羽馬ネロ
banner
puchipuchisake.bsky.social
羽馬ネロ
@puchipuchisake.bsky.social
楽しくなったあとすぐ落ち込むタイプの妖怪。ヘッダーのふたりの幸せを願いながら強い思想の妄想をする。
頑張るぞ
November 7, 2025 at 6:13 AM
しかもこの期に及んでまだ描き下ろし番外編も載せるのを諦めてないっていう

バカでしかない
でもどうしても番外編で書きたいことを思いついちゃったから…
November 7, 2025 at 6:12 AM
今度開催される弊ジャンルのWEBオンリーで物理同人誌出そうと思ってずっと作業してたんですよ
元々が5万5千字ぐらいの小説だったので長さの頃合いもよさそうやなと思ってですね
とはいえ書き直しもせず本編そのまま本にするのはちょっとためらわれたので修正しつつ多少加筆して文庫で出すか^^ と思って作業してたらですね

現時点(作業進捗8割程度)の文字数が9万6000文字弱でして
このままだと10万字を超える見込みで

……なぜ倍近く加筆した? そりゃギリギリになるて……
November 7, 2025 at 6:11 AM
アッシュ…
November 6, 2025 at 2:45 AM
ぼくの魂は君とともにある

っていつ思い出してもとんでもない愛の言葉
November 6, 2025 at 2:44 AM
甘い飲み物をやめてみた
November 6, 2025 at 2:43 AM
WEBオンで出す再録、事後通販する覚悟をそろそろ決めたほうがよさそう
(多分書き下ろし書いてたら当日間に合わん)
October 28, 2025 at 5:40 AM
いらついてるからカスタードクリームでも作ろうかなぁ
October 18, 2025 at 1:56 AM
最近Youtubeで鍵編みのHOW TOを良くみてるんだけど、あみもの予備校っていうチャンネルの先生の雰囲気がどことなくもっちさんに似てて見ていると安心する上動画がわかりやすくて助かる
October 16, 2025 at 12:48 AM
里芋と白菜のシチューになった
October 15, 2025 at 10:41 AM
あ~~~でも里芋と豚バラの煮物もたべた~~~~い!
そうなってくると卵でくるむやつの中身からじゃがいもをアウトすればいいか
うまいもん食いたい
October 15, 2025 at 7:52 AM
いい加減使わないといけない豚バラと合いびき肉がある
合い挽きはあれだ、じゃがいも玉ねぎ人参と炒めて甘じょっぱい味つけにしてたまごでくるもう
October 15, 2025 at 7:50 AM
ご飯作るぞ!!!!体調こそ悪いけどこんなときこそ食べたいものを作るんだ!!白菜と豚肉とキノコを蒸すか、なすと豚バラを塩コショウでいためて辛子とポン酢しょうゆでいただくやつ(これ随分昔もっちさんがついったーで書いてらしたのを見て真似したらめちゃうまくてうちの定番にもなっている)にしようか悩む
October 15, 2025 at 7:48 AM
今日夫への不満が止まんねえなあ
何があったわけでもないが、そういう意味では日々なにかある
October 15, 2025 at 7:44 AM
BLとか二次創作とかよくわかってない義母だけど「本を出す」ってことで一悶着あってついったーすら一時期やめないといけなくなるかもって羽目になったからな
一生許さねえ
October 15, 2025 at 7:41 AM
しかもBL好きなことは別に隠してないけど二次創作するのなんて絶対に言いふらされたくない
ちなみに夫のせいで義母にはBL好きなだけでなくBL二次創作をして本を出してることまでバレている
(義母がなんかよくわかってないことだけが救い)
October 15, 2025 at 7:41 AM
別にBL好きなこと隠してるわけじゃないけど、でっかい声で人に言いふらしたい趣味ではないし、他人に簡単に開示してほしいものでもないからやめてほしい
October 15, 2025 at 7:39 AM
子どもたちが大きくなってふたりとも独り立ちしたらどうすんだろうなー私
夫には恩義も感じているし情もあるが、それと同じぐらい虚しさや憤りを感じることが多くなっている
October 15, 2025 at 7:38 AM
夫、人のBL趣味をケチつけるくせに普通に人前で私がBL好きなことを言いふらすから(知り合いがたくさんいる場所で「あなたが好きなBLみたいなのじゃないんだから」とかでかい声で言い出す)本当に一緒にいたくない瞬間が増えていく
October 15, 2025 at 7:36 AM
最近は言わなくなったけど思い出したらすごい面倒な気分になってきた
October 15, 2025 at 7:18 AM
は~~~~~~~~~めんどう!
October 15, 2025 at 7:18 AM
ここまでの文章で言えるのは
「そもそも」という言葉が私の中でいまブームなんだなってこと
October 15, 2025 at 7:17 AM
そもそも人の好みなんて誰かに押し付けられて得るものではないだろうに
そもそもゾーニングの話でいうならほぼ成人向けに近い内容の漫画の話を子供が近くにいるのにでっけえ声でする夫のほうが信用できないんだけど
October 15, 2025 at 7:16 AM
夫がよく「子どもたちが勝手にBL好きになったとししたらしょうがないけどあなたのせいでBL好きになるのはいやだよ」って言ってたけど、未だにこの理屈が理解できない
そもそも「私のせいでBL好きになる」ってどういうこと?成人向けシーンがあるものじゃなかったら別に普通においてていいでしょどんな本だって
それに触れてBLを好きになるきっかけになったら私のせいになんの?
わけわからん
October 15, 2025 at 7:14 AM
手帳のリフィルそろそろ作らないと、と思うけど面倒でほっといてる
ちゃんと手帳としてデザインしてある紙を3000円~5000円で買えるなら買ったほうが圧倒的にやすいのはわかっているが……
October 15, 2025 at 4:39 AM