perspective
banner
prspctv.bsky.social
perspective
@prspctv.bsky.social
「一番やりたがっていたことは完全に引用文からなる作品を作ることであった」
2025/09/26 Bloomberg:「莫大な資本破壊」の危険性に警鐘、AI巨額投資巡り-アインホーン氏
www.bloomberg.co.jp/news/article...

「ヘッジファンド運営会社グリーンライト・キャピタルの共同創業者、デービッド・アインホーン氏は、人工知能(AI)に社会を変革する力があるとしても、前例のないAIインフラ巨額投資は莫大(ばくだい)な資本破壊を招く恐れがあると警告した」
「莫大な資本破壊」の危険性に警鐘、AI巨額投資巡り-アインホーン氏
ヘッジファンド運営会社グリーンライト・キャピタルの共同創業者、デービッド・アインホーン氏は、人工知能(AI)に社会を変革する力があるとしても、前例のないAIインフラ巨額投資は莫大(ばくだい)な資本破壊を招く恐れがあると警告した。
www.bloomberg.co.jp
September 26, 2025 at 2:33 PM
2025/09/18日本テレビ:中国「日本の情報機関の指示」日本企業に“異例の説明” アステラス製薬社員の実刑判決めぐり 
news.ntv.co.jp/category/int... 

日本の情報機関=公安調査庁

「日本政府からは何の説明も行われていないことから、現地の日本企業からは「日本政府は民間人を巻き込むな。巻き込むのであれば最後まで責任をとれ」という声や政府のこれまでの情報収集の手法に問題がなかったのか検証を求める声も出ています。」
中国「日本の情報機関の指示」日本企業に“異例の説明” アステラス製薬社員の実刑判決めぐり(2025年9月18日掲載)|日テレNEWS NNN
中国でアステラス製薬の社員が、スパイ活動の罪で実刑判決を受けた事件をめぐり、新たな展開がありました。中国・北京から中継です。
news.ntv.co.jp
September 18, 2025 at 1:00 PM
Reposted by perspective
「事前に(そしてその後もずっと)降伏しないことについて」
レベッカ・ソルニットのコラム

権威主義のあほどもが毎日めちゃくちゃやって社会を破壊し人々を弾圧していると、もうファシズムには勝てないよ〜みたいな敗北ムードを広げる人が現れるが、降伏してんじゃねーよというお話。

「トランプ政権が試みてきた多くのことが法廷で争われているか、裁判所が一時的な差し止め命令を出しているか、あるいは"お前のようなボケカスのクソ所業は完全に無効だ"と、退屈な法律用語で言われただけです。」

良い言い回しなので使いたい
www.meditationsinanemergency.com/on-not-surre...
On Not Surrendering in Advance (Or At Any Point Thereafter)
There's a reason why sports teams don't chant "I believe that we will lose" before a game, a reason so obvious that I'm pretty sure it needs no explanation in that context. Words have power. They not ...
www.meditationsinanemergency.com
August 22, 2025 at 7:30 AM
Reposted by perspective
各国のリーダー、皆ある種の結論に達したっぽいな。要するに認知症患者をコントロールする手法が最も有効な手段だと… 要するにテキトーなこと言って気持ちよくさせて、同じこと何回も吹き込んで前考えてたことを洗い流す、と。介護の知識が役立つ。

「指導者らは、トランプ氏が和平努力において誰よりも踏み込んだ行動をとったと称賛。プーチン氏が望む平和ではなく、真に公正な平和のために、ともすれば流されやすいトランプ氏が長期的に関与し続けるための政治的・感情的な根拠を構築しようと努めていた。」

www.cnn.co.jp/world/352368...
【分析】ホワイトハウスでの会合、プーチン氏に対し欧州が出した答えだった
米アラスカでトランプ大統領と15日に会談したロシアのプーチン大統領は、ウクライナと欧州諸国に対し、自らが「重要な進展」と呼ぶものを「妨害」しないよう警告した。
www.cnn.co.jp
August 19, 2025 at 3:06 AM
Reposted by perspective
こういう見出しを見ても、政治家が政治部記者に書かせてるのか、政治部記者の願望なのか、そんな風に考えるようになってしまったな。
www.asahi.com/articles/AST...
石破首相の戦後80年メッセージ文書 終戦の日も9月2日も見送りへ:朝日新聞
石破茂首相は、戦後80年の節目となる今月15日の終戦の日や、日本が降伏文書に調印した9月2日に歴史検証を踏まえた首相個人としてのメッセージを文書で出すことを見送る方向で調整に入った。参院選大敗を受け…
www.asahi.com
August 1, 2025 at 3:02 PM
2025/07/29TBS NEWS DIG:「あまり見たくない姿」鳴子ダムの貯水率31年ぶりに最低水位「0%」に タイムリミット残り2週間…宮城

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...

