怪しい英語と怪しい日本語を使うアニメ好きな陰キャ爺
筋トレ10年↑、週3、腹より胸がでかければヨシ!
少しだけ減量中
クレアチンが本領を発揮するにはローディング状態(常にクレアチンが体内にある状態)にしないとダメなのですが、副作用の腹痛にあってからプレウォークアウト分しか摂取してませんでした。
筋トレのパフォーマンスを上げるならHCLですが、やはりモノハイドレートのほうが研究されつくされてるし、おすすめされまくってるので飲み方を色々と研究。
クレアチンが本領を発揮するにはローディング状態(常にクレアチンが体内にある状態)にしないとダメなのですが、副作用の腹痛にあってからプレウォークアウト分しか摂取してませんでした。
筋トレのパフォーマンスを上げるならHCLですが、やはりモノハイドレートのほうが研究されつくされてるし、おすすめされまくってるので飲み方を色々と研究。
回復力等を見る限り、おそらく自分の筋トレの仕方だと筋肉を分解してエネルギーにしてる模様。
回復力等を見る限り、おそらく自分の筋トレの仕方だと筋肉を分解してエネルギーにしてる模様。
▷吐き気はマルチビタミンの大きさと匂いが原因だった。しっかり朝食を取ると平気。無理な場合は2回に分ける。
▷極度の乾燥肌になり鼻血が出始める。
▷新しく使いだした石鹸のせいかと思ったが鼻血で違うと断定。
▷寝る前に飲むZMA(亜鉛+マグネシウム+ビタミンB6)の疑いの可能性が大。飲んだ次の朝に喉の渇き+軽い頭痛を感じていたので中断。
▷寝る前に飲むと寝ている間に水分補給ができず肝臓をやられる可能性があるので寝る前にサプリを飲むのは極力さけることに。
▷吐き気はマルチビタミンの大きさと匂いが原因だった。しっかり朝食を取ると平気。無理な場合は2回に分ける。
▷極度の乾燥肌になり鼻血が出始める。
▷新しく使いだした石鹸のせいかと思ったが鼻血で違うと断定。
▷寝る前に飲むZMA(亜鉛+マグネシウム+ビタミンB6)の疑いの可能性が大。飲んだ次の朝に喉の渇き+軽い頭痛を感じていたので中断。
▷寝る前に飲むと寝ている間に水分補給ができず肝臓をやられる可能性があるので寝る前にサプリを飲むのは極力さけることに。
ボディービルダーの間でコーヒーにクレアチンを入れる討論が続けられてたのは聞いてたのですが
1.コーヒーのカフェインで筋トレ効率アップ
2.クレアチンを温かい液体に溶かすことで副作用を抑える
という2つの効果を重ね合わせてるとは思いもしなかったですw
ちなみに討論の発端はカフェインとクレアチンは相殺する研究結果が発表されて色々と討論されてた感じですね。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
ボディービルダーの間でコーヒーにクレアチンを入れる討論が続けられてたのは聞いてたのですが
1.コーヒーのカフェインで筋トレ効率アップ
2.クレアチンを温かい液体に溶かすことで副作用を抑える
という2つの効果を重ね合わせてるとは思いもしなかったですw
ちなみに討論の発端はカフェインとクレアチンは相殺する研究結果が発表されて色々と討論されてた感じですね。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
使ってたJymのPre-Workoutが再入荷しないのでKAGEDのカフェインフリーを飲み始めたわけですが、KAGEDにはクレアチンNitrate、クレアチンMonohydrateの2種類が入ってて嫌な予感はしてたんですが、見事にMonohydrateの腹が膨れる副作用が出てました。ゲップが出まくる、腹に違和感を感じる、吐きそうになる。ネットで調べてたらMonohydrateは水に溶けにくいとの事なのでお湯に混ぜて飲んだら今のところ副作用が消えております。ただ長期にわたると再発する可能性大ですね。
