清風堂書店@大阪東梅田
banner
seifudoshoten.bsky.social
清風堂書店@大阪東梅田
@seifudoshoten.bsky.social
地下鉄谷町線・東梅田駅改札を出てすぐ📚
トークイベントやサイン会もやってます。
Pinned
「望んでいないにもかかわらず住まいを退去させられたり、経営していた小規模店舗を閉じざるをえなかったりする人々がいる。また、「次は自分の番か」と、追い出しの恐れを抱えながら生活している人々もいる。そうした人々が自分の経験や思いをどのように表現し、また理解することができるか、そこにジェントリフィケーションに関わる学問の一つの役割はあるはずだ」

ーーあとがきより

『立ち退かされるのは誰か?』
山本薫子/慶應義塾大学出版会

追加入荷しました📚
日々に追われ、まったく更新ができておらずすみませんでした。

今日、書籍の返品作業がほぼ完了しました📦

がらんとした店内。
あんなに本がたくさん詰まっていたのに、なくなると広く感じますね…。
March 8, 2025 at 11:35 PM
1日書店員イベント、2日連続で大盛況でした。足を運んでいただき、ありがとうございます。

そして、長時間にわたって店頭でご対応いただいた岸政彦さん、朱喜哲さん、田野大輔さん、百木漠さん、スズキナオさんに感謝申し上げます!
February 24, 2025 at 7:29 AM
【閉店までのこり7日】

岸政彦書店はいよいよ明日。
社会学関連、おすすめの本を揃えてお待ちしております。

本日(2/22)も22時まで営業です📚
February 22, 2025 at 3:07 AM
スズキナオ『大阪環状線 降りて歩いて飲んでみる』がどどーん!と入荷しました📚
レジ前で大展開中です!

そして2月24日(月・祝)にはスズキナオさんご本人からサインもいただけます✍️
この機会にぜひ!
February 18, 2025 at 6:49 AM
【閉店までのこり11日】

好評につき再入荷しております📚

📗『マイノリティの「つながらない権利」』
📘『ルポ「トランプ信者」潜入一年』

閉店が近づき棚がガタガタになってきましたが、最後まで粘り強く売り続けます💪
February 18, 2025 at 5:10 AM
📢イベント日時変更のお知らせ📢

2月15日(土)に予定しておりましたルチャ・リブロ書店は、諸事情により開催延期となりました。日時は決まり次第、追ってご案内いたします。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします🙇‍♂️
📚【3Days】1日書店員イベント📚

著者本人からサイン、おすすめの本を選んでもらえる限定イベントです!ぜひお越しください!
※申込不要

📗2月15日(土)14:00-16:00
ルチャ・リブロ

📘2月23日(日)13:00-15:00
岸政彦

📙2月24日(月・祝)13:00-15:00
朱喜哲・スズキナオ・田野大輔・百木漠
February 15, 2025 at 4:57 AM
【閉店までのこり17日】

おはようございます。
清風堂書店オープンしております。

『ルポ「トランプ信者」潜入一年』が追加入荷しております📚

本日(2/12)も22時までお待ちしております。
February 12, 2025 at 2:29 AM
今日14時開催のトークイベント「あなたのフィールドはどこにある?」に先立ち、竹端寛さんとルチャ・リブロの出会いについて語られています。参加迷われている方はぜひ。
イベントの詳細はリンク先の概要欄からどうぞ。

voicy.jp/channel/4339...
あなたのフィールドはどこにある? | 竹端寛@福祉社会学「モヤモヤ対話へようこそ! ケアと福祉と社会のあいだ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
明日2月9日のイベントの申し込み欄はこちらに。対面でもオンラインでも、よかったらご一緒にモヤモヤしてくださいませ。https://peatix.com/event/4258795
voicy.jp
February 9, 2025 at 12:45 AM
いよいよ明日開催です!
会場席・配信まだ残席ございます。見逃し視聴も可能ですので、リアルタイムで見れない方もぜひ。
February 8, 2025 at 9:19 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
2/24(月・休)に清風堂書店で一日書店員をやります!
サインでも推薦書でも、なんでもお申し付けください。

