しょせんさん
sh05en.bsky.social
しょせんさん
@sh05en.bsky.social
あれがあれしたんであれしました
Reposted by しょせんさん
クリスマス「ひとり」が最高! 食も旅も自分ファースト
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

おひとりさま限定のアフタヌーンティーや、海外旅行ツアー。ミニサイズのケーキも人気です。思い思いのひとり時間を楽しむための選択肢が増えています。
クリスマス「ひとり」が最高! 食も旅も自分ファースト - 日本経済新聞
クリスマスをあえて「ひとり」で楽しむことを提案する動きが目立つようになってきた。外食や旅行、持ち帰りのケーキなどジャンルも様々だ。近年はお店や観光地をひとりで訪れる「おひとりさま消費」が定着しつつある。家族や友人と過ごす人も多い季節だが、自分のペースで満喫したい人の心をとらえている。12月上旬の午後、横浜市中心部のホテルにあるレストラン「RISTORANTE E'VOLTA -Unico Po
www.nikkei.com
December 22, 2024 at 12:30 AM
X以外にも広がったから、余計スペースでやるの時代遅れ感が。ツイキャスのほうがよさげだけど30分しばりが
December 16, 2024 at 11:11 AM
Reposted by しょせんさん
漢字だらけの偽中国語しか投稿できない国産中華風SNS「対多」登場、匿名無料登録不要林檎端末泥端末両対応
https://gigazine.net/news/20241213-tsuita-kanji-sns/
漢字だらけの偽中国語しか投稿できない国産中華風SNS「対多」登場、匿名無料登録不要林檎端末泥端末両対応
SNS上では「我即退社」や「我五千兆円所持希望」といったような漢字のみを並べた偽中国語の投稿を見かけることがあります。そんな偽中国語専用の掲示板「対多(ツイタ)」がリリースされていたので、実際に使ってみました。
gigazine.net
December 13, 2024 at 10:00 AM
企業の広告宣伝が効きづらいのはありそう
December 11, 2024 at 11:24 PM
青空は平和
December 11, 2024 at 11:24 PM
体験価値ということにフォーカスをあてるのに毀損してしまう価値にフォーカスあてれない商業のやばさを特に感じる1年ではある。それはSCRAPも街ハックLIONも。体験が商品です、という割にその体験自体を自身で定義できていないのかもしれない。
December 7, 2024 at 11:58 AM
正直同人のほうが、他の業界のデザインで食べてる人も多いからUDできているのが謎解き業界のデザインのやばさな気がしてる。
December 7, 2024 at 11:54 AM
周辺のアナログゲームと違って、謎解きの商業だけやたらUD放置されてるのってなぜなのか。謎といって許されるから?そこだけはなぜかかたくなに目を逸らそうとしている気がする。
December 7, 2024 at 11:50 AM
個人的にああいうマインドは人を殺すものと理解してるから、内心は思ったよりブチギレてはいる。
December 7, 2024 at 11:36 AM
街ハックというかLION残念よ…
企業と業種を考えないあの出し方はないと思う。
December 7, 2024 at 11:22 AM
Reposted by しょせんさん
無印・ミーツ・セブン。これ、よかったです。スパゲッティにソースとたこ&ブロッコリーを一緒に和えるだけ。パスタだけじゃさびしいなと思い、つまみ用に買ってたのを加えてみたら大正解でした!
December 6, 2024 at 2:55 AM
いにしえの五反田の会を思い出すなあ、と
December 6, 2024 at 2:41 PM
雇用を握るは強い。
December 5, 2024 at 4:32 PM
世代交代しようとして、降りたら上の方が手を上げたらしょうがない。それでクリエイターにのっとられたらなおさら
December 5, 2024 at 11:02 AM
東の方だとほぼほぼ最年少なのに、西だと上の方になる不思議。票集まりにくいのもそれはそうなのよね。
December 5, 2024 at 10:59 AM
Reposted by しょせんさん
全ナウルチェス大会
December 1, 2024 at 12:16 AM