banner
rayintothewoods.bsky.social
@rayintothewoods.bsky.social
好きなもの どら焼き、フクロウ、ドトール、せせらぎ、キセキレイ。「き」が多め
この山にずっといたかったけどやむなく下りた。いつでも見えるところにいて「またあの山にのぼろう」と願って生きてきたはずなのに、いつの間にかずいぶん遠く離れたところにいることに気づいた。あの山に続く道はまだ見失っていないけれど、戻りたいのかどうなのか、自分でもわからない。心変わりなのか成長なのか、いつかわかるときが来るのかな。
November 9, 2025 at 8:19 AM
今日は市内の公園にタンチョウを見に行きました。雨だからかな、私の他には誰も立ち寄らなかった。タンチョウが5羽、シナガチョウとマガモ、ウコッケイとチャボもいます。少し離れたところに哺乳類も数種類飼育されているミニ動物園です。
#八幡山公園
#タンチョウ
November 9, 2025 at 7:45 AM
今週の「百姓貴族」は鳥がテーマだった!
タンチョウのことや鳥インフルエンザのことをやさしく説明してくれてるのでオススメ!🐦

 アニメ『百姓貴族』3rd Season
#TVer
tver.jp/episodes/epd...
tver.jp
November 8, 2025 at 11:23 PM
本日はこちらにうかがいました。
ジャパンバードフェスティバル2025!

いろいろなブースをのぞかせてもらいました。中でも天売島ケイマフリプロジェクトさんではいくばくかの寄付をすると、並べてある写真集にその写真家さんがサインしてくださる、というので、いくばくかの寄付をして写真集にサインをいれていただきました。

それが寺沢孝毅さん

ものすごく高名な写真家さんとは存知あげず、高価な写真家をいくばくかの寄付でいただいてしまいました💦
とてもきさくな方でケイマフリのフェイスペイントしてました。

寺沢さん
ありがとうございます。
写真集大切にします。
November 2, 2025 at 8:09 AM
現地レンジャーさんから直接お話聞けて有意義な1日でした。

午前シマフクロウ
午後タンチョウ

#日本野鳥の会
#birds
November 1, 2025 at 1:10 PM
本日
こちらにうかがっております。

楽しみ((o(^-^)o))

#birds
November 1, 2025 at 12:38 AM
本日の鳥見。
職場の調整池にカルガモに混じって
キンクロハジロ来てました。

そして
数日前から声は聞こえていたものの
姿を確認できていなかった
ジョウビタキ雌
ちょうど口を開けたところでした。

まだアオジは来てないみたいです。

#birds
#職場で野鳥観察
#下手でも投稿することにしました
October 29, 2025 at 12:50 PM
会津若松二日目の朝に鳥見

天守閣の甍上のスズメ
立て札スズメ
笹にゴイサギ
お堀にさしかかる枝に実るコガモたち

#鶴ヶ城公園
#野鳥観察
#下手でも投稿することにしました
#birds
October 20, 2025 at 10:29 AM
本日の鳥見

アオゲラ目撃したが、後ろ姿の下半身?しか撮れず。
河原にカラスがたくさんいた。
対岸の枯木にとまるトビ。カワイイ顔
セグロセキレイ。
地面で採食するシジュウカラ。
コスモス畑と冬桜。

#birds
#野鳥観察
#下手でも投稿することにしました
October 18, 2025 at 7:45 AM
サンドさんのラジオでメール読まれたです。
ぴかるです。
明日会津若松行きます。

#サンドウィッチマン
October 18, 2025 at 4:37 AM
本日の鳥見。
ヤマガラが好きそうな
エゴノキの実だな、
と思っていたら
ご本人(ご本鳥?)登場!

カワセミにも会えました。

そして
イタチもコンニチハ✋

#野鳥観察
#ヤマガラ
#カワセミ
#下手でも投稿することにしました
#birds
October 4, 2025 at 9:42 AM
首都圏のイベントに行こうと思っていたが二度寝したら行く気がなくなったので、久しぶりに鳥見に行った。
河原は風があって気持ち良いが、縦横無尽に歩き回る釣り人が何人もいるので鳥はいない。トビも逃げた。
エナガとコゲラとササゴイがいた。
September 7, 2025 at 2:18 AM
職場2階の窓からおはようございます。
さかさまカマキリ。
体長5㎝くらい

#カマキリ
#職場で自然観察
撮影者写りこんでごめんなさい(>_<)
September 2, 2025 at 11:24 PM
コンビニ前の電柱・電線に集まるセキレイ

#ハクセキレイ (多分)
#帰り道車中で野鳥観察
#スマホ撮影
#画像粗い
#birds
September 2, 2025 at 12:35 PM
ベランダで野鳥観察
スズメの羽づくろい on 電柱
#birds
#sparrows
August 31, 2025 at 7:51 AM
職場の駐車場で鳥の羽根を拾いました。
この羽根の持ち主は?
キジかな?
それとも?

#鳥の羽根
#どなたか教えてください
August 29, 2025 at 1:57 PM
夕方、駐車場奥の森の上の方から
「ぴっくいーっ」

サシバがいました。

もう暗かったので姿は確認できず。
でも、そこにおるのだな。
よしよし。

#Birds
#駐車場で鳥見
July 17, 2025 at 12:58 PM
本日の探鳥会解散後の観察記。
①小川を泳ぐヘビ発見。
アオダイショウかな。
おなかの真ん中がふくれていて、
食後の運動中だった模様。
②営巣中のアカハラ発見。
何度も飛んで巣の中にいる我が子に
食べ物を運んでいた。
のぞき見してごめんね。
#Birds
July 12, 2025 at 10:34 AM
本日のNHKラジオ R1「山カフェ」は野鳥の特集。
わたくしのツツドリエピソード読まれました。
ありがとうございます。
#石丸謙二郎の山カフェ
#ツツドリ
#とりみだしがち
June 14, 2025 at 3:06 AM
本日の実績

霧とツツジを堪能

ここにはいなくても
どこかにコマドリはいる

行き帰りの車中から確認
カケス
キセキレイ
トビ
カワラヒワ
トビ以外はガードレールで休んでいた

#Birds
May 24, 2025 at 8:12 AM
本日の実績

セグロセキレイのペア
片やせっせと巣材集め
片やストレッチ

ため池のほとりに
ホシゴイ
ひっそりとたたずむ

画像は出せないが
営巣&抱卵中のカイツブリ
そのうち
おんぶ姿が見れるかも❤

#Birds
#ゴイサギ
#セグロセキレイ
#カイツブリ
May 23, 2025 at 1:05 PM
本日の実績
①イノシシ
②置物のようなキジ
③原っぱのヒバリ
#Birds
#遠近両用メガネの購入を検討します
May 18, 2025 at 7:54 AM
今朝の職場の駐車場。
キジのカップルを観察していたら、
甲高い声が飛んできた。
コチドリだ!
今でも飛んできていて
わたしが知らなかっただけかもしれないけど、
ここでははじめて見た。
ぴいぴい鳴いて
威勢のいいセグロセキレイ追っ払われて飛んでいきました。

#キジ
#コチドリ
#愛鳥週間
May 14, 2025 at 5:15 AM
職場の駐車場奥の森から
フクロウの声がする。
恐らくため池の西の向こう側あたりで鳴いている。
だから会えない。
会いたいなぁ。
夜中まで仕事すれば会えるのかしら。

#フクロウ
#Birds
#どこにいますか
May 13, 2025 at 12:42 PM
鳥見がイマイチだったので
子どもの日をかみしめる。
柏餅を知覧茶と共にいただきます
May 5, 2025 at 6:07 AM