「厳しい暑さと雨が少ない影響で農業用水を供給する宮城県大崎市の鳴子ダムは29日未明、貯水率が0%になりました」
「あまり見たくない姿」鳴子ダムの貯水率31年ぶりに最低水位「0%」に タイムリミット残り2週間…宮城 | TBS NEWS DIG
厳しい暑さと雨が少ない影響で農業用水を供給する宮城県大崎市の鳴子ダムは29日未明、貯水率が0%になりました。東北地方整備局では本来、使う予定のない最低水位以下の水も放流する対応を取っています。大友惇之介…
newsdig.tbs.co.jp
July 29, 2025 at 1:04 PM
2025/07/23 TBS NEWS DIG:渇水でコメ農家が悲鳴 飯山市では水不足でひび割れも…「水田はカラッカラ」 ポンプで水をくみ上げる緊急対応も 長野

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...

農業法人とざま 宮本晴男さん:「渇水で悲鳴を上げている最中。もう自然水(雨)がなくて、枯れる寸前まできている」
渇水でコメ農家が悲鳴 飯山市では水不足でひび割れも…「水田はカラッカラ」 ポンプで水をくみ上げる緊急対応も 長野 | TBS NEWS DIG
長野県の北部では、平年より降水量が少ない「カラ梅雨」となりました。飯山市では、厳しい暑さが続く一方、7月は雨がほとんど降らず、一部の田んぼでは異変が起きています。農業法人とざま 宮本晴男さん:「渇水…
newsdig.tbs.co.jp
July 28, 2025 at 1:07 PM
2025/07/28 TBS NEWS DIG:「2019年以来の干ばつになりかねない」リンゴ生産に影響 少雨で干ばつ傾向 実が大きくならず 青森県弘前市でリンゴ収穫量調査 

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...

「青森県弘前市の園地は、雨が少なく干ばつ傾向となっていて、実の大きさは平年を下回っていることが確認されました」
「2019年以来の干ばつになりかねない」リンゴ生産に影響 少雨で干ばつ傾向 実が大きくならず 青森県弘前市でリンゴ収穫量調査 | TBS NEWS DIG (1ページ)
雨が少ないことで、リンゴの生産に影響が出ています。2025年に採れるリンゴの収穫量についての調査がはじまり、青森県弘前市の園地は、雨が少なく干ばつ傾向となっていて、実の大きさは平年を下回っていることが確… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
July 28, 2025 at 1:04 PM
2025/07/23共同通信:石破首相、退陣不可避に 自身は否定、8月最終判断 #47NEWS
www.47news.jp/12905617.html

「首相は終了後、記者団の取材に応じ、一部の退陣報道について「そのような事実はない。私はそのような発言をしたことは一度もない」と述べた。麻生氏らとの会談で進退の話は一切出ていないとも強調した。」
石破首相、退陣不可避に 自身は否定、8月最終判断
石破茂首相(自民党総裁)は参院選大敗を受けた自身の進退に関し、8月下旬の外交日程終了後に最終判断する意向を固めた。党内で退陣要求が相次ぎ、引責辞任は不可避な情勢となった。日米関税交渉が合意したことも ...
www.47news.jp
July 23, 2025 at 8:30 AM
Reposted by perspective
> 村上誠一郎総務相は……「本当に石破さん個人の責任だったのか」とした上で、派閥の政治資金裏金問題や旧統一教会問題を挙げ、「自民党が十数年やってきたことのいろんな問題が今回噴き出したのではないか」との見方を示した。

それな
石破首相の続投方針表明に「首相支える」 閣僚から支持相次ぐ | 毎日新聞
石破茂首相(自民党総裁)が続投する方針を正式に表明したのを受け、閣僚からは「首相を支える」などと続投を支持する声が上がった。  村上誠一郎総務相は22日の記者会見で、自民、公明両党が参院全体の過半数を維持できる50議席を下回った参院選の選挙結果について「本当に石破さん個人の責任だったのか」とした上
mainichi.jp
July 22, 2025 at 2:02 PM
Reposted by perspective
今日から3週連続。

NHK:映像の世紀 高精細スペシャル「ヨーロッパ 2077日の地獄」
www.nhk.jp/p/butterfly/...

