#BmsMaker3 を使ってみたい人、不具合が発生して困った人、欲しい機能の要望を出したい人などのために、Discordサーバーを作ることにしました。
興味があれば来てください。
discord.gg/pVaAmRnNmj
【お知らせ】
オンラインマニュアルの場所を変えました。
kuroki-narumi.github.io/BmsMaker3-Ma...
●コピーしたノーツの「配置だけ」を貼り付ける機能の追加
●縦スクロールバーに演奏レーンのノート数を表示できるようにした
●Ctrl+Alt+V で貼り付けると、譜面上の位置ではなく実際の演奏タイミングに基づいて配置される
github.com/Kuroki-Narum...
●コピーしたノーツの「配置だけ」を貼り付ける機能の追加
●縦スクロールバーに演奏レーンのノート数を表示できるようにした
●Ctrl+Alt+V で貼り付けると、譜面上の位置ではなく実際の演奏タイミングに基づいて配置される
github.com/Kuroki-Narum...
translate.google.co.jp?sl=af&tl=en&...
translate.google.co.jp?sl=af&tl=en&...
●アセンブルの際にRMSやLUFSを指定してノーマライズできるようにした
●アセンブル終了後に、その音声を保存しなくても音量が確認できるようにした
github.com/Kuroki-Narum...
●アセンブルの際にRMSやLUFSを指定してノーマライズできるようにした
●アセンブル終了後に、その音声を保存しなくても音量が確認できるようにした
github.com/Kuroki-Narum...
PEACE BREAKERに匹敵する音割れオバケでした
PEACE BREAKERに匹敵する音割れオバケでした
低音はレベルの高い期間が長く続くから、他に似たような低音が重なると「Aの山とBの山が重なる」確率が高くて、結果として音割れしやすい
低音はレベルの高い期間が長く続くから、他に似たような低音が重なると「Aの山とBの山が重なる」確率が高くて、結果として音割れしやすい