shase
shase.bsky.social
shase
@shase.bsky.social
東京砂漠で働くSoftware Engineer だが埼玉に住んでいる
子育てよりも夫婦の方が難しい
November 2, 2025 at 6:45 AM
Reposted by shase
なんらか社会問題があるときに、特に我々ソフトウェア屋のような職種の人間はつい「仕組み」のほうを整えることによる解決を図ろうとしがちなのだけど、自分は最近、これは我々の「悪癖」だと思っている
October 25, 2025 at 12:07 PM
Reposted by shase
Vibe coding、結局うまく出来てる人は大きな目標を小さな目標に分割して、1つの小さな目標を達成するために更に小さなPRの積み重ねで機能追加していくのがうまい人なんだよなあと言う気がしている。クソデカPRを投げるタイプの人はだいたいできてないし、なんならAIを使って問題てんこ盛りのクソデカPRを投げてくる。
October 23, 2025 at 1:41 PM
夏ぐらいに某社とカジュメンしたときの先方が既に辞めてる件…
October 22, 2025 at 10:43 AM
うーん、1年ぐらいは転職するつもり無かったけどこれはなぁ
October 1, 2025 at 12:46 AM
わかるなぁ
September 25, 2025 at 3:45 AM
Reposted by shase
急に涼しくなったけど、満員電車の中は暑いから、各鉄道会社も空調めっちゃ悩んでいるなってゆのが伝わってくる。
今日はJRはちょうど良くて、私鉄は寒すぎて震えてた。。。夏よりも上着やストール必須の時期になってきたな。
September 25, 2025 at 1:32 AM
Reposted by shase
Ollama代替のmacOS用ローカルLLMサーバ。MLX対応。ModelはOllama同様に複数から選べる。ブラウザからアクセスを想定してCORSにも対応。ほほう
GitHub - dinoki-ai/osaurus: Native, Apple Silicon–only local LLM server. Similar to Ollama, but built on Apple's MLX for maximum performance on M‑series chips. SwiftUI app + SwiftNIO server with OpenAI‑compatible endpoints.
Native, Apple Silicon–only local LLM server. Similar to Ollama, but built on Apple's MLX for maximum performance on M‑series chips. SwiftUI app + SwiftNIO server with OpenAI‑compatible endpoint...
github.com
September 21, 2025 at 11:17 AM
結婚のあれこれSNSで書けないことが多すぎる
September 21, 2025 at 4:37 AM
娘1がマイコプラズマでやべぇ(家庭内パンデミック的な意味で)
September 16, 2025 at 1:36 PM
いまたぶん人生でいちばんテストコード書いてる
September 9, 2025 at 9:15 AM
本当に人生こういうスタンスで生きたい
September 8, 2025 at 9:35 AM
Reposted by shase
多少の運が良い悪いみたいな問題は試行回数を増やすことで解決できる
September 8, 2025 at 6:42 AM
SNSだと変なこと言ってんんなーみたいな人はミュートすれば良いんだがこれが身内だとそうもいかず…
September 8, 2025 at 9:34 AM
会社っていうより自営というか小さい会社でもやった方が良いのかなぁというのはたびたび思うところ
September 8, 2025 at 5:44 AM
Reposted by shase
面白かった。なにより恐ろしいのは「我が社の火星移住という大きな理念に比べれば人の命など取るに足らない」と本気で考えてそうなテスラの傲岸不遜な姿勢。 / “テスラの「完全自動運転」はなぜ他のメーカーと違って危険なのか?” htn.to/2mpL192o3C
テスラの「完全自動運転」はなぜ他のメーカーと違って危険なのか?
2025年6月、テスラは自社車両をギガファクトリーから顧客の家まで完全自動運転で届けることに成功したと報告しました。2015年に運転を補助する半自動運転機能を「オートパイロット」として搭載して以来10年での到達といえますが、しかしテスラのいう「完全自動運転」は他社の同等の機能とは別物であると、非営利報道機関のMore Perfect Unionが指摘しています。
htn.to
September 7, 2025 at 8:19 AM
根本的に働きたくないので、無理やり働かないといけない環境に身を置くのが大事だと思っていて、たぶん大企業の閑職とかにいると本当になんにもしなくなる自信が…
September 8, 2025 at 5:42 AM
転職したいというか、根本的に働きたくないことに気がついてしまった...
September 8, 2025 at 3:15 AM
実家のあれこれがだるい
September 7, 2025 at 11:08 PM
楽して大金稼ぎたいのぅ
September 1, 2025 at 10:04 AM
はーいろいろ疲れちゃう
September 1, 2025 at 10:03 AM
うっすら体調が悪く…
August 31, 2025 at 1:13 AM
Reposted by shase
昔これができたら100万円って番組でお父さんが仕事もしないで二週間取り組んでうんたらかんたらってのがあったけど、今になってみると大人の人生変えるような金額でもないし、多くの人は金額じゃなくてただの思い出作りとして楽しんでたんだろうな、と思うようになった。
July 27, 2025 at 7:20 PM
仕事だとJavaやった後PythonとGoなんだけどいまいちどれも好き❤️ってならない問題…
July 9, 2025 at 2:27 PM