鉄道、ラブライブ、大相撲など。その他雑多に…
Twitterは@saro61D
2025年11月8日、公園通り跨線橋から名寄駅構内を撮影📷
61D特急サロベツ1号、4327D音威子府行き普通列車(音威子府から4331D稚内行き普通列車)、3326D快速なよろ8号。
サロベツはキハ261系1000番台の代走です。
2025年11月8日、公園通り跨線橋から名寄駅構内を撮影📷
61D特急サロベツ1号、4327D音威子府行き普通列車(音威子府から4331D稚内行き普通列車)、3326D快速なよろ8号。
サロベツはキハ261系1000番台の代走です。
キハ261系1000番台代走の51D特急宗谷(美深駅)、6064D特急サロベツ4号(天塩中川駅)
2025年11月7日撮影。車両不足の影響により代走しました。
宗谷本線には初めて1000番台が入ったと思われます。
キハ261系1000番台代走の51D特急宗谷(美深駅)、6064D特急サロベツ4号(天塩中川駅)
2025年11月7日撮影。車両不足の影響により代走しました。
宗谷本線には初めて1000番台が入ったと思われます。
日の出🌄6:07
日の入り🌇16:22
日の出🌄6:07
日の入り🌇16:22
日の出🌄6:01
日の入り🌇16:29
日の出が6時台になりました🌅
日の出🌄6:01
日の入り🌇16:29
日の出が6時台になりました🌅
日の出🌄5:59
日の入り🌇16:30
日の出🌄5:59
日の入り🌇16:30
日の出🌄5:58
日の入り🌇16:32
日の出🌄5:58
日の入り🌇16:32
長い冬眠に入り、来年4月の連休前に再び登場します🚂
長い冬眠に入り、来年4月の連休前に再び登場します🚂
2000年〜2005年は通常の臨時列車として一般客も乗車可能だった。
2006年からは団体臨時列車として運行、事前の申し込みが必要だった。
団臨は2014年が最後。2015年以降は撮影した記憶が無く…
2014年5月18日、宗谷本線・塩狩駅にて。
2000年〜2005年は通常の臨時列車として一般客も乗車可能だった。
2006年からは団体臨時列車として運行、事前の申し込みが必要だった。
団臨は2014年が最後。2015年以降は撮影した記憶が無く…
2014年5月18日、宗谷本線・塩狩駅にて。