六角
banner
racklox.bsky.social
六角
@racklox.bsky.social
人畜無害なタイプのクマ🐻‍❄
光のオタク
お手本のような日常垢
食べ物│ゲーム│アニメ│ドラマ
Pinned
ちなみにワイはクセみたいなもんで基本敬語なんだけど、心の中ではバキバキにタメ語なのでワイに絡む時はタメ語で全然大丈夫デスヨ🙆‍♂
なんですって!?
November 12, 2025 at 12:10 PM
それで
オープンワールドゲーの主人公がなぜ眠らないのか分かったのかね?
November 12, 2025 at 11:57 AM
スーパーにいたおっさんが一切の迷いも躊躇もない凄まじい勢いで放屁しててビビッた
自宅かってね
勢いでちょっと前に進んでたんじゃないすかあれ
November 12, 2025 at 11:38 AM
てかSuicaは本気出せばキャッシュレスの覇権取れそうだと前は思ってた
November 11, 2025 at 3:52 PM
それはそれとして5キロ走ってきた
前は7キロだったから、体力落ちてる

理想は鼻歌唄いながら10キロ
November 11, 2025 at 1:05 PM
ヒモが切れてずり落ちそうなジョガーパンツとずり落ちそうなメガネを必死で押さえながらゼーハー息を切らしてジョギングしてた
いったい前世でどれほどの罪を犯せばこんな見苦しいジョグになるんですか
November 11, 2025 at 1:02 PM
えーなんでだろ
Suicaといえばペンギンのイメージついてたけどな
「Suicaのペンギン」2026年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。

喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。

#ニュース
「Suicaのペンギン」26年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新 - 日本経済新聞
JR東日本は11日、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると発表した。2001年度のサービス開始から親しまれた「スイカのペンギン」を26年度末で終了し、27年度から新たなキャラクターを採用する。スイカのペンギンは作家の坂崎千春氏がデザインした。テレビCMで使用されたほかグッズにもなり、スイカの認知度の向上や利用促進につながった。サービス開始から25周年を迎え
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 9:40 AM
昨日ぐっすり眠れたおかげか今日は男前すぎるヤバい
November 11, 2025 at 3:31 AM
山より高く眠い
November 10, 2025 at 7:28 AM
筋トレして英語の勉強してプログラムの勉強をしていた
November 9, 2025 at 12:37 PM
可変式はいいぞ
November 9, 2025 at 5:40 AM
ベーコンチーズレタスエッグ的な
November 9, 2025 at 1:07 AM
いい感じに焼けたんだなも
November 8, 2025 at 2:54 PM
フンッ😤
November 8, 2025 at 2:16 PM
各都道府県のご当地グルメ・ソウルフードを制覇しないと人間の姿に戻れない呪いをうけている
November 8, 2025 at 3:19 AM
未踏の都道府県

残り12
November 8, 2025 at 3:18 AM
世界中で起きてるのワイだけ
November 7, 2025 at 5:49 PM
ネナイト
November 7, 2025 at 5:49 PM
fineって発音したつもりなんすよ許して
November 7, 2025 at 1:41 PM
レバニラ炒め作ったら美味すぎた
なにこれ奇跡
November 7, 2025 at 12:52 PM
晴天の下
堂々と力強く、しかしゆったりと自身に満ちあふれた表情で街を闊歩してたけどチャックフルオープンしてた
3マス進む
November 7, 2025 at 4:14 AM
レバニラ?ニラレバ?
November 7, 2025 at 3:44 AM
フレームを踏んで壊してしまったガメネの代わりに買ったガメネのフレームを踏んで壊してしまいました🤗
November 6, 2025 at 5:04 PM
🦀
November 6, 2025 at 3:01 PM
まず最速でFallout仕様にします
November 6, 2025 at 7:29 AM