QT&ヴァンパイア
banner
qtvampire.bsky.social
QT&ヴァンパイア
@qtvampire.bsky.social
よしたとえ、わが身は火宅にあろうとも、人々の賑わいのなか、天然の旅情に従って己れをどえらく解放してみたい――。
Reposted by QT&ヴァンパイア
その通りである(理解)
多機能より一個の機能に特化しているものの方が、自分が責めている時も責められている時も集中しやすいため効果がデカいと感じる。

多機能なセックストイ、あれは「女性を責めるS男性の視点」に基準を置いていると感じる。指先ひとつで女を全身感じさせ悶えさせるというセックスファンタジーの具現化でしかなく、責める箇所や機能を分散してしまうために実際の所感としては「この機能ひとつだけでいいのに」となりがち。
個人的なセックストイの買い方のおすすめなんですけど、トータルで高く付くとしても、多機能製品ひとつより機能が一つ一つ独立したものを複数買う方が長期的には飽きないと思う。
June 15, 2025 at 8:07 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
対人セッ久で男性が女性を(つまり挿入で)イかせるなんてのは実際には至難の業です。膣でイける、しかも他人のチ◯コでイける女性はかなり少ないです。
にもかかわらずAVやエロ漫画からのセックスファンタジーの悪影響で、チ◯コでイかせるのが当たり前、チ◯コでイかせられない奴は無価値という風潮があり、そのせいで挿入される側の人間は本来しなくていいはずの「感じてますよイってますよという演出」を、挿入する側への接待(または愛)として「してしまう」。
挿入されてる側が挿入する側を気持ちよくして終了となる。

これ、なんとかしたいよね〜
様式美ではあるので、演出が悪という訳でもないのがね…
June 15, 2025 at 8:39 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
「チ◯コを挿入すると膣は性的快感を得る」
というのがまずファンタジーなのです。
イかないのは挿入される側だけの問題ではない。挿入したら感じるというフェーズに至るまでの前戯が必ず必要なのに、そこより「挿入」そのものに価値をおく(つまり男性視点だけに着目した)セックスファンタジーが…コトを後退させていると感じますよ…

女性視点のAVは過激でないものが多く不人気だが、セッ久する人は観て学習してみてはと思う。過激な前戯が必要なのは誰のためかなんのためか考え、自分と相手に必要なのは何かに向き合うのがいい。

そしてその手間と時間をスキップできるのが風俗です。風俗を使おう。(宣伝)
June 15, 2025 at 8:50 PM
二枚目、ヒロインの表情が微妙ですね。もう少し嬉しそうだと完璧なのですが。
四枚目、ふたりの笑顔が良いっすね!
March 25, 2025 at 7:19 AM
二枚目と四枚目に感じる昭和のエロコンテンツ感w
どう見てもオッサンやオバハンが学生役を演じているというw
October 28, 2024 at 10:12 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
柴田鬼千代
July 21, 2024 at 3:44 AM
一方的にブロックしてきたフォロワーがいつの間にかブロックを解除していたので、こちらの方からブロックした。
July 21, 2024 at 11:43 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
人口減と地域経済衰退の歯止めが望めず、自治体職員の数と質の双方が低下していく中、田舎の隙だらけの首長が海千山千の民間企業に見事につけ込まれて行政そのものまで明け渡さんという勢いの自治体もあり、日々愕然とする思いです。かつて私が訪れた国でも国営事業切り売りの混乱に乗じ大政商にのし上がった人物がおりましたが、80年代から90年代にかけての東側諸国もきっとこんな感じだったのだろうと思う昨今です。
June 29, 2024 at 2:52 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
実は本職のほうでは現在、大手から怪しげなベンチャーにいたるまでがアウトソーシングとIT化を口実に田舎の地方自治体に群がる通称「限界自治体ビジネス」なる現代の地方問題に直面している最中でして、大昔に訪れた旧東側を思い出して先日同僚と「まるで1980年代の社会主義国の末期~民主化直後みたい」と話をしておりました。都会の識者も同じことを感じているとはまさに。
都知事選挙、期日前投票に行ってきた。蓮舫に投票するしかないのだけど、もうすでに日本はポイント・オブ・ノーリターンを過ぎたという思いがある。いまはソビエト連邦の末期だ。わたしは1989年11月のモスクワとバルト三国を取材した身でこう書いている。
あの連邦の末期には、ならず者たちによる国家資産の強奪が起こっていた。そうして、ほどなく。
いや、ソ連邦が延命すべきだったと考えているわけではない。
June 28, 2024 at 11:38 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
トルコリラは暴落しているから円安でも行きやすいのではと思ったらとんでもないインフレの結果、円ベースでもたっぷり値上がりしていることが判明。トルコ人どうやって暮らしているのかしら。
June 29, 2024 at 12:31 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
こっそり告知‼︎