7月21日(月) 第1部 ドイツ国民は共犯者となった 1939-1940
7月28日(月) 第2部 独ソ戦 悲劇のウクライナ 1941-1943
8月 4日(月) 第3部 国民を道連れにした独裁者 1944-1945
July 21, 2025 at 3:04 AM
Reposted by perspective
少なくとも8月いっぱいは石破さんに総理やっててほしい。戦後80年をあんな奴やこんな奴の言葉で汚してほしくないのだよ。
July 20, 2025 at 2:23 PM
Reposted by perspective
イスラエルがイランの核関連施設など攻撃(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZ...

イスラエル軍が核関連施設を含む数十の軍事目標への第1段階の攻撃を完了したと発表。

ルビオ米国務長官は「イスラエルが単独行動をとった。アメリカはイランへの攻撃に関与していない」などとする声明を出しました。

#ニュース
イスラエルがイランの核関連施設など攻撃 米当局者「関与せず」 - 日本経済新聞
【ドバイ=福冨隼太郎】イスラエルのカッツ国防相は13日、イランに先制攻撃を加えたと明らかにした。イラン国営メディアは13日、イランの首都テヘランで複数の大きな爆発音が聞こえたと報道した。イスラエル軍は13日、イラン各地の核関連施設を含む数十カ所の軍事目標への第1段階の攻撃を完了したと発表した。同軍は作戦は今後も続くと表明した。米イランは核協議を続けており、ウラン濃縮を巡り隔たりがあった。イス
www.nikkei.com
June 13, 2025 at 1:14 AM
Reposted by perspective
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か
>配布が始まる2時間ほど前には、すでに都庁前に多くの人たちが集まってきていました。この日、用意した食料はおよそ700人分でしたが、配り始めてからわずか20分ですべてなくなりました。[…]都庁前の食料支援の現場から見えてきたのは、ぎりぎりで踏みとどまってきた人たちが耐え切れない状況になっている、今の東京の姿でした。
www.nhk.or.jp/shutoken/art...
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か|ルポルタージュTOKYO | NHK
【NHK】新宿の東京都庁には“世界最大”のプロジェクションマッピングを目当てに連日にぎわう一方で、週末の昼過ぎには、無料で配られる食料を待つ人たちの長い列が…その数は毎回700人ほどと、かつてない人が押し寄せる事態に直面しています。首都・東京の足元で何が起きているのか。現場を取材しました。
www.nhk.or.jp
May 24, 2025 at 11:51 AM
Reposted by perspective
本日、都庁の下を通りがかり長蛇の列に衝撃を受ける。
全体的に非常に「おとなしい」雰囲気を感じて、息をのむ。悲惨な現実においてあまりにも従順、と言いかえてもいい。声をあげることもないまま静かに痛めつけられ、いじめられている。
非常に迅速に食糧が配られ、20分後には何事もなく口を拭うような日常の光景が戻っていたことにも、いいしれないおそろしさを感じた。
bsky.app/profile/y.bs...
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か
>配布が始まる2時間ほど前には、すでに都庁前に多くの人たちが集まってきていました。この日、用意した食料はおよそ700人分でしたが、配り始めてからわずか20分ですべてなくなりました。[…]都庁前の食料支援の現場から見えてきたのは、ぎりぎりで踏みとどまってきた人たちが耐え切れない状況になっている、今の東京の姿でした。
www.nhk.or.jp/shutoken/art...
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か|ルポルタージュTOKYO | NHK
【NHK】新宿の東京都庁には“世界最大”のプロジェクションマッピングを目当てに連日にぎわう一方で、週末の昼過ぎには、無料で配られる食料を待つ人たちの長い列が…その数は毎回700人ほどと、かつてない人が押し寄せる事態に直面しています。首都・東京の足元で何が起きているのか。現場を取材しました。
www.nhk.or.jp
May 24, 2025 at 12:01 PM
2025/05/08クーリエ・ジャポン:トランプが迫る関税交渉の条件「貴国でマスクのスターリンクを認可せよ」 米紙が独占入手した政府文書に書かれていたこと 
courrier.jp/news/archive...

