sam
seiriteki.bsky.social
sam
@seiriteki.bsky.social
勉強用。むしろ勉強したい。
Pinned
Reads登録してみた
reads.jp/u/seiriteki
sam (seiriteki) さん - Reads | 読書のSNS&記録アプリ
samの読書記録
reads.jp
吉方位旅行のすすめ的な本を読んだら、出張も方位の良し悪しが影響するらしく今年中にある3出張の方位を調べたら全て凶方向だった。謙虚にいくしかない。あと気休め程度の方位除お守りを持っていくか。
October 12, 2025 at 1:42 PM
神保町行ってきた。気になってた同シリーズの断易の本は売り切れ…
October 5, 2025 at 10:40 AM
玄流・四柱推命ワンデイ講座 受講。初心者歓迎とのことで、1年前の学び直しを兼ねて。とはいえ習った流派が違うので心配だったが、ベースはほぼ変わらないのと基礎的な説明がメインだったので進研ゼミの如く(昔習ったところはそういう意味だったのか)とわかりみ溢れる講座だった。また勉強欲がムクムクと出てきた。講座後の懇親会というものに初めて参加したが、プロの方が多く異業種の話は聞いてて楽しかった。年間講座決まったら受講したい。
October 4, 2025 at 3:32 PM
今月の名越康文・心理学 講座受講。いつもと違う場所だったからか、突然の夕立のせいか、いつもとは雰囲気違う質問からスタートしたイレギュラー回だった。辿々しくも質問できる勇気が凄いなあと思う。
September 30, 2025 at 1:57 PM
誕生日だったので眼鏡を作り直した
September 13, 2025 at 1:34 PM
Q.太陽月水星火星♍️の自分へ。今どんな感じ?
A.しんどい、しごといくつも重なってぐちゃぐちゃしてる、メンタル落ち気味
September 9, 2025 at 12:45 AM
プロにならんでも、アマチュアでエンジョイしてもいいんだという選択肢はとても助かる。自分はどうしたいのかわからない。悩む。
August 17, 2025 at 1:07 PM
まーた上司にブチギレしてしまった。そしたら逆ギレされた。先方が一番悪いんだが、久しぶりにやってしまった感。水星逆行を意識しているつもりだか難しい…
July 22, 2025 at 1:20 PM
今日は朝からずぶ濡れ出社したことも加算して、思わず上司に半ギレ対応をしてしまったのだが、♍️♂が原因だったのかなと思ったり。自分のチャートも♍️♂なので。マーズリターン??
なるほどこうやって実践で覚えていくのか(あくまで推測)
June 25, 2025 at 2:00 PM
最近は6時間睡眠の上に夢をよく見る。今朝はある小学校の同級生が出てきた。その人は自分にとって痼りでしかないし、ようやく思い出さなくなって良かったと思うような人。過去の心理学講座で一回夢分析をした回があったのを思い出したので、多分夢分析して欲しいんだと思う。とりあえずイーチンタロットで一枚引きしたら巽為風だったのでメモ。
June 3, 2025 at 1:13 AM
今月の名越康文・心理学 講座受講。最初の方で話していた直感とエゴの話が興味深かった。忘れ物を思い出す感覚というのが言い得て妙。勘が働くということなんだろうか(字が違うから別なのか?)メインはいつもの早期回想。書記やってみた。自分の主観を入れないように、なるべく聞き漏らさないように板書していくのって難しいね。出来はともかく性に合ってる気がした。後半の質問タイムで出た「自分の満足のためにケアしようと思ってはいけない」に似た内容をネットで見た覚えがあって思い出せないでいる。通説な感じはある。あと答えのない問いを考えすぎないの大事。今回は自分にとって同感する内容が多めだった。
May 28, 2025 at 1:34 PM
THE SECONDおわり。一回戦前にジオマンシーしたやつ貼っておく。
May 17, 2025 at 2:12 PM
部署の人間関係の雲行きが悪くなってきている気がするので、試しに☀️🌙星座と日干を出してみたら何か偏っている件。

👨‍💼☀️♑️or♒️ 🌙♎️ 日干庚
👨‍💻☀️♎️ 🌙♊️ 日干辛
👩‍💼☀️♋️ 🌙♏️ 日干乙
👩‍💼☀️♑️ 🌙♈️ 日干乙
👩‍💻☀️♍️ 🌙♍️ 日干乙

気になるところ…男性陣が金、女性陣が木という偏り。乙庚の干合だから相性はいい?。三柱だから信頼性は低いが、全員干支の数が陰>陽。星座は火が少ない。風×風・水×水・土×土のマシマシ系がいる。♋️と♑️のオポジション…惑星ではないから関係ないか。