書店員、大学時代に憧れを持ってバイト検討しつつ、けっきょくできなかったお仕事なので、(今回いわゆる書店員業務をフルでやるわけではないとはいえ…)楽しみです。

清風堂書店さんのすばらしい棚を皆で空っぽにしていきましょう。
ジャンル重なりつつ、それぞれ得意領域がある四人で店頭に立てること、楽しみにしています。
ぜひお越しください。
📚【3Days】1日書店員イベント📚

著者本人からサイン、おすすめの本を選んでもらえる限定イベントです!ぜひお越しください!
※申込不要

📗2月15日(土)14:00-16:00
ルチャ・リブロ

📘2月23日(日)13:00-15:00
岸政彦

📙2月24日(月・祝)13:00-15:00
朱喜哲・スズキナオ・田野大輔・百木漠
February 7, 2025 at 3:04 AM
開催間近です!
ぜひお申し込みください〜
トークイベントはこれが最終回となります。
February 6, 2025 at 11:56 AM
📚【3Days】1日書店員イベント📚

著者本人からサイン、おすすめの本を選んでもらえる限定イベントです!ぜひお越しください!
※申込不要

📗2月15日(土)14:00-16:00
ルチャ・リブロ

📘2月23日(日)13:00-15:00
岸政彦

📙2月24日(月・祝)13:00-15:00
朱喜哲・スズキナオ・田野大輔・百木漠
February 6, 2025 at 11:39 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
#清風堂書店 オリジナルグッズ、ゲットだぜ!!(本も、もちろん購入)

※写真はトートバッグ(イラストの人物は清風堂書店の面屋社長)

#ありがとう清風堂書店
@seifudoshoten.bsky.social
February 4, 2025 at 11:21 AM
おはようございます。
本日も22時まで営業しております。

ご来店お待ちしております📚
January 27, 2025 at 1:57 AM
最近、近隣の大型書店の棚で「本の本」が並んでいるのを見かけなくなり、寂しかったので2,3年かけて育ててきたのがこちらの棚です。

有名な書店員の方が書かれたエッセイ、本屋の始め方、装丁、編集、図書館、そして読書などのテーマを棚1本にギュっと詰め込みました。
January 25, 2025 at 9:30 AM
「望んでいないにもかかわらず住まいを退去させられたり、経営していた小規模店舗を閉じざるをえなかったりする人々がいる。また、「次は自分の番か」と、追い出しの恐れを抱えながら生活している人々もいる。そうした人々が自分の経験や思いをどのように表現し、また理解することができるか、そこにジェントリフィケーションに関わる学問の一つの役割はあるはずだ」

ーーあとがきより

『立ち退かされるのは誰か?』
山本薫子/慶應義塾大学出版会

追加入荷しました📚
January 24, 2025 at 8:30 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
こちらのイベント、ご参加くださったみなさま、清風堂書店さま、書肆侃侃房さま、三木那由他さん、ありがとうございました。
peatix.com/event/4238856
トランスジェンダーの物語のこれから—— 『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベント【来場/配信】
『理想の彼女だったなら』の刊行を記念し、本書の訳者・佐々木楓さんと言語哲学者・三木那由他さんのトークイベントを開催します。 原書『If I Was Your Girl』が出版された...
peatix.com
January 21, 2025 at 10:05 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
取り急ぎ御礼させていただきます。

今夜のトークで、トランスジェンダー差別に立ち向かう様々な考えと気づきを与えてくれた #佐々木楓 さんと #三木那由他 さん、ありがとうございました!

そして、トークイベントの企画と配信をしてくださった #清風堂書店 のスタッフの皆様、社長の面屋さん、ありがとうございました!

#TransRightsAreHumanRights !!🏳️‍⚧️

@kaedess.bsky.social
@nayutamiki.bsky.social
@seifudoshoten.bsky.social
January 20, 2025 at 1:19 PM
『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベントはいよいよ本日19時より!

見逃し視聴も可能ですので、リアルタイムでご覧になれない方もぜひ!