使ってたJymのPre-Workoutが再入荷しないのでKAGEDのカフェインフリーを飲み始めたわけですが、KAGEDにはクレアチンNitrate、クレアチンMonohydrateの2種類が入ってて嫌な予感はしてたんですが、見事にMonohydrateの腹が膨れる副作用が出てました。ゲップが出まくる、腹に違和感を感じる、吐きそうになる。ネットで調べてたらMonohydrateは水に溶けにくいとの事なのでお湯に混ぜて飲んだら今のところ副作用が消えております。ただ長期にわたると再発する可能性大ですね。
ホエイは水に溶けやすく吸収が早いのが特徴で筋トレの後に体重から計算した量を飲みます。
カゼイン(もしくはソイ)は水に溶けにくく消化するのに7〜8時間かかるので筋トレしてないときにダイエット目的や補助的に飲みます。
このあたりを理解せずにホエイを大量に接種してると腎不全を起こして最悪なことになります。
ホエイは水に溶けやすく吸収が早いのが特徴で筋トレの後に体重から計算した量を飲みます。
カゼイン(もしくはソイ)は水に溶けにくく消化するのに7〜8時間かかるので筋トレしてないときにダイエット目的や補助的に飲みます。
このあたりを理解せずにホエイを大量に接種してると腎不全を起こして最悪なことになります。
アイスコーヒーラテ(牛乳でカフェインの吸収を緩やかにしつつカフェインで脂肪をつきにくくする)
ほうれん草の炒め物(炒めることで量と吸収力を上げつつビタミン・ミネラル補給)
ステーキと目玉焼き(プロテイン+脂質)
フルーツ(糖質+ビタミン+食物繊維)
コーンブレッド(いらないと言うの忘れてて食べてません😅)
割と理想的な食事かも🤔
アイスコーヒーラテ(牛乳でカフェインの吸収を緩やかにしつつカフェインで脂肪をつきにくくする)
ほうれん草の炒め物(炒めることで量と吸収力を上げつつビタミン・ミネラル補給)
ステーキと目玉焼き(プロテイン+脂質)
フルーツ(糖質+ビタミン+食物繊維)
コーンブレッド(いらないと言うの忘れてて食べてません😅)
割と理想的な食事かも🤔
🔴コップ1杯の牛乳を筋トレ前に飲むーある研究では効果あると書かれてるが絶大な効果はない
🔴ウリ科の野菜ースイカから発見されたシトルリンは血中の一酸化窒素(NO)濃度を上げて血液循環を促進、筋トレ効率上昇、ちなみにバイアグラと似たような効果もあり
🔴血管弛緩を誘発させる食べ物ー牡蠣やサザエなどの貝類、たこ・いかなどの軟体動物からタウリン摂取
🔴血液をサラサラにする食べ物ーにんにく、玉ねぎ
🔴男性ホルモンを分泌させる食べ物ーアーモンド、ほうれん草
🔴肉肉肉ーグルタミン酸によるやる気アップ
🔴日光浴ービタミンDによる鬱防止
🔴コップ1杯の牛乳を筋トレ前に飲むーある研究では効果あると書かれてるが絶大な効果はない
🔴ウリ科の野菜ースイカから発見されたシトルリンは血中の一酸化窒素(NO)濃度を上げて血液循環を促進、筋トレ効率上昇、ちなみにバイアグラと似たような効果もあり
🔴血管弛緩を誘発させる食べ物ー牡蠣やサザエなどの貝類、たこ・いかなどの軟体動物からタウリン摂取
🔴血液をサラサラにする食べ物ーにんにく、玉ねぎ
🔴男性ホルモンを分泌させる食べ物ーアーモンド、ほうれん草
🔴肉肉肉ーグルタミン酸によるやる気アップ
🔴日光浴ービタミンDによる鬱防止
パッションフルーツのチーズケーキ
パッションフルーツのチーズケーキ
レタスとトマトは自分で挟む形式