今の知識ではここまでだな…
April 29, 2025 at 2:38 PM
春の土用入りを体感している(メンタル不良)
April 17, 2025 at 12:52 AM
今月の名越康文・心理学 講座受講。前半の「成長」話を聞いた時に以前自分が出来なさすぎパニックに陥った時を思い出してあれは成長を拒んでいたんかなと反芻したりした。そして自分には早期回想は合わないのでは、と思う程後半の集中力がなかった。視界に入る人のうなづきの動きが気になったり、質問する人に対して「どうしてそんな喋り方なのか」と質問の内容よりその人のなりが気になったりしてた。今思えば無意識のうちに避けたい内容だったのではないか。今回はパニックではなく無のような凪のような感覚だった。頭の中ぐるぐる。(直前まで「ぼくらの」一気に読んでたのも一因ありそう)
March 21, 2025 at 12:55 PM
四柱推命だけでなく中国語も勉強した方が良いのでは🤔という迷い
March 15, 2025 at 3:29 PM
Reads登録してみた
reads.jp/u/seiriteki
sam (seiriteki) さん - Reads | 読書のSNS&記録アプリ
samの読書記録
reads.jp
March 6, 2025 at 12:50 AM
2時間で学ぶマヤ暦入門受講(アーカイブ)。西洋や東洋とはまた違う占いに興味があったので。歴史からシンボルの説明を学ぶ2時間で、性格診断や相性占いに強いらしい。マヤ暦独特の考え方だから、1から覚えていくのが楽しい。↓のサイトで自分がどの性質かわかるよ(説明有)
mayareki.biz
マヤ暦神聖暦ツォルキン | 毎日に小さな倖せとワクワクを
古代マヤの人たちは、時間は「意識のエネルギー」の流れと考えていました。このサイトでは誕生日から自分や様々な人の性格や考え方、価値観の傾向性がわかります。続きはリンク先で
mayareki.biz
January 13, 2025 at 5:44 AM
やり過ぎの例
January 4, 2025 at 5:10 AM
コミケ参加した。繁忙期と自分の先延ばし癖が発動して大雑把な内容になってしまったので後悔(以前にもやった)
December 31, 2024 at 1:15 AM
いつも使わせていただいております→https://apps.apple.com/jp/app/geomancy-diary/id6670341755
December 28, 2024 at 4:28 AM
えむわん終わった。
笑神籤で名前が出るたびにジオマンシー(アプリ)してみたんだけど初手から動揺した状態でタップしてしまったので公平性がないなと思い、やるだけやって記録は消していった。ちなみに初手は赤だった。ヤーレンズは拘束、バッテリィズの時に変化、トムブラは竜の尾だったのは覚えてる。
December 22, 2024 at 1:34 PM
えむわん決勝出揃った。

真空ジェシカ 0019 大吉
トム・ブラウン 0496 白
ヤーレンズ 0502 赤
エバース 2342 赤
ダイタク 2585 獲得
令和ロマン 2684 人々
ママタルト 4224 人々
バッテリィズ 6307 獲得
ジョックロック 6349 獲得
+敗者復活戦勝者

なわけだが、こうも偏るのかとびっくりしている。赤2組とも勝ち上がってるし。他の占いで見たらもっと傾向が偏ったりするのかな…ダイタクは双子(一卵性)なんで貴重やぞ。こういう時こそ四柱推命か。実践編か。(その前にネタを見ろ)
December 5, 2024 at 1:31 PM
急にえむわん準決勝進出30組のエントリーナンバーを覚えたてジオマンシーで占って分析してみる。
のべ10330組から選ばれた30組なら何か傾向が見えるのでは?と思ってみたものの、5桁がいたらそもそも企画倒れだったなと思うなど。4桁数字を見るとジオマンシーしてみる身体になりつつある。
別の占いで吉運は複合的に運が絡むから当てるのは難しいが、凶運は本人の運であることが多いから当てやすい(し、印象にも残りがち)、と学んだので誰が決勝行きそうとかはそもそも見ないものとする。画像は拾い物。
December 1, 2024 at 2:59 PM
今月の名越康文・心理学 講座受講。前回のメンブレがあったので受講しようか迷っていたが、なんだかんだで結局受講した。今回は質問が多くて感情移入の話がとても興味深かった。自分の理解度に合っていた?のかメンタルがブレることなく最後まで聞いていられた。知識と体験の大事さってこういうことなのかな…
November 22, 2024 at 1:29 PM