8月31日 土 19時からエアポで
緩〜い 車の集まりします✨

車種 ABCCS軽スポーツカー
80年代から90年代の
国産スポーツカー
オールジャンルです‼︎

興味ある方は是非‼︎ 😁👍

画像は前回のオフ‼︎
June 23, 2024 at 9:43 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
ただの自慢ですが、休日の徒然に傑作鉄道ボードゲーム『1830』のコンピュータ版(90年代のDOSゲーのエミュ)やっていたら、初めて2000ポイントを超えて「Robber Baron(泥棒貴族)」の称号を得ました。5人プレイ、レディング鉄道オプション、難易度最高で3社経営して達成しました。

『1830』コンピュータ版は、コンピュータプレイヤーのレベルが高く、特に難易度最高(Hardest)でやると、コンピュータが連合してプレイヤーに嫌がらせをしてくるので、普通に勝つだけでもかなり大変です。相当手練れの私でも、3~4回に1回勝つのが精々だと思います。それだけにやりがいはあります。
June 23, 2024 at 2:37 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
今は航空券がお高いのう……アルメニアまで往復検索してみて鼻血が出たわ。
June 22, 2024 at 1:20 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
知り合いの漫画家さんが液タブ上で定規使ってるのを見て「なんかデジタル上のツールを使おうと試行錯誤してたけどこれが一番話早いんよな」ってツイートしただけで「お前みたいな遅いやつに言われても説得力ないんだよ、あ?俺はお前の漫画読んでねーけど(意訳)」みたいな当たり屋的クソリプを貰ったので震えてブロックした 向こうでも書いたけどこう言う奴って普段どうやって人と接してるのか興味ある 表では普通に暮らしてるとか言うけど多分そんな綺麗に擬態出来てないと思うんだよなー
June 22, 2024 at 1:20 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
都知事選、なんというかこう、地獄のような様相で、現代の宣伝効果が高すぎるが故に供託金とかで制限かけてもどうしようもないということになってしまっているのかなあ……

市議選のお手伝いを少しだけ10年以上前にしたときは、こうなるとは全く予想できなかったなあ
June 20, 2024 at 2:04 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
都知事選で都民じゃなくて良かった的なネタ、たしかにベストには程遠いけどこんなもんでないかという気持ちかしらん。最悪には程遠いと思うです。これはオプティミストなのかペシミストなのか……。
June 20, 2024 at 2:36 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
タイムラインに突然の、すごいものを頂いてしまった…(多肉植物の形のクッキーなんですって、このクオリティで崩れず運搬ができて、なおかつおいしいって凄まじい。ありがとうございます…!)
June 19, 2024 at 9:53 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
新しい給湯器に交換されたので、やっぱり中身撮らせてもらったんですけど新型はやっぱり進化してる感じがしますね
でも各部の主な配置とかはやはり変わらない気がします
June 20, 2024 at 12:30 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
性犯罪が事件化されない傾向は今も変わりません。

埼玉県警の調査では、泣き寝入りする女性が9割、という数字が出ています。

日本ではなぜか性犯罪の加害者より被害者がバッシングを受けやすいんですね。セカンドレイプというやつです。これを恐れて、警察に届け出ない性犯罪被害者が9割、という恐るべき数字です。

特に痴漢の多さが日本の特徴になってます。

痴漢被害に遭ったことのない女性の方が少ないという、異常な状況が続いています。
June 20, 2024 at 2:42 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
「自分のための図書館を建ててる」、名言いただきました!まぁホント、もはや本や資料のための空間に住まわせてもらってる感じだ……

「積読っていうのは、「読まない本を買ってる」んじゃなくて「自分のための図書館を建ててる」んですよね」
x.com/HAT0406/stat...
x.com
x.com
June 19, 2024 at 11:48 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
ハードボイルドのきわみともいうべきせりふだ。
彼女の安全が断固保証されることを望む。
www.sankei.com/article/2024...
ICC赤根所長「自分の墓を作る所はどこでもよい」単独会見で覚悟、国際情勢が緊迫の中
戦争犯罪を裁く国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)の赤根智子所長が来日し、14日に産経新聞と会見した。ICCを囲む政治情勢が緊迫する中、「人間到るところ…
www.sankei.com
June 19, 2024 at 3:41 PM
Reposted by QT&ヴァンパイア
鹿児島のとある街になんだか胡散臭くいわくありげで調子の良いことばかり言う若造がやってきて地元の警察幹部大慌てという話だ。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
鹿児島県警で逮捕者相次ぐ 警察庁が来週にも監察官を派遣へ | NHK
【NHK】鹿児島県警察本部で、現職の警察官や元幹部が逮捕される事件がことしに入って4件、相次いだことを受けて、警察庁は経緯を検証し…
www3.nhk.or.jp
June 20, 2024 at 3:12 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
あっちは、新刊とかイベントの告知だけに使うことにする。
治安が悪くて、破落戸がたむろしているとわかっているところに足繁く通う馬鹿はいない。
June 20, 2024 at 3:14 AM
Reposted by QT&ヴァンパイア
いま、ガス給湯器の交換を表でやってて、給湯器の中開けてたから「写真撮っていいですか!?」と撮らせてもらいました
こうなってるんですね!うわぁ何が何の役目を果たすのか全然わかんねーw恐らくこの一番太い銅みたいなパイプがガス管に繋がってるのかな?こういうの見るとワクワクしてしまう自分がいます
June 19, 2024 at 11:25 PM