ゲームの開発したい人ってゲームが作りたいんであって、それ以外の作業は面倒なんだよね。書類書いたり提出したり…
だから偉くなりたくない人もいるし(偉くなると管理工数が増えて現場作業できない)、そういう雑務専門にやる派遣さん(秘書的な人)置いたりもするんだよね。
でも、そういうマネージメントのやり方を教えてもらえないままマネージメントしなきゃいけなくなる人が多いから、肩書がマネージャーになっても管理もマネージメントもできない人がいるっていう現象が発生している気がする。
そこをちょっとサポートしてあげるのがうちの部署だと思ってたんだけど、今のチームマネ、業績と開発予実の数字しか見てないもんな…
だから偉くなりたくない人もいるし(偉くなると管理工数が増えて現場作業できない)、そういう雑務専門にやる派遣さん(秘書的な人)置いたりもするんだよね。
でも、そういうマネージメントのやり方を教えてもらえないままマネージメントしなきゃいけなくなる人が多いから、肩書がマネージャーになっても管理もマネージメントもできない人がいるっていう現象が発生している気がする。
そこをちょっとサポートしてあげるのがうちの部署だと思ってたんだけど、今のチームマネ、業績と開発予実の数字しか見てないもんな…
November 11, 2025 at 4:49 AM
ゲームの開発したい人ってゲームが作りたいんであって、それ以外の作業は面倒なんだよね。書類書いたり提出したり…
だから偉くなりたくない人もいるし(偉くなると管理工数が増えて現場作業できない)、そういう雑務専門にやる派遣さん(秘書的な人)置いたりもするんだよね。
でも、そういうマネージメントのやり方を教えてもらえないままマネージメントしなきゃいけなくなる人が多いから、肩書がマネージャーになっても管理もマネージメントもできない人がいるっていう現象が発生している気がする。
そこをちょっとサポートしてあげるのがうちの部署だと思ってたんだけど、今のチームマネ、業績と開発予実の数字しか見てないもんな…
だから偉くなりたくない人もいるし(偉くなると管理工数が増えて現場作業できない)、そういう雑務専門にやる派遣さん(秘書的な人)置いたりもするんだよね。
でも、そういうマネージメントのやり方を教えてもらえないままマネージメントしなきゃいけなくなる人が多いから、肩書がマネージャーになっても管理もマネージメントもできない人がいるっていう現象が発生している気がする。
そこをちょっとサポートしてあげるのがうちの部署だと思ってたんだけど、今のチームマネ、業績と開発予実の数字しか見てないもんな…
自分は開発サイドにあまり負担かけたくない(些末な事務で時間取らせたくない)から、何か資料を更新して欲しい時は可能な限りサクサク作業できる環境を整えてあげたいと思ってたんだけども、どうも新しいマネージャーは「数字だけ見ればいい、開発ができるところはやらせろ」みたいな方針ぽいなあ。
私とは考え方が違うなあ…
もっとこう、開発とお互いフォローしあってやっていくと思ってたんだけどなあ…
そうするとますます私の性には合わないwどうしようwあと1年半我慢できる気がしないw
私とは考え方が違うなあ…
もっとこう、開発とお互いフォローしあってやっていくと思ってたんだけどなあ…
そうするとますます私の性には合わないwどうしようwあと1年半我慢できる気がしないw
November 11, 2025 at 4:39 AM
自分は開発サイドにあまり負担かけたくない(些末な事務で時間取らせたくない)から、何か資料を更新して欲しい時は可能な限りサクサク作業できる環境を整えてあげたいと思ってたんだけども、どうも新しいマネージャーは「数字だけ見ればいい、開発ができるところはやらせろ」みたいな方針ぽいなあ。
私とは考え方が違うなあ…
もっとこう、開発とお互いフォローしあってやっていくと思ってたんだけどなあ…
そうするとますます私の性には合わないwどうしようwあと1年半我慢できる気がしないw
私とは考え方が違うなあ…
もっとこう、開発とお互いフォローしあってやっていくと思ってたんだけどなあ…
そうするとますます私の性には合わないwどうしようwあと1年半我慢できる気がしないw
もう来年の教材届いたんだけどもうちょい休ませてww
でもちょっと中身見てみようかな…
どんぐらい今年用と変わってそうなのか確認したい
でもちょっと中身見てみようかな…
どんぐらい今年用と変わってそうなのか確認したい
November 11, 2025 at 3:21 AM
もう来年の教材届いたんだけどもうちょい休ませてww
でもちょっと中身見てみようかな…
どんぐらい今年用と変わってそうなのか確認したい
でもちょっと中身見てみようかな…
どんぐらい今年用と変わってそうなのか確認したい
夕ご飯食べたら手帳埋めにいかんと…明日はリセ日…いや、手帳は期限的にはまだ腐らないんだけど明日からまた新たな気持ちで始めたいんじゃ~
それ終わったらギャザクラ新式作るんじゃ~
まだ新しい月にも行ってないからやる事めちゃ溜まっとるな…
フェオちゃんと遊びにもはよ行きたいんじゃ…
びっくりするほどインしてなかったんだなホント。
それでもまだ勉強足りなくて実力不足とか、勉強は楽しいね…
次こそはやってやるぞという気持ち。
それ終わったらギャザクラ新式作るんじゃ~
まだ新しい月にも行ってないからやる事めちゃ溜まっとるな…
フェオちゃんと遊びにもはよ行きたいんじゃ…
びっくりするほどインしてなかったんだなホント。
それでもまだ勉強足りなくて実力不足とか、勉強は楽しいね…
次こそはやってやるぞという気持ち。
November 10, 2025 at 10:15 AM
夕ご飯食べたら手帳埋めにいかんと…明日はリセ日…いや、手帳は期限的にはまだ腐らないんだけど明日からまた新たな気持ちで始めたいんじゃ~
それ終わったらギャザクラ新式作るんじゃ~
まだ新しい月にも行ってないからやる事めちゃ溜まっとるな…
フェオちゃんと遊びにもはよ行きたいんじゃ…
びっくりするほどインしてなかったんだなホント。
それでもまだ勉強足りなくて実力不足とか、勉強は楽しいね…
次こそはやってやるぞという気持ち。
それ終わったらギャザクラ新式作るんじゃ~
まだ新しい月にも行ってないからやる事めちゃ溜まっとるな…
フェオちゃんと遊びにもはよ行きたいんじゃ…
びっくりするほどインしてなかったんだなホント。
それでもまだ勉強足りなくて実力不足とか、勉強は楽しいね…
次こそはやってやるぞという気持ち。
今年はダメだったので来年の受講申し込んで教材来るまではお休みしようと思ってたんだけど、憲法だけ一日一回は読むこととする。
1年毎日読み続ければ暗記できるじゃろ…(今年は条文問題多かったから覚えておいて損はないからネ)
1年毎日読み続ければ暗記できるじゃろ…