飛び入り参加大歓迎💨
Peatixで申し込まずとも、現地に直接来ていただければ受付いたします。

transgender.peatix.com/view
トランスジェンダーの物語のこれから—— 『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベント【来場/配信】
『理想の彼女だったなら』の刊行を記念し、本書の訳者・佐々木楓さんと言語哲学者・三木那由他さんのトークイベントを開催します。 原書『If I Was Your Girl』が出版された...
transgender.peatix.com
January 20, 2025 at 7:14 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
本日開催!
#清風堂書店 トークイベント
「トランスジェンダーの物語のこれから 『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベント【来場/配信】」
#佐々木楓 さん・ #三木那由他 さん登壇!
当日来場参加、空きあり!
(有料イベントです)
19時開始
場所:大阪会議室 梅田北新地店 RoomA
ぜひご参集を!
#ありがとう清風堂書店
transgender.peatix.com/view

@seifudoshoten.bsky.social
@nayutamiki.bsky.social
トランスジェンダーの物語のこれから—— 『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベント【来場/配信】
『理想の彼女だったなら』の刊行を記念し、本書の訳者・佐々木楓さんと言語哲学者・三木那由他さんのトークイベントを開催します。 原書『If I Was Your Girl』が出版された...
transgender.peatix.com
January 20, 2025 at 5:57 AM
こちら現地会場は満員となりました。
配信チケットは無限にございますので、ぜひお申込みください!

🎙選挙ウォッチャーちだい×あかたちかこ
nkoku-watch.peatix.com/view
トークイベント「デマをぶっ壊せー!」選挙ウォッチャーちだい(聞き手:あかたちかこ)【会場/配信】
『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?」』(選挙ウォッチャーちだい|新評論)祝・重版記念トークイベント 反社会的カルト集団である「NHKから国民を守る党」(以下、NHK党)...
nkoku-watch.peatix.com
January 16, 2025 at 9:28 AM
残席まだございますので、ぜひお申込みください🎫
本書の刊行記念イベントは現状こちらだけ。貴重な回になるはずです…!

訳者の佐々木楓さん、お相手に『女の子のための西洋哲学入門』の監訳や、群像での新連載「可愛い哲学」が話題の三木那由他さんをお迎えします。

transgender.peatix.com/view
トランスジェンダーの物語のこれから—— 『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベント【来場/配信】
『理想の彼女だったなら』の刊行を記念し、本書の訳者・佐々木楓さんと言語哲学者・三木那由他さんのトークイベントを開催します。 原書『If I Was Your Girl』が出版された...
transgender.peatix.com
January 16, 2025 at 9:26 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
イベント開催間近!

🌟トランスジェンダーの物語のこれから🌟

『理想の彼女だったなら』(佐々木楓[訳]|肆侃侃房)の刊行を記念し、トークイベントを行います。2016年に出版され、今年ついに翻訳された本書の魅力をお二人に語っていただきます。

🎙佐々木楓×三木那由他
transgender.peatix.com/view
トランスジェンダーの物語のこれから—— 『理想の彼女だったなら』刊行記念トークイベント【来場/配信】
『理想の彼女だったなら』の刊行を記念し、本書の訳者・佐々木楓さんと言語哲学者・三木那由他さんのトークイベントを開催します。 原書『If I Was Your Girl』が出版された...
transgender.peatix.com
January 12, 2025 at 3:18 AM
Reposted by 清風堂書店@大阪東梅田
📢トークイベント告知📒

あなたのフィールドはどこにある?
ーー自分を見つめ、他者とともに変わるレッスン

『あなたとわたしのフィールドワーク』(現代書館)&『山學ノオト5』(H.A.B)の刊行を記念し、トークイベントを開催します!

🎙竹端寛×ルチャ・リブロ
your-field-note.peatix.com/view
あなたのフィールドはどこにある?ーー自分を見つめ、他者とともに変わるレッスン〈竹端寛×ルチャ・リブロ(青木真兵・青木海青子)〉
『山學ノオト5』&『あなたとわたしのフィールドワーク』W刊行記念! この本では、ひとりの人間としての「わたし」に変化をもたらす「あなた」との学びの過程を広く「フィールドワー...
your-field-note.peatix.com
January 12, 2025 at 3:41 AM