、でも八高線あたりから混むかなあと思ったんだけど、高麗川行きは座れたしその後も大して混んでなかったのは幸いと言ってしまっていいのかどうか。

上越線はずーっと前に489系時代の急行「能登」で通過しただけで、要するに夜だったんで今回が初乗りのようなもの。山はいいねえ。清水トンネルを爆走する129系もまた良き。
November 10, 2025 at 12:30 PM
今日の顛末を書こうと思ったが疲れてしまったのでまたいずれ。

まあ一番のトピックスは
ばんえつ物語運休で乗れずorz
でしたな。
November 9, 2025 at 1:24 PM
ほんまもうチカレタビー
November 9, 2025 at 1:23 PM
今日はもうすっかり疲れてしまった。
November 9, 2025 at 12:05 PM
レッドブルが2台ともQ1落ちとは。。。
November 8, 2025 at 6:31 PM
酪王といえばカフェオレが有名ですが田舎に住んでた頃お世話になってたのはこちらですな。
November 8, 2025 at 10:56 AM
明日は磐越東線西線乗り継いでばんえつ物語で新津に出てそのまま新潟泊まり。明後日は信越線上越線をふらふら乗り継いでいこうと企てているが、天気悪そうなんだよなあ。。。
水曜まで休みとってるので、月曜の帰りが何時になっても問題ないんだけど月曜のうちには帰りたいw
November 8, 2025 at 10:51 AM
本日は平泊である。本当は田舎まで帰る筈だったが、会う予定だった友人に急用ができてしまったため中止。時間に余裕ができたため、品川からの特急券をキャンセルして各停でふらふらと北上してきたのであった。
取手からちょと寄り道して常総線に乗ったり。守谷から下館は初乗りでした。
November 8, 2025 at 10:47 AM
電気炊飯器以外でめしを炊こうとして炊飯器の偉大さを知る今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
November 3, 2025 at 11:56 AM
ん?!
くいすぎたかな…
November 3, 2025 at 11:55 AM
終了。一年間お疲れさまでした。
October 30, 2025 at 1:14 PM
これだけ涼しくなってくると流石にファー様スタイルではツラいのでズボンをはいた。
October 29, 2025 at 1:31 PM
厳しいすなあ

相手があれだけミスしてるのにそれに乗じることが出来ないんだもんなあ。
逆にいうとホークスがちゃんとリカバリできているということか。

思えば2023年のタイガースがそんな感じだったかもしれない。
October 29, 2025 at 12:46 PM
岩貞さん、。。
October 26, 2025 at 10:57 AM
カッタデー
October 25, 2025 at 12:50 PM
しかし、立石選手のお母さんがヨーカドーの苗村選手だったとは。
はじめて知った。
October 23, 2025 at 11:25 AM
カッタデー

ドラフトで(
October 23, 2025 at 11:23 AM
タッポイの時代が来てしまったか。。。
October 21, 2025 at 11:05 AM
おい寒いぞ
October 21, 2025 at 12:01 AM
そういえば金曜までザル状態でストレスマックスだったクソメールだが、昨日の朝以降は一通も落ちてこなかった。ようやく復旧したのかたまたまなのか。なんにせよめでたい。本日以降もこの状態であってほしい。
October 18, 2025 at 4:38 PM
昨日は外でめし食って遊んできたのだが、やたらと疲れて帰宅時には晩飯を食う気力もなかった。しゃあないから少し寝て起きたらだいぶましになったので晩飯食ってひと息ついてるところである。今週はF1が夜中なんで予選まで起きてるか、スプリント終わったら予選まで寝るか。どっちみち予選観たら寝るけど。
October 18, 2025 at 4:35 PM
忘れてた!!!
October 17, 2025 at 2:26 PM
カッタデー
October 17, 2025 at 2:26 PM
あと1つ
October 16, 2025 at 1:33 PM
カッタデー
October 16, 2025 at 1:33 PM