創作関係を中心に好き放題する場所。
広瀬流斗とか淡河立花とかなんかそんな名乗りがあった気がする。
創作熱が出たらうるさい。
当方の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
アクセルが親にいい思い出がないのはお察しの通り。だから同情が愛情に変わったことを一番嘲笑してるのは自分自身でもある。
アクセルが親にいい思い出がないのはお察しの通り。だから同情が愛情に変わったことを一番嘲笑してるのは自分自身でもある。
まぁ、とはいえよ。追っ掛けて一緒に堕ちるよね。
「だってわたしはたくさんの人を怖がらせたんだから。どうして天国に行けるの?」
ていう自認だからね、この子。
x.com/bnd5k2sosak/...
まぁ、とはいえよ。追っ掛けて一緒に堕ちるよね。
「だってわたしはたくさんの人を怖がらせたんだから。どうして天国に行けるの?」
ていう自認だからね、この子。
x.com/bnd5k2sosak/...
キリサが依存気質に絶対ならないのはしっかりとした環境で育ったので自愛他愛を理解してるから。
同じようにロウとアイリも依存にはならないので意見が合わなくなったらちゃんと破局するよ。
ミヤはね、愛ではなく歪なものなので実際にはシオンと大差ない部分もあるからキリサに依存してる。ただ、人らしさを求めた場合は自分の引け目がでかすぎてキリサを手放す覚悟はある。
x.com/happynare/st...
キリサが依存気質に絶対ならないのはしっかりとした環境で育ったので自愛他愛を理解してるから。
同じようにロウとアイリも依存にはならないので意見が合わなくなったらちゃんと破局するよ。
ミヤはね、愛ではなく歪なものなので実際にはシオンと大差ない部分もあるからキリサに依存してる。ただ、人らしさを求めた場合は自分の引け目がでかすぎてキリサを手放す覚悟はある。
x.com/happynare/st...
「湯たんぽが喋らなくていい」
とか言っちゃうんだよなぁ。(本当はめちゃくちゃ歳上だけど)そういう反応が見たくてマックスはわかってて言ってるところがある。
なお、ライはライでやりたい放題なので
「俺の体温で足りないなら熱くなるかい?」
てサアヤにべろちゅーかますくらいする。
どっちも目撃したアーツが生温かい目で見てる。
x.com/129s78/statu...
「湯たんぽが喋らなくていい」
とか言っちゃうんだよなぁ。(本当はめちゃくちゃ歳上だけど)そういう反応が見たくてマックスはわかってて言ってるところがある。
なお、ライはライでやりたい放題なので
「俺の体温で足りないなら熱くなるかい?」
てサアヤにべろちゅーかますくらいする。
どっちも目撃したアーツが生温かい目で見てる。
x.com/129s78/statu...
「パンプキンパイ?材料はあなたの頭でいいかしら?」
ていうアイリの隣で鉈持ったロウが構えてるよね。
なお、あらかじめ可能性を考慮してたユエによりシオンはお菓子を隠し持ってはいたよ。
x.com/ange_katrina...
「パンプキンパイ?材料はあなたの頭でいいかしら?」
ていうアイリの隣で鉈持ったロウが構えてるよね。
なお、あらかじめ可能性を考慮してたユエによりシオンはお菓子を隠し持ってはいたよ。
x.com/ange_katrina...
で、リリがやった場合は「逃げられないだろう?」て不敵に笑うんだわ。体重の掛け方を熟知してるので床に転がされてる時点で勝ち目が薄い。
x.com/129s78/statu...
で、リリがやった場合は「逃げられないだろう?」て不敵に笑うんだわ。体重の掛け方を熟知してるので床に転がされてる時点で勝ち目が薄い。
x.com/129s78/statu...