「スターリンクの国際的な拡大は、数十億ドル規模の収入源をもたらすだろう。インドの消費者向けブロードバンド市場のわずか1%を獲得するだけで、年間10億ドル近くの売り上げを生み出すと概算されており、中南米やアフリカでもそれに匹敵する売上高が見込まれるという。」

「スターリンクが南アフリカへの進出を本格化したのと時を同じくして、トランプ政権は同国に新たな圧力をかけはじめた。」
トランプが迫る関税交渉の条件「貴国でマスクのスターリンクを認可せよ」 | 米紙が独占入手した政府文書に書かれていたこと
トランプ米政権が各国政府と貿易交渉を進めるなか、イーロン・マスクの衛星インターネット事業スターリンクに便宜を図るよう相手国に求めていることが、米紙「…
courrier.jp
May 19, 2025 at 1:22 AM
2025/05/14ブルームバーグ:カタール提供の豪華ジェット機、スパイには悪夢-米情報当局に警鐘 
www.bloomberg.co.jp/news/article... 

「専門家らは、外国政府からのこのような贈与は、大統領や同行者の通信を監視・追跡・漏えいする機会となり得ると指摘する。」

「機体を徹底的に分解し、国防総省や情報機関の職員が追跡装置や監視システムなどが仕込まれていないかを確認するには「数カ月から年単位」の作業が必要となる。」
カタール提供の豪華ジェット機、スパイには悪夢-米情報当局に警鐘
トランプ米大統領に超高級仕様のボーイング747型機を提供するとのカタールの申し出は、外国からの贈り物を長年疑いの目で見てきた米国の情報機関や外交当局の間に警鐘を鳴らしている。
www.bloomberg.co.jp
May 14, 2025 at 9:25 AM
2025/04/05東京新聞:「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発…その理由とは
www.tokyo-np.co.jp/article/396439

「DCを巡っては、電力需要の増大を背景に、原発を稼働する理由付けにも使われ始めている。
 米電力大手のコンステレーション・エナジーは昨年9月、1979年に炉心溶融事故を起こした米東部ペンシルベニア州のスリーマイルアイランド原発2号機に隣接する1号機の運転再開を計画していると発表した。同社は、米IT大手マイクロソフトとの間で、生成AIのDC用に、1号機の全発電量を20年間にわたって供給する」
「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発…その理由とは:東京新聞デジタル
生成人工知能(AI)の急速な普及などを背景に、大規模な情報処理を行う「データセンター(DC)」の建設計画が各地で具体化している。DCは...
www.tokyo-np.co.jp
May 8, 2025 at 2:26 PM
2025/04/27朝日新聞:イーロン・マスクは市をつくろうとしている そこは理想郷か植民地か
digital.asahi.com/articles/AST...

「発射台がある地域は、先住民の聖地とされる土地でもある。地元先住民団体のクリストファー・バサルドゥは今年、スペースXの従業員が住む地域をドイツの取材陣と訪れた。公道で話を聞き始めると、数分で警備員が現れ、「『警察が向かっている』と脅された」という。スターベースが市になれば、自分たちで警察をつくって地域をコントロールすることを懸念する。
 「スペースXの社員を一級市民のように扱い、それ以外の人を排除するようになる」と話す。」
イーロン・マスクは市をつくろうとしている そこは理想郷か植民地か:朝日新聞
「火星に人を送り込む」という壮大な目標を掲げる起業家イーロン・マスクが、自身の企業の本社を移転したテキサス州で、「市」をつくろうとしている。世界一の富豪が「理想郷」を目指す動きだが、住民からは反発も…
digital.asahi.com
May 6, 2025 at 7:34 AM
Reposted by perspective
樹齢100年のクスノキ、ついに伐採…相模原・リニア新駅の建設地隣に 歩道では作業見守る人々の姿も
樹齢100年のクスノキ、ついに伐採…相模原・リニア新駅の建設地隣に 歩道では作業見守る人々の姿も
 リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)の建設地(相模原市緑区橋本)の隣にあった樹齢約100年のクスノキが23日、伐採された。新駅建設に伴って移転した県立相原高校のシンボルとして親しまれた大木だった。 ...
www.47news.jp
April 23, 2025 at 11:18 AM
Reposted by perspective
Reposted by perspective
イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶
https://gigazine.net/news/20250416-how-doge-take-sensitive-nlrb-data/
イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶
イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省(DOGE)が、全米労働関係委員会(NLRB)から機密情報を大量に抜き出した際の詳細が、内部告発により明らかになっています。
gigazine.net
April 16, 2025 at 4:08 AM