味噌ラーメン
寒い時には暖まるねえ
味噌ラーメン
寒い時には暖まるねえ
魚介醤油ラーメン
煮干しや鰹節の魚粉と豚バラとラードでそれっぽく仕上げているが、なかなか美味しいラーメン
ただ、お寿司とは合わないな
魚介醤油ラーメン
煮干しや鰹節の魚粉と豚バラとラードでそれっぽく仕上げているが、なかなか美味しいラーメン
ただ、お寿司とは合わないな
これも一応ラーメンかな
あんかけ焼きそばとは違うし
こういうコッテリ系のあんは苦手なんだけど、クソ寒かったので暖まるものを
これも一応ラーメンかな
あんかけ焼きそばとは違うし
こういうコッテリ系のあんは苦手なんだけど、クソ寒かったので暖まるものを
塩ラーメン
このアクが残ったようなスープが鶏ガラ効いていてシンプルにうまい😋
塩ラーメン
このアクが残ったようなスープが鶏ガラ効いていてシンプルにうまい😋
いつ開いてるかわからないラーメン屋さん
Wスープ味噌チャーシュー
この時はチャーシュー多すぎて、もういいわと思ったんだよなー
極薄だけど硬くって
いつ開いてるかわからないラーメン屋さん
Wスープ味噌チャーシュー
この時はチャーシュー多すぎて、もういいわと思ったんだよなー
極薄だけど硬くって
いつものラーメン屋さん
醤油チャーシュー大盛り
今日はチャーシューふんわり柔らかくて美味しい
大盛りにすると、湯切りの加減でスープの味も濁りがちと気づいたなー
いつものラーメン屋さん
醤油チャーシュー大盛り
今日はチャーシューふんわり柔らかくて美味しい
大盛りにすると、湯切りの加減でスープの味も濁りがちと気づいたなー
多いな。朝からキツイ
でも替え玉ってしたいじゃない
多いな。朝からキツイ
でも替え玉ってしたいじゃない
普通においしいけど遠いんだよな
普通においしいけど遠いんだよな
クーポンほうれん草 サービス券餃子
白みそがどこか懐かしく、少しとろみのあるスープが濃厚で中太麺との相性も良くおいしいラーメンでした。
ほうれん草トッピング合ってたなー
海苔が1枚だけだったので、ライス巻きたい人は注意⚠️
クーポンほうれん草 サービス券餃子
白みそがどこか懐かしく、少しとろみのあるスープが濃厚で中太麺との相性も良くおいしいラーメンでした。
ほうれん草トッピング合ってたなー
海苔が1枚だけだったので、ライス巻きたい人は注意⚠️
醤油チャーシュー 普通盛り
忙しいとラーメン食べがち
醤油チャーシュー 普通盛り
忙しいとラーメン食べがち
天ぷらラーメン 塩 普通
鶏ガラ効いてて素朴な良いラーメン
天ぷらラーメン 塩 普通
鶏ガラ効いてて素朴な良いラーメン
今日の麺は加水多めでツルモチ食感。
スープはタマネギ感強め
チャーシュー少し厚めで少しイマイチ
今日の麺は加水多めでツルモチ食感。
スープはタマネギ感強め
チャーシュー少し厚めで少しイマイチ
中華がメインなので、のせてる野菜炒めも中華な野菜炒め。エビイカ入りで豚肉も下処理してサッと揚げたような、ふわふわ柔らかく仕上がってる。
中華がメインなので、のせてる野菜炒めも中華な野菜炒め。エビイカ入りで豚肉も下処理してサッと揚げたような、ふわふわ柔らかく仕上がってる。
Wスープ味噌 大盛り
味噌も濃厚で少しドロっとしたスープ
玉ねぎとか白菜のような野菜のダシも感じる
スープが濃厚なのと麺が細麺で、大盛りは失敗だったかも。麺がのびるのが気になって味わう暇がなくなるw
どんぶりが熱々だったが、あらかじめ温めてるぽい。今までそんなことしてたかな。いろいろ試してる様子。
Wスープ味噌 大盛り
味噌も濃厚で少しドロっとしたスープ
玉ねぎとか白菜のような野菜のダシも感じる
スープが濃厚なのと麺が細麺で、大盛りは失敗だったかも。麺がのびるのが気になって味わう暇がなくなるw
どんぶりが熱々だったが、あらかじめ温めてるぽい。今までそんなことしてたかな。いろいろ試してる様子。
約半年ぶりの山岡家醤油。
やっぱ完成されてるおいしさ。
約半年ぶりの山岡家醤油。
やっぱ完成されてるおいしさ。
とんこつラーメン塩 大盛り
クリーミーなとんこつは良いのだが、味にパンチが一切ない。申し訳程度のチャーシューの味が濃いのでチャーシュー麺にすればよかったと一瞬考えてしまったが、フードコートのラーメンにそこまでする必要があるのか。
地元に本店があるのだが、本店で食べるのと全然違うのだが何が違うのか😕
とんこつラーメン塩 大盛り
クリーミーなとんこつは良いのだが、味にパンチが一切ない。申し訳程度のチャーシューの味が濃いのでチャーシュー麺にすればよかったと一瞬考えてしまったが、フードコートのラーメンにそこまでする必要があるのか。
地元に本店があるのだが、本店で食べるのと全然違うのだが何が違うのか😕
Wスープ背脂塩
琥珀色したスープの旨味がすんごい。
ここのWスープは、動物系と魚介系を合わせたスープなんだとか。
塩は味噌、醤油とまた違う別物なラーメンになってる。塩にホタテ塩を使ってるのかも。カウンターの所で売ってた。
11:00開店で12:45頃には営業終わってたので、早い時間に行かないと開いてない様子。
Wスープ背脂塩
