口では「インクルージョン(包摂)」を語りながら、実際には金融の自由化や労働規制の緩和を進め、労働組合を弱体化させ、格差を拡大させる。
その担い手となったのが、米国のクリントン元大統領、英国のブレア元首相、ドイツのシュレーダー元首相ら、かつて「中道」と呼ばれた指導者たちです。
digital.asahi.com/articles/AST...
口では「インクルージョン(包摂)」を語りながら、実際には金融の自由化や労働規制の緩和を進め、労働組合を弱体化させ、格差を拡大させる。
その担い手となったのが、米国のクリントン元大統領、英国のブレア元首相、ドイツのシュレーダー元首相ら、かつて「中道」と呼ばれた指導者たちです。
digital.asahi.com/articles/AST...
x.com/ssimtok/stat...
x.com/ssimtok/stat...
x.com/SYgrffffg/st...
x.com/SYgrffffg/st...
穿った見方をすると、読売は維新より公明党の方が選挙ではるかに頼りになるパートナーだと熟知しており、公明党に真っ向からケンカを売ることは避けろと与党を諫めてるのでは。
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
穿った見方をすると、読売は維新より公明党の方が選挙ではるかに頼りになるパートナーだと熟知しており、公明党に真っ向からケンカを売ることは避けろと与党を諫めてるのでは。
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
BBCニュース - マムダニ氏がNY次期市長当確、 「音量を上げろ」とトランプ氏に NYは「移民の街」と強調
x.com/bbcnewsjapan...
BBCニュース - マムダニ氏がNY次期市長当確、 「音量を上げろ」とトランプ氏に NYは「移民の街」と強調
x.com/bbcnewsjapan...
「左右のイデオロギー対立を克服した」と称する90年代「中道」神話の終焉。
x.com/kyodonohate/...
「左右のイデオロギー対立を克服した」と称する90年代「中道」神話の終焉。
x.com/kyodonohate/...
x.com/livedoornews...
高市早苗首相の師匠・安倍晋三さんの豪快な手のひら返しを思い出す。
x.com/livedoornews...
高市早苗首相の師匠・安倍晋三さんの豪快な手のひら返しを思い出す。
朝日:立憲、安保法制「容認」の方向へ 「中道」結集狙うも足元に懸念
www.asahi.com/articles/AST...
朝日:立憲、安保法制「容認」の方向へ 「中道」結集狙うも足元に懸念
www.asahi.com/articles/AST...
朝日:立憲、安保法制「容認」の方向へ 「中道」結集狙うも足元に懸念
www.asahi.com/articles/AST...
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
ヒラリーの「なげかわしい人々」発言が一生擦り続けられる一方で、トランプは抗議者に文字通り糞をまきちらす動画を投稿したりしている(それが大した政治的ダメージにもならない)、という不均衡は絶対的にあるし、「バカにするな/見下すな」系の正論を言う時には、この不均衡に自覚的であった方がいいとは思う
bsky.app/profile/mari...
ヒラリーの「なげかわしい人々」発言が一生擦り続けられる一方で、トランプは抗議者に文字通り糞をまきちらす動画を投稿したりしている(それが大した政治的ダメージにもならない)、という不均衡は絶対的にあるし、「バカにするな/見下すな」系の正論を言う時には、この不均衡に自覚的であった方がいいとは思う
bsky.app/profile/mari...
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
x.com/MisterHR_jap...
x.com/MisterHR_jap...
x.com/onoda_kimi/s...
x.com/onoda_kimi/s...
数の力で押し通すのではなく、
少数政党も交えて、正面から議論を🏛️
#安住淳 幹事長のコメントです👇
x.com/CDP2017/stat...
議員定数削減にも賛成、軍拡にも賛成、ウルトラ緊縮財政の野党第一党。一部リベラル識者が言うところの「中道」がこれなら、もはやこの社会に中道なんて必要ないわな。
数の力で押し通すのではなく、
少数政党も交えて、正面から議論を🏛️
#安住淳 幹事長のコメントです👇
x.com/CDP2017/stat...
議員定数削減にも賛成、軍拡にも賛成、ウルトラ緊縮財政の野党第一党。一部リベラル識者が言うところの「中道」がこれなら、もはやこの社会に中道なんて必要ないわな。
NHKもやることが露骨だが、無視されても仕方がないほど立憲野田の存在感がないのも事実。
NHKもやることが露骨だが、無視されても仕方がないほど立憲野田の存在感がないのも事実。
連立入りに浮かれポンチになってどんぶり勘定で削減を呼びかけて喜んでいる無知蒙昧さを心底軽蔑する。
x.com/CDP_AICHI10/...
連立入りに浮かれポンチになってどんぶり勘定で削減を呼びかけて喜んでいる無知蒙昧さを心底軽蔑する。
x.com/CDP_AICHI10/...
連立入りに浮かれポンチになってどんぶり勘定で削減を呼びかけて喜んでいる無知蒙昧さを心底軽蔑する。
x.com/CDP_AICHI10/...