レタスとトマトは自分で挟む形式
カフェインが入ったPre-Workoutのサプリを1年ほど続けた結果、朝起きると前腕の下あたりから小指がしびれてることが多発。最初は片方だけだったので寝てる間に筋肉が神経を圧迫したせいだと思ってたけどサプリを辞めたら完全に症状が出なくなったのでカフェインの長期使用による神経系統に悪影響を与えていた可能性が大。
ちなみにカフェイン入りサプリを週3回、カフェインの含有量は150mg(推定)
カフェインの錠剤は200mgで2週間目にして体調不良
150mgはコーヒー2杯分と表記されてるけど実際のコーヒーはもっと少なくて50mgぐらいと思われる
カフェインが入ったPre-Workoutのサプリを1年ほど続けた結果、朝起きると前腕の下あたりから小指がしびれてることが多発。最初は片方だけだったので寝てる間に筋肉が神経を圧迫したせいだと思ってたけどサプリを辞めたら完全に症状が出なくなったのでカフェインの長期使用による神経系統に悪影響を与えていた可能性が大。
ちなみにカフェイン入りサプリを週3回、カフェインの含有量は150mg(推定)
カフェインの錠剤は200mgで2週間目にして体調不良
150mgはコーヒー2杯分と表記されてるけど実際のコーヒーはもっと少なくて50mgぐらいと思われる
しかし2週間後の筋トレ中に軽い貧血から意識が朦朧、吐きたいような感じなのに吐けず、ストレスのせいで発狂しそうになり、肌もガサガサになってかなり危険と判明。量を減らして試してみたが症状は軽いが同じような状況に。
コーヒーだと平気だったので錠剤でカフェインを摂取すると体にかなりの負担がかかる模様。
疲労度がわからず精神的&肉体的に極限を超えてしまい気がつくと危険な状態に陥る感じ。
しかし2週間後の筋トレ中に軽い貧血から意識が朦朧、吐きたいような感じなのに吐けず、ストレスのせいで発狂しそうになり、肌もガサガサになってかなり危険と判明。量を減らして試してみたが症状は軽いが同じような状況に。
コーヒーだと平気だったので錠剤でカフェインを摂取すると体にかなりの負担がかかる模様。
疲労度がわからず精神的&肉体的に極限を超えてしまい気がつくと危険な状態に陥る感じ。
トッピングはケッパー
トッピングはケッパー
ダメ犬製造機のおじいちゃんです
ダメ犬製造機のおじいちゃんです
ベンチ上げるときにカンカンカンってやったら、わしがうるさいと注意されたんだぜw
そいつ「隣に人すんでるの知ってる?」
わし「え?知ってるけど?」
(うちはビル内なので隣に人が住んでる)
そもそもそいつが使ってたランニングマシンのほうが爆音なんだが!?どういう事!?
いつもウェイト落としてバンバンやってる奴は大人しくしてて笑(ちなみにそいつが帰った後はバンバン再開してた😂)
そいつは中途半端に1Rep?だけやって片付けも拭きもせずに帰って行ったので、どうやら他の人が居て自分のやりたい事ができないので八つ当たりしてたみたい笑
ベンチ上げるときにカンカンカンってやったら、わしがうるさいと注意されたんだぜw
そいつ「隣に人すんでるの知ってる?」
わし「え?知ってるけど?」
(うちはビル内なので隣に人が住んでる)
そもそもそいつが使ってたランニングマシンのほうが爆音なんだが!?どういう事!?
いつもウェイト落としてバンバンやってる奴は大人しくしてて笑(ちなみにそいつが帰った後はバンバン再開してた😂)
そいつは中途半端に1Rep?だけやって片付けも拭きもせずに帰って行ったので、どうやら他の人が居て自分のやりたい事ができないので八つ当たりしてたみたい笑
犬がいるとステーキ欲しがるので久しぶり😜
犬がいるとステーキ欲しがるので久しぶり😜