Ryosuke Iwanaga
riywo.com
Ryosuke Iwanaga
@riywo.com
昨日は久々に、「この名前の正しい発音はりょうすけだよ」に対して “What????” という反応を頂けた。Ry はマジで発音難しい。
September 25, 2025 at 12:09 AM
AI とロボットのお勉強するぞ!
September 3, 2025 at 7:23 PM
日本に家族旅行するたびに、行き帰りの飛行機に影響ありうるタイミングで子供が必ず病気になるので、毎度心労がヤバい。幸運にも今のところ飛行機を逃す事態にはなってないけど、それも計算に入れつつオプションを幾つもシミュレーションしながら看病する(そして元気な方は遊ばせる)のしんどい。なお、今回はカナダに帰った直後にも高熱を出してきて、もう死に体です。
August 6, 2025 at 2:03 AM
Fei-Fei Li の話、感動すると共に自分はこの20年の歴史をものの見事に見損ねてしまったのが本当に悔しい。

ImageNet の前に機械学習のフィールドにいたけど、本当に冬の時代で興味を失ってしまった(不良学生となって退学した)。それから10年機械学習と縁はなく、その間に AlexNet や Deep Learning が出てきたけど AWS で GPU を売るために表層をさらって終わり。そこからまた10年縁がなかった間に Transformer や ChatGPT が出てきて、今になってようやくすべて追っかけ再生。

www.youtube.com/watch?v=_Pio...
Fei-Fei Li: Spatial Intelligence is the Next Frontier in AI
YouTube video by Y Combinator
www.youtube.com
July 11, 2025 at 5:56 AM
Radeon で模倣学習したモデルで奇跡的に成功したw
July 10, 2025 at 3:03 PM
SO-ARM101 で physical AI 始めてます。(これはまだ単なる teleoperation on WSL)
July 8, 2025 at 3:20 PM
タイムリープの様に、何度試みても自分がコード書く機会(AIにコード書かせるも含む)はいつの間にか減っていき、人間相手の仕事が常に回ってくる。このループを抜け出すには?
June 28, 2025 at 5:41 PM
10年以上振りにTシャツを買った(ずっと貰い物で生活してた)
June 4, 2025 at 6:43 PM
自分の持っているバグを踏む才能に惚れ惚れする。何も意図してないのに自然に使っているだけでバグに遭遇しまくる。。。
May 30, 2025 at 4:02 PM
2,3ヶ月置きに全然違うrole をやってて、器用貧乏が酷い。
May 29, 2025 at 2:50 AM
水曜日、いったいどうしたw
May 26, 2025 at 3:34 AM
Language model を作ってみてる。 CS336 は超おすすめ。

The best course to catch up LLM - Stanford CS336: Language Modeling from Scratch magazine.opsbr.com/p/the-best-c...
The best course to catch up LLM - Stanford CS336: Language Modeling from Scratch
I’m sorry I hadn’t had chances to continue the previous episodes, but recently I switched my career to AI engineer entirely: Fifteen Years of Dev, Deleted — Hello AI
magazine.opsbr.com
May 19, 2025 at 3:09 AM
Switch 2 今日なの全然知らんかったので完全に出遅れた。気長に待つしかない。
April 24, 2025 at 6:00 PM
40年間出来なかった指パッチンが、何か突然鳴る様になってビビってる。
April 14, 2025 at 7:24 AM
AI に仕事は奪われないけど、ソフトウェアへの興味を奪われつつある。違うことやりたい。
March 27, 2025 at 3:15 AM
Cline 使ってみたけど、なるほどこれは生産性上がるわ。ちょっと変なコンテナイメージを作ってみたくて、作り方のアイデアだけ伝えて、あとは成功するまでがんばれってやったらいつの間にかできてた。次に、ちゃんと E2E で期待した動きするかチェックしてってやったら、テストが勝手にできてた。
March 15, 2025 at 6:57 AM
Logitech G POWERPLAY 2 が出たので早速買ってみた。(1 はなぜか入手不可だった。) 今までは Qi で充電できるワイヤレスマウス使ってたけど、時々充電はやっぱだるいし、電池入りだから結構重かった。POWERPLAY は充電不要でマウスパッドの上に置いとくだけなので、やはり楽で軽い。マウスは PRO X 2 も考えたけど、ひとまず安い G309 にした。(ゲームしないし。。。)
March 7, 2025 at 4:40 AM
5年使ったインクジェットプリンターがそろそろ壊れ気味なので買い替え先を探してる。インクタンク方式よさげだけど、どうせ白黒印刷がほとんどだから白黒レーザーでもいいのかもとか思いつつ、結局安いカートリッジインクになってしまうのだろうか。
March 5, 2025 at 3:00 AM
ガンダムの映画、Vancouver でも上映してるんだ。w/e.s.t. は with English subtitles ということらしい。

www.cineplex.com/movie/mobile...
Cineplex.com | Mobile Suit Gundam Gquuuuuux -Beginning- (Japanese w/e.s.t.)
Amate Yuzuriha is a high-school student living peacefully in a space colony floating in outer space.
www.cineplex.com
February 28, 2025 at 10:43 PM
Netflix で WW2 関連や Roman Empire, Alexander the Great などの docuseries を見てる。Age of Samurai も改めて勉強になった。戦争用語に詳しくなってきたぞ。
February 25, 2025 at 8:41 AM
Amazon で身についた癖だけど、社内の組織図や役職を定期的に眺めてしまう。
February 20, 2025 at 5:58 AM
久々にスラムダンクを見てる。30年前の作品。
February 11, 2025 at 5:00 AM
今更だけど Nintendo Switch 買った。僕のゲーム歴は20年以上前の N64 と PS2 で止まってるので、今時のゲーム機すげーなと感心してる。Switch 2 もゲットしたい。
February 8, 2025 at 8:52 PM
TD Canada Trust って銀行をカナダ来てからずっとメインで使ってるけど、顧客体験が非常に良くて大変満足してる。店舗もスムーズだし、オンライン・モバイルアプリも優秀、電話も割とすぐつながるので今日はクレカのアンロックもサクッと終わった。なので、投資も結構 TD に移した。
January 25, 2025 at 5:55 PM