banner
sai4423.bsky.social
@sai4423.bsky.social
疏水船は三井寺〜山科だけ乗って、山科〜蹴上は乗ってないのだけど、そもそも🐻とかどうなんだという。
November 7, 2025 at 12:39 PM
あとは京都観光もなー。意外と京都のホテルが安かった(大津と変わらなかった)ので、京都泊で良いと思ってるけど、行きたいところは特に…ない…
November 7, 2025 at 12:38 PM
明日は南座発売日…南座は新開場以来な気がする…というか、それ以上に国宝効果によるチケット難易度が読めない
November 7, 2025 at 12:36 PM
Switchぶつ森、全然やれてないな…(トオイメ
October 31, 2025 at 4:18 AM
菅原伝授手習鑑、とりあえずABプロ一通りを見て、最初に見たAプロ昼の部をもう一度見たいなあ…幸四郎さんを観た上でのにざさま菅丞相。さらに幸四郎さん源蔵と時蔵さん戸浪が好きすぎる。「同じ科でもお前はしあわせ、おなごの罪は深いというか」って詰られるとことか…。
September 15, 2025 at 3:48 PM
昨日歌舞伎座のBプロを通しで観て思うこと感じることはあったものの、朝起きると「で、幸四郎さんかっこよかったな?」になるのは我ながらいかがなものか…
September 15, 2025 at 12:27 AM
中島かずき氏のティーチインに関しては、役者や劇場の指定があっての"注文住宅"で、あんな…蛮幽鬼や阿弖流為、朧が生まれるんかい…と感嘆するほかない。ミラノ座だと国と国の戦争の話はやらないよ、とか。
September 1, 2025 at 9:55 AM
イベントのレポートが歓迎される界隈が長いというか、使用レポートとか知見は積み重ねるべし!ってのが根本にあるのだけど、歌舞伎界隈はそうでもないっぽいので悩むー。確かに有料イベント、ましてや後援会でのお話などはそうそうオープンにはできないのは分かってきたけどさ。
September 1, 2025 at 9:46 AM
ギリギリに納涼うちわを何件か応募!主に定額制じゃない日で!笑
密かに亀蔵さんのうちわもほしい…
August 26, 2025 at 3:27 PM
火の鳥、全体的には、特に前半の染團の道行〜帰国は美しくて好きなんだけど、ツッコミを入れながら見たい気持ちもあり…
大王が2度も続けて「黄金の箱」(それ以上の説明はない)と言うので、ちょっとギャグみたいだった笑。歌舞伎あるある、謎のお家の重宝…
August 23, 2025 at 4:33 PM
Switch、コントローラのバッテリーがへたってきたらしい…2セットとも5年近く使ってればそうなるか。
August 18, 2025 at 9:59 AM
急にPCがiPhoneを認識するようになった(何も変えてないのに!)ので、急いで写真をコピーコピーコピー!去年はあちこち行ったなあ…
August 13, 2025 at 4:39 PM
九月歌舞伎座、けっきょく3階ばかりになってしまったが、ちゃんと特等で最前を買うのもありだったかなあ…というのと、いやいや歌舞伎だけ見て霞食って生きるわけにはいかない!というのと🙃懐が寒いのもあるけど、歌舞伎座に3-4ヶ月いかなければ、欲しいお着物をお仕立てできてしまうんだよなー。
August 11, 2025 at 4:06 PM
歌舞伎座の定額制、あまりにも取れないことも困るけど、そんな状況下で空きがあった時に電話して確保していいものかも悩んじゃうな。
July 21, 2025 at 1:35 AM
それにしても納涼定額制どうなっちゃうのw
3月の阿鼻叫喚を知ってて申し込んだのが悪いのか、3月を踏まえて松竹側でも対策をしてあるのか…お盆休みどっかで行けるだろ!?と思ってるんですけど、厳しいかなあ…(特に第二部
July 16, 2025 at 4:25 PM
自分が音楽用フォルダと思っているフォルダと、OneDriveのmusicフォルダと、iPhoneで聴ける音楽が異なっていて、もう何が何だかわからない。まずはOneDriveを適宜dlしつつ消してみる…
July 15, 2025 at 3:10 PM
お、朧の森が見たいよ〜〜〜!
June 21, 2025 at 11:23 AM
去年の秀山祭からこっち、幸四郎さんが歌舞伎座に出てる月は定額制を買ってることになるのか…9,1,4月だけとはいえ、ちょっとお財布に優しくない気はするな。(そもそもその間の朧では定額制が霞むチケット代な訳だし、歌舞伎座は毎月行ってるし
May 30, 2025 at 3:17 AM
急にTwitter落ちたね?と青空に確認しに来るのも何だか変な話ではある
May 24, 2025 at 12:50 PM
明日は船に乗ります。たのしみ。
May 20, 2025 at 7:36 AM
歌舞伎座の一等席、自腹でフル価格で買ったのって、高麗屋襲名しかなかったわ…(大抵は納涼とかコロナで一幕制とかお○ぴとか、母の奢りとか
April 23, 2025 at 9:07 AM
舞台写真、アルバムではなくてスリーブに入れて箱に入れるほうが一覧性が高くてありなのかもしれないなーと通販してふと。通販のスリーブは透明度が低いから入れ直しが必要だけど。(ともかく早く裏にテプラを貼れ
April 17, 2025 at 3:22 AM
6月下旬〜8月、紅鬼と鬼平と納涼と刀剣乱舞と阿修羅城とのパズルでは(バサラオは初日ですかそれ以前に試写ですか
April 13, 2025 at 12:44 AM
ついでにお太鼓も練習したけど、こんなん背負って観劇は疲れそうなので、銀座結びでいいかなって(結べるとは言っていない
April 12, 2025 at 1:34 PM
貝の口結びならトータル30分で着られそうな帯結びRTA
上手く結べてはいないので要練習ね…木挽町のあだ討ちは、ちょっとラフな着物で行っても許されたい(誰にだ
April 12, 2025 at 5:23 AM