浅葉さつき
banner
satsukiasaba.bsky.social
浅葉さつき
@satsukiasaba.bsky.social
のんびり屋な漫画家の日常・趣味アカウントです
ポチャッコとスリラー映画が好き
HC「琥春くんの細胞を」全2巻発売中
X→ x.com/SatsukiAsaba インスタ→ instagram.com/satsukiasaba
November 13, 2025 at 4:31 PM
大好きなゼブラがサンリオとコラボしてた
かわいいいいいいいい
ありがとう作った人🙏💕
November 12, 2025 at 4:47 AM
まんががんばるんば!
November 11, 2025 at 2:52 PM
ふぇっふぇっふぇ
韓国の方が拙作を購入してくれてた
思わずいいね押してしまったけど、大丈夫だったかな
韓国版の単行本はじめてみたけど、良い感じだったのも嬉しかった〜🌸
November 11, 2025 at 2:50 PM
続きは起きたら…おやすみ
November 10, 2025 at 5:22 PM
アナログで描いてるときに、無意識に指2本で紙をズームにしようとしてるの
当たり前にズームにならないから、アナログだった…って気がついてすごく負けた気持ちになるの
November 10, 2025 at 1:10 AM
おばあちゃんが施設から帰ってきてるけど
何を話せばいいのかわからなくて無言でニヤニヤしながら見つめ合うだけになってるー
しばらくすると「太ったね」って言われるーうぎゃー
悪態つくのは元気な証拠…笑
同じ空間にいるだけでもいいのかな?と思って黙って一緒にいる
November 9, 2025 at 9:38 AM
秋晴れの良き日🍁
友達と韓国料理たべてきた!
地元からみんな離れていくの寂しいなぁ
まぁまた遊びにいくけどさー
November 8, 2025 at 6:18 AM
捕食者の漫画描きたいってふつふつ思ってる
同人誌として短いの描こうかな
ほのぼのホラーみたいな感じ
かわいくて耽美で怖いの大好き
November 7, 2025 at 5:19 AM
ネームなおし
おわったーーーーー!
今からなにしよー
November 7, 2025 at 5:10 AM
ぬぬぬぬぬぬぬぬくるじいいいい
November 7, 2025 at 4:29 AM
漫画つくり楽しい!
みんなに届けられたらもっと楽しい!
November 6, 2025 at 10:52 AM
うむむむむむむむむむむむむむ
November 6, 2025 at 5:57 AM
とってもパワフルで元気がでる主従コメディ💕
ニヤニヤがとまらなかった!
【✨お知らせ✨】
本日発売の花とゆめ23号にて読み切り『 #フリルは泥まみれ 』が掲載されております!💕🥔🎀

元芋農家のパワフルお嬢様✖️元貴族のポーカーフェイス執事

が主従関係で成績が決まる学校でドタバタ頑張るお話です✨🌹✨
よろしくお願いします…!
November 5, 2025 at 12:11 PM
わーい!ネーム直し終わった!
今日のノルマ完了!
明日は絵とセリフを整える
November 4, 2025 at 12:07 PM
ボツネーム
これくらいのペンの太さが描きやすい✍️

iPadの充電の減りが鬼早くて、中古で買ったのちょっと後悔中
出世したら新品買いたいなぁ〜憧れのおかねもち✨
仕事道具はケチるなっていうけど、身の丈に合うもので間に合わせるのも現実的に大切なことだよね
今はこの腹減りiPadがわたしのパートナーなのだ
November 4, 2025 at 10:31 AM
からあげにはちみつかけるやつ!食べてみたい!すごそう!家で作れるかな?
November 4, 2025 at 10:06 AM
家の中の人口が増えたので
トイレ争奪戦 間違いなし
November 4, 2025 at 5:50 AM
今夜はすべて終わらせる!
November 3, 2025 at 1:06 PM
あたらしい爪、推し❣️
100均にポチャッコのネイルシール売ってた!
キャラものって初挑戦で不安だったけど、わりと似合っているのでは…?
これで仕事もはかどりますねぇ〜🐥❤️
November 2, 2025 at 7:45 AM
🧛Trick or Treat… 返り討ち👼
*・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

#イラスト #Halloween 🎃
October 31, 2025 at 1:16 PM
今更だけど、攻めすぎたかもしれない…
October 31, 2025 at 10:14 AM
線を描きたい気分🎃
今夜間に合うかな
October 31, 2025 at 12:37 AM
ボツ すんすん
October 30, 2025 at 7:17 AM
無理をしないと生きていけない時期があって、でもその代償はちゃんとやってきたから、今の目標は無理しなくても良いものを作れるようになること。
努力の前借りは利子が高くつくのです。
October 29, 2025 at 12:58 PM