琥珀色したスープの旨味がすんごい。
ここのWスープは、動物系と魚介系を合わせたスープなんだとか。
塩は味噌、醤油とまた違う別物なラーメンになってる。塩にホタテ塩を使ってるのかも。カウンターの所で売ってた。
11:00開店で12:45頃には営業終わってたので、早い時間に行かないと開いてない様子。
麺の茹でがふつうなはずなのにフニャフニャで伸びてた。専用の平型麺にでもしてるんだろうか? 初日なせいかオペレーション不足なのかもしれない。
スープは醤油なはずなのに赤味噌感が強い。モツは柔らかで美味しかった。
でも、普通の醤油を食べればよかったなー
麺の茹でがふつうなはずなのにフニャフニャで伸びてた。専用の平型麺にでもしてるんだろうか? 初日なせいかオペレーション不足なのかもしれない。
スープは醤油なはずなのに赤味噌感が強い。モツは柔らかで美味しかった。
でも、普通の醤油を食べればよかったなー
いつものラーメン屋さんで塩チャーシュー普通盛りで塩分補給🧂
いつものラーメン屋さんで塩チャーシュー普通盛りで塩分補給🧂
味玉、白髪ネギ、海苔クーポン、サービス餃子
つけ麺を初めて注文。
麺もスープも微調整しながら食べられるので、山岡家の麺の良さ、スープの美味さを再確認。
最後に割りスープ多めでとんこつスープも堪能できました。
アブラは少なめで良かったかも。3mmくらいのアブラが層になってた。冷めないように普段からオオメなのかもね
味玉、白髪ネギ、海苔クーポン、サービス餃子
つけ麺を初めて注文。
麺もスープも微調整しながら食べられるので、山岡家の麺の良さ、スープの美味さを再確認。
最後に割りスープ多めでとんこつスープも堪能できました。
アブラは少なめで良かったかも。3mmくらいのアブラが層になってた。冷めないように普段からオオメなのかもね
いつもの味
いつもの味
チャーシューラーメン塩普通
麺を一口食べたらバリカタで出てきたので先にチャーシューから。
少し厚めの豚モモで噛みきれない硬さなので一口でほお張ると、口の中でザクザク噛み切る感覚が心地良い。
チャーシューは、5枚くらい入ってるので3枚くらいモグモグと堪能してから麺へ。
旭川製麺の低加水中太麺がスープを吸ってもちもち食感に。
鶏ガラとハッキリわかるスープも美味しい。
鶏ガラから出るアクを取りきれていないのか、あえて残してるのかもと思わせる雑味のあるスープが素晴らしい!
他の街でもこういうラーメン探すけど無いんだよなー。
チャーシューラーメン塩普通
麺を一口食べたらバリカタで出てきたので先にチャーシューから。
少し厚めの豚モモで噛みきれない硬さなので一口でほお張ると、口の中でザクザク噛み切る感覚が心地良い。
チャーシューは、5枚くらい入ってるので3枚くらいモグモグと堪能してから麺へ。
旭川製麺の低加水中太麺がスープを吸ってもちもち食感に。
鶏ガラとハッキリわかるスープも美味しい。
鶏ガラから出るアクを取りきれていないのか、あえて残してるのかもと思わせる雑味のあるスープが素晴らしい!
他の街でもこういうラーメン探すけど無いんだよなー。
背脂醤油ラーメン
チャーシューみたいなのは、厚めの豚バラと脂身の固まり。
スープを一口飲むと、豚バラ肉と鰹節の香りが広がる。
しかしこの魚介系の出汁がクセモノで、食べた後の後味が、酸化してカビ臭いような後味が舌に残る。
こういうのは店で味見していないとわからんだろうなー
新鮮なもの使っていたら美味しいラーメンだと思う
背脂醤油ラーメン
チャーシューみたいなのは、厚めの豚バラと脂身の固まり。
スープを一口飲むと、豚バラ肉と鰹節の香りが広がる。
しかしこの魚介系の出汁がクセモノで、食べた後の後味が、酸化してカビ臭いような後味が舌に残る。
こういうのは店で味見していないとわからんだろうなー
新鮮なもの使っていたら美味しいラーメンだと思う
前を通ったら暖簾が掛かっていたので即入店。
Wスープ背脂チャーシュー醤油ラーメン。
チャーシューが、しっとりふわふわに柔らかく、炭火で炙ったような香ばしさもあっておいしい。
そのまま食べても、スープに浸して食べてもいい感じ。
麺は細めの低加水ちぢれ麺で、こちらも好み。
醤油だからなのか鶏油の風味もするような。
次は味噌だな🤔
前を通ったら暖簾が掛かっていたので即入店。
Wスープ背脂チャーシュー醤油ラーメン。
チャーシューが、しっとりふわふわに柔らかく、炭火で炙ったような香ばしさもあっておいしい。
そのまま食べても、スープに浸して食べてもいい感じ。
麺は細めの低加水ちぢれ麺で、こちらも好み。
醤油だからなのか鶏油の風味もするような。
次は味噌だな🤔
しょこたんYoutube見て、チャーシュー、ライスに背脂スープかけてるのが印象に残って、食べにきちゃった。
濃いめは初めてだと思うけど、ライスには合うね。だけど、スープ飲みたい時にはカラすぎる。
しょこたんYoutube見て、チャーシュー、ライスに背脂スープかけてるのが印象に残って、食べにきちゃった。
濃いめは初めてだと思うけど、ライスには合うね。だけど、スープ飲みたい時にはカラすぎる。