学祭でユエに女装させた経歴がある。
学祭でユエに女装させた経歴がある。
アクセルがシオンに
「クレウ」
と呼び掛けられて、無表情のまま振り返ると少し怯えたように見えた。
「あ……ミーティング、第三に変更、だって……」
「あぁ、わかった」
素っ気ない返事をすると逃げるようにシオンは行ってしまった。我ながら冷たい声だと思っていると
「お前にその顔をする資格はない」
突然ロウに言葉を投げられた。
「何…?」
「お前が被害者のようなツラをする資格はないと言っている」
自分は表情など出していないはずだ。そう思っていたのに、アイリがかざした鏡にうつっていたのは情けない顔をした自分だった。
アクセルがシオンに
「クレウ」
と呼び掛けられて、無表情のまま振り返ると少し怯えたように見えた。
「あ……ミーティング、第三に変更、だって……」
「あぁ、わかった」
素っ気ない返事をすると逃げるようにシオンは行ってしまった。我ながら冷たい声だと思っていると
「お前にその顔をする資格はない」
突然ロウに言葉を投げられた。
「何…?」
「お前が被害者のようなツラをする資格はないと言っている」
自分は表情など出していないはずだ。そう思っていたのに、アイリがかざした鏡にうつっていたのは情けない顔をした自分だった。
共鳴能力は敵にとってはあくまで周波数的なお話になるので、感情に働きかける系でいうと艦長とシオンの能力は効果としてはほぼ同じになるんだよね。重苦しく鈍るという感覚の周波数。なので、人間を取り込んで感情をある程度理解してからはシオンの能力が人間に有効であると判断したわけだ。
グラスグリムは侵略者だからね。自分達にとって有益な星と判断したけど地球の知的生命体は不要なので音叉の柱で支配・作り変えをしようとしたけどうまいこといかなくて殲滅にした感じかな。
共鳴能力は敵にとってはあくまで周波数的なお話になるので、感情に働きかける系でいうと艦長とシオンの能力は効果としてはほぼ同じになるんだよね。重苦しく鈍るという感覚の周波数。なので、人間を取り込んで感情をある程度理解してからはシオンの能力が人間に有効であると判断したわけだ。
グラスグリムは侵略者だからね。自分達にとって有益な星と判断したけど地球の知的生命体は不要なので音叉の柱で支配・作り変えをしようとしたけどうまいこといかなくて殲滅にした感じかな。
強化された際の作用は人による。恩恵がほとんどないのはアクセルとキリサ。一番あるのはアイリ。艦長とシオンは範囲が広がる。ロウは思考能力の鈍化が軽減される。
ただし、二人の能力は元来能力持ちである者に作用するのであって、人工共鳴武装には作用しない。だからこそ弱体フィールドが有効になる。
なお、アクセルが弱体化のみ受けると恐怖が入るようになるので悪用されそう。
強化された際の作用は人による。恩恵がほとんどないのはアクセルとキリサ。一番あるのはアイリ。艦長とシオンは範囲が広がる。ロウは思考能力の鈍化が軽減される。
ただし、二人の能力は元来能力持ちである者に作用するのであって、人工共鳴武装には作用しない。だからこそ弱体フィールドが有効になる。
なお、アクセルが弱体化のみ受けると恐怖が入るようになるので悪用されそう。
「幸せは、怖いなの?」
そう言われてアクセルは心の成長したシオンを慈しんでまた沢山のことを教えていくんだ。誤魔化すんじゃなくて、安心出来るまでずっと。
x.com/115change/st...
「幸せは、怖いなの?」
そう言われてアクセルは心の成長したシオンを慈しんでまた沢山のことを教えていくんだ。誤魔化すんじゃなくて、安心出来るまでずっと。
x.com/115change/st...
アイリ達の努力により大分緩和したけど、大きく感情を発露したら発動してしまうのは能力が高過ぎたせい。だからユエが合流する頃には装置がなくても日常生活で笑ったりすることは出来ていたんだと思う。
アイリ達の努力により大分緩和したけど、大きく感情を発露したら発動してしまうのは能力が高過ぎたせい。だからユエが合流する頃には装置がなくても日常生活で笑ったりすることは出来ていたんだと思う。