りつ
@ritsu3825.bsky.social
歌舞伎(2021年〜)宝塚🌙(2017年〜)文楽(2023年〜)時々ミュージカル
言いたいことを言っている
言いたいことを言っている
ちょっとだけエスパーの市松が大学名を言って頭いい〜と言われて「浪人ですから…」と謙遜するのが妙にリアルで笑った
なんで浪人が免罪符になると思ってんだよ(過去の自分へ)
なんで浪人が免罪符になると思ってんだよ(過去の自分へ)
November 11, 2025 at 2:57 PM
ちょっとだけエスパーの市松が大学名を言って頭いい〜と言われて「浪人ですから…」と謙遜するのが妙にリアルで笑った
なんで浪人が免罪符になると思ってんだよ(過去の自分へ)
なんで浪人が免罪符になると思ってんだよ(過去の自分へ)
南座顔見世が昼の部がどちらも焼け野原だし夜の部もほぼ焼け野原で一体何が起きてんだ…
November 11, 2025 at 9:02 AM
南座顔見世が昼の部がどちらも焼け野原だし夜の部もほぼ焼け野原で一体何が起きてんだ…
別に私は奥さんが着物着てロビー立たなくてもいいと思っているしお互いが良ければ自分の仕事優先がいいと思うのだけど、世間というか劇場に足を運んだりしないワイドショーが梨園の奥様業を求めているのだろうな…
November 11, 2025 at 9:01 AM
別に私は奥さんが着物着てロビー立たなくてもいいと思っているしお互いが良ければ自分の仕事優先がいいと思うのだけど、世間というか劇場に足を運んだりしないワイドショーが梨園の奥様業を求めているのだろうな…
Reposted by りつ
【会見レポート】中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
https://natalie.mu/stage/news/647432?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/stage/news/647432?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 10, 2025 at 9:21 AM
【会見レポート】中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
https://natalie.mu/stage/news/647432?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/stage/news/647432?utm_source=bluesky&utm_medium=social
橋之助さんを初めて舞台で見たのはまさしくポーの一族でした☺️おめでとう! www.sponichi.co.jp/entertainmen...
中村橋之助&元乃木坂46・能條愛未が電撃婚約発表!2ショットで会見「幸せ」お互い見つめ合い - スポニチ Sponichi Annex 芸能
歌舞伎俳優の中村橋之助(29)と、元乃木坂46のメンバーで女優の能條愛未(31)が10日、東京・ホテルニューオータニで幸せいっぱいの婚約会見を行った。
www.sponichi.co.jp
November 10, 2025 at 9:07 AM
橋之助さんを初めて舞台で見たのはまさしくポーの一族でした☺️おめでとう! www.sponichi.co.jp/entertainmen...
歌舞伎座がイヤホンガイド貸出無料デーだったのでいつぶりかわからないくらいに借りてみた
結論から言うと私には必要なものではないなと思った
役者は名題下まで名前がわかるし話も言葉もだいたい何言ってるかわかるし感じることが誘導される感じが苦手だと感じた
ただ高木秀樹さんのガイドは上手だと思ったガイドすることはかなり絞っているしここ重要だから聞いてね見てねでその後解説みたいな感じだった
結論から言うと私には必要なものではないなと思った
役者は名題下まで名前がわかるし話も言葉もだいたい何言ってるかわかるし感じることが誘導される感じが苦手だと感じた
ただ高木秀樹さんのガイドは上手だと思ったガイドすることはかなり絞っているしここ重要だから聞いてね見てねでその後解説みたいな感じだった
November 9, 2025 at 1:05 PM
歌舞伎座がイヤホンガイド貸出無料デーだったのでいつぶりかわからないくらいに借りてみた
結論から言うと私には必要なものではないなと思った
役者は名題下まで名前がわかるし話も言葉もだいたい何言ってるかわかるし感じることが誘導される感じが苦手だと感じた
ただ高木秀樹さんのガイドは上手だと思ったガイドすることはかなり絞っているしここ重要だから聞いてね見てねでその後解説みたいな感じだった
結論から言うと私には必要なものではないなと思った
役者は名題下まで名前がわかるし話も言葉もだいたい何言ってるかわかるし感じることが誘導される感じが苦手だと感じた
ただ高木秀樹さんのガイドは上手だと思ったガイドすることはかなり絞っているしここ重要だから聞いてね見てねでその後解説みたいな感じだった
鳥獣戯画絵巻雑感
兎が可愛いだけのつもりが増えた…
兎が可愛いだけのつもりが増えた…
November 9, 2025 at 12:22 PM
鳥獣戯画絵巻雑感
兎が可愛いだけのつもりが増えた…
兎が可愛いだけのつもりが増えた…
9月以降の歌舞伎座、ほんと毎回今まで見なかったような若者づれを見かけるようになって(私が気づいてなかっただけかもしれないけど)若者の私ですらビビるまじで国宝効果なのか…?
November 9, 2025 at 8:08 AM
9月以降の歌舞伎座、ほんと毎回今まで見なかったような若者づれを見かけるようになって(私が気づいてなかっただけかもしれないけど)若者の私ですらビビるまじで国宝効果なのか…?
御所五郎蔵
流石にだれずに見応えはあったけど、ここまで三幕あって見る側も疲労困憊ちょっと集中力が切れた…イヤホンガイドの高木秀樹さんが上手でなんとか最後まで見れた
並びの男伊達の歌之助くんを見てよっちゃんむねちゃんの代役もあるから今月ほとんどの幕出てるね?並びに染くん左近くんがいたのは良かった四天王を飛び越えてシンの役ばかりは大変だろうから愛三郎くんもいて良かった
土右衛門最後忍術使うのやっぱりズルすぎん?というかなんなの突然の忍術使い意味わからん笑
晦日に月が出る廓でも〜はべらぼうだったかな晦日は月が出ないという太陰暦というのを自覚させてくれたのでよくわかった
流石にだれずに見応えはあったけど、ここまで三幕あって見る側も疲労困憊ちょっと集中力が切れた…イヤホンガイドの高木秀樹さんが上手でなんとか最後まで見れた
並びの男伊達の歌之助くんを見てよっちゃんむねちゃんの代役もあるから今月ほとんどの幕出てるね?並びに染くん左近くんがいたのは良かった四天王を飛び越えてシンの役ばかりは大変だろうから愛三郎くんもいて良かった
土右衛門最後忍術使うのやっぱりズルすぎん?というかなんなの突然の忍術使い意味わからん笑
晦日に月が出る廓でも〜はべらぼうだったかな晦日は月が出ないという太陰暦というのを自覚させてくれたのでよくわかった
November 9, 2025 at 8:05 AM
御所五郎蔵
流石にだれずに見応えはあったけど、ここまで三幕あって見る側も疲労困憊ちょっと集中力が切れた…イヤホンガイドの高木秀樹さんが上手でなんとか最後まで見れた
並びの男伊達の歌之助くんを見てよっちゃんむねちゃんの代役もあるから今月ほとんどの幕出てるね?並びに染くん左近くんがいたのは良かった四天王を飛び越えてシンの役ばかりは大変だろうから愛三郎くんもいて良かった
土右衛門最後忍術使うのやっぱりズルすぎん?というかなんなの突然の忍術使い意味わからん笑
晦日に月が出る廓でも〜はべらぼうだったかな晦日は月が出ないという太陰暦というのを自覚させてくれたのでよくわかった
流石にだれずに見応えはあったけど、ここまで三幕あって見る側も疲労困憊ちょっと集中力が切れた…イヤホンガイドの高木秀樹さんが上手でなんとか最後まで見れた
並びの男伊達の歌之助くんを見てよっちゃんむねちゃんの代役もあるから今月ほとんどの幕出てるね?並びに染くん左近くんがいたのは良かった四天王を飛び越えてシンの役ばかりは大変だろうから愛三郎くんもいて良かった
土右衛門最後忍術使うのやっぱりズルすぎん?というかなんなの突然の忍術使い意味わからん笑
晦日に月が出る廓でも〜はべらぼうだったかな晦日は月が出ないという太陰暦というのを自覚させてくれたのでよくわかった
道行雪故郷
昨年の博多座の梅玉さん扇雀さんで見た新口村を思い出しながら見てたので孫右衛門は必然的に梅玉さんのお姿
雀右衛門さんの梅川がめっちゃキャワイイ!!!しっとりとした色気が素敵!雀右衛門さんまだ赤姫できるよう…
ただお昼ご飯の後だったのでちょっとウトウト…風情があってよかっただけに…🥹
昨年の博多座の梅玉さん扇雀さんで見た新口村を思い出しながら見てたので孫右衛門は必然的に梅玉さんのお姿
雀右衛門さんの梅川がめっちゃキャワイイ!!!しっとりとした色気が素敵!雀右衛門さんまだ赤姫できるよう…
ただお昼ご飯の後だったのでちょっとウトウト…風情があってよかっただけに…🥹
November 9, 2025 at 7:55 AM
道行雪故郷
昨年の博多座の梅玉さん扇雀さんで見た新口村を思い出しながら見てたので孫右衛門は必然的に梅玉さんのお姿
雀右衛門さんの梅川がめっちゃキャワイイ!!!しっとりとした色気が素敵!雀右衛門さんまだ赤姫できるよう…
ただお昼ご飯の後だったのでちょっとウトウト…風情があってよかっただけに…🥹
昨年の博多座の梅玉さん扇雀さんで見た新口村を思い出しながら見てたので孫右衛門は必然的に梅玉さんのお姿
雀右衛門さんの梅川がめっちゃキャワイイ!!!しっとりとした色気が素敵!雀右衛門さんまだ赤姫できるよう…
ただお昼ご飯の後だったのでちょっとウトウト…風情があってよかっただけに…🥹
鳥獣戯画の男蛙がぴょんぴょん飛んでてうわぁ大変そう…と思った瞬間、ダンソン!フィーザギー!!が脳内を過ぎってしまったのは本当にダメ
November 9, 2025 at 7:52 AM
鳥獣戯画の男蛙がぴょんぴょん飛んでてうわぁ大変そう…と思った瞬間、ダンソン!フィーザギー!!が脳内を過ぎってしまったのは本当にダメ
鳥獣戯画絵巻
モダンで私は好きな演出!猿と蛙の戦いの場面は何故かBADDYの中詰を思い出した笑
最初と最後に7代目が出てくるのだけど最後鳥羽僧正を取り囲んでの群舞が鳥羽僧正、いや音羽屋の見た夢の跡のようで泣けた…ガイズのシッダンで毎回泣くだけのことはある
拵えがいちいち可愛いのだけど兎と梟が特にお気に入り!
萬壽さん芝翫さんの並び好きだわ相乗効果がすごい
猿僧正え??あんな可愛い顔して???彦三郎さんまじ煉獄さんw
くにちゃん男蛙、真ん中力がどんどんついてきてるね!
モダンで私は好きな演出!猿と蛙の戦いの場面は何故かBADDYの中詰を思い出した笑
最初と最後に7代目が出てくるのだけど最後鳥羽僧正を取り囲んでの群舞が鳥羽僧正、いや音羽屋の見た夢の跡のようで泣けた…ガイズのシッダンで毎回泣くだけのことはある
拵えがいちいち可愛いのだけど兎と梟が特にお気に入り!
萬壽さん芝翫さんの並び好きだわ相乗効果がすごい
猿僧正え??あんな可愛い顔して???彦三郎さんまじ煉獄さんw
くにちゃん男蛙、真ん中力がどんどんついてきてるね!
November 9, 2025 at 5:19 AM
鳥獣戯画絵巻
モダンで私は好きな演出!猿と蛙の戦いの場面は何故かBADDYの中詰を思い出した笑
最初と最後に7代目が出てくるのだけど最後鳥羽僧正を取り囲んでの群舞が鳥羽僧正、いや音羽屋の見た夢の跡のようで泣けた…ガイズのシッダンで毎回泣くだけのことはある
拵えがいちいち可愛いのだけど兎と梟が特にお気に入り!
萬壽さん芝翫さんの並び好きだわ相乗効果がすごい
猿僧正え??あんな可愛い顔して???彦三郎さんまじ煉獄さんw
くにちゃん男蛙、真ん中力がどんどんついてきてるね!
モダンで私は好きな演出!猿と蛙の戦いの場面は何故かBADDYの中詰を思い出した笑
最初と最後に7代目が出てくるのだけど最後鳥羽僧正を取り囲んでの群舞が鳥羽僧正、いや音羽屋の見た夢の跡のようで泣けた…ガイズのシッダンで毎回泣くだけのことはある
拵えがいちいち可愛いのだけど兎と梟が特にお気に入り!
萬壽さん芝翫さんの並び好きだわ相乗効果がすごい
猿僧正え??あんな可愛い顔して???彦三郎さんまじ煉獄さんw
くにちゃん男蛙、真ん中力がどんどんついてきてるね!
御摂勧進帳
おおらかで特に後半の立ち回り面白かったー!芋=疱瘡のことで昔の芝居って厄祓いのような一面もあるよね
藤太たちの入れ事、SDGs推しの中に19.2秒は笑ったw首がポンポン飛ぶの実際見るとグロさより景気の良さ(?)に楽しくなる(?)
みっくんのこういう真ん中でどしっとした荒事の役めっちゃええわ〜見ていて安心感がある!やろうよ蘭平!ら・ん・ぺ・い!
くにちゃん冨樫は捌き役だから声のトーンがもう少し高い方が良いな〜弁慶や斉藤次と混ざっちゃう
おおらかで特に後半の立ち回り面白かったー!芋=疱瘡のことで昔の芝居って厄祓いのような一面もあるよね
藤太たちの入れ事、SDGs推しの中に19.2秒は笑ったw首がポンポン飛ぶの実際見るとグロさより景気の良さ(?)に楽しくなる(?)
みっくんのこういう真ん中でどしっとした荒事の役めっちゃええわ〜見ていて安心感がある!やろうよ蘭平!ら・ん・ぺ・い!
くにちゃん冨樫は捌き役だから声のトーンがもう少し高い方が良いな〜弁慶や斉藤次と混ざっちゃう
November 9, 2025 at 3:25 AM
御摂勧進帳
おおらかで特に後半の立ち回り面白かったー!芋=疱瘡のことで昔の芝居って厄祓いのような一面もあるよね
藤太たちの入れ事、SDGs推しの中に19.2秒は笑ったw首がポンポン飛ぶの実際見るとグロさより景気の良さ(?)に楽しくなる(?)
みっくんのこういう真ん中でどしっとした荒事の役めっちゃええわ〜見ていて安心感がある!やろうよ蘭平!ら・ん・ぺ・い!
くにちゃん冨樫は捌き役だから声のトーンがもう少し高い方が良いな〜弁慶や斉藤次と混ざっちゃう
おおらかで特に後半の立ち回り面白かったー!芋=疱瘡のことで昔の芝居って厄祓いのような一面もあるよね
藤太たちの入れ事、SDGs推しの中に19.2秒は笑ったw首がポンポン飛ぶの実際見るとグロさより景気の良さ(?)に楽しくなる(?)
みっくんのこういう真ん中でどしっとした荒事の役めっちゃええわ〜見ていて安心感がある!やろうよ蘭平!ら・ん・ぺ・い!
くにちゃん冨樫は捌き役だから声のトーンがもう少し高い方が良いな〜弁慶や斉藤次と混ざっちゃう
顔見世ついでの京都観光でどこ行こかと今から考えている
有名どころは妹が京都に住んでいた間しかもいい季節に粗方行ったしお気に入りの線香のお店に行く以外の予定が無
有名どころは妹が京都に住んでいた間しかもいい季節に粗方行ったしお気に入りの線香のお店に行く以外の予定が無
November 9, 2025 at 1:12 AM
顔見世ついでの京都観光でどこ行こかと今から考えている
有名どころは妹が京都に住んでいた間しかもいい季節に粗方行ったしお気に入りの線香のお店に行く以外の予定が無
有名どころは妹が京都に住んでいた間しかもいい季節に粗方行ったしお気に入りの線香のお店に行く以外の予定が無
またしてもリセールでもぎ取った月組ガイズ&ドールズ!今まではなんだかんだで一階席ばかりだったのでこれは上から見たいな〜と思ってたところにB席がするっとカートに入ってしまった笑ありがたやなんまいだ🙏
上から見ても大満足!ミュージカルコメディで笑える!1番好きなのはおだちんネイサンの「…よいしょ」アドリブ合戦にならなくても間合いでも十分に面白いのが良き❣️
にしてもハバナも下水道もシッダンも見応えがあってシッダンは団体賞ものだと思う!
今日はすごくおだちんネイサンに目がいってあたふたした展開でも台詞がブレないのが素晴らしい!ところでおだちんでノバボサノバやらんか???
上から見ても大満足!ミュージカルコメディで笑える!1番好きなのはおだちんネイサンの「…よいしょ」アドリブ合戦にならなくても間合いでも十分に面白いのが良き❣️
にしてもハバナも下水道もシッダンも見応えがあってシッダンは団体賞ものだと思う!
今日はすごくおだちんネイサンに目がいってあたふたした展開でも台詞がブレないのが素晴らしい!ところでおだちんでノバボサノバやらんか???
November 8, 2025 at 11:18 AM
またしてもリセールでもぎ取った月組ガイズ&ドールズ!今まではなんだかんだで一階席ばかりだったのでこれは上から見たいな〜と思ってたところにB席がするっとカートに入ってしまった笑ありがたやなんまいだ🙏
上から見ても大満足!ミュージカルコメディで笑える!1番好きなのはおだちんネイサンの「…よいしょ」アドリブ合戦にならなくても間合いでも十分に面白いのが良き❣️
にしてもハバナも下水道もシッダンも見応えがあってシッダンは団体賞ものだと思う!
今日はすごくおだちんネイサンに目がいってあたふたした展開でも台詞がブレないのが素晴らしい!ところでおだちんでノバボサノバやらんか???
上から見ても大満足!ミュージカルコメディで笑える!1番好きなのはおだちんネイサンの「…よいしょ」アドリブ合戦にならなくても間合いでも十分に面白いのが良き❣️
にしてもハバナも下水道もシッダンも見応えがあってシッダンは団体賞ものだと思う!
今日はすごくおだちんネイサンに目がいってあたふたした展開でも台詞がブレないのが素晴らしい!ところでおだちんでノバボサノバやらんか???
来週の松竹座は人に頼まれてるから頑張んないとだ
November 8, 2025 at 3:30 AM
来週の松竹座は人に頼まれてるから頑張んないとだ
切符は取れたのであとは新幹線と私が早起きを頑張るのみ
November 8, 2025 at 1:34 AM
切符は取れたのであとは新幹線と私が早起きを頑張るのみ
祖母の着物を着ているのだが、私より一回り小さい祖母の着物が裄も身丈もぴったしでびっくりそして更紗柄可愛い
November 8, 2025 at 1:29 AM
祖母の着物を着ているのだが、私より一回り小さい祖母の着物が裄も身丈もぴったしでびっくりそして更紗柄可愛い
顔見世着物やりたい!という気持ちと初心者昼夜通しでやるのは無理無理の無理じゃん…という相反する気持ち
November 8, 2025 at 1:22 AM
顔見世着物やりたい!という気持ちと初心者昼夜通しでやるのは無理無理の無理じゃん…という相反する気持ち
襟消えかけ(まあそれはいいや)帯緩みかけ(ちょいピンチ)なところなのに着物クリップ家に忘れた!!仕方中橋外で買うか
November 8, 2025 at 1:19 AM
襟消えかけ(まあそれはいいや)帯緩みかけ(ちょいピンチ)なところなのに着物クリップ家に忘れた!!仕方中橋外で買うか
またしてもリセールで月組をもぎ取ったのでみなみーざのかおみーせの切符を取るのを忘れないようにしないといけない…
November 7, 2025 at 12:57 PM
またしてもリセールで月組をもぎ取ったのでみなみーざのかおみーせの切符を取るのを忘れないようにしないといけない…
試験ストレスで体重が減って一年、何しても(何もしてないとも言う)戻らなくて本当いいことない…集中力は下がるし眠りの質は悪いし…
November 7, 2025 at 9:25 AM
試験ストレスで体重が減って一年、何しても(何もしてないとも言う)戻らなくて本当いいことない…集中力は下がるし眠りの質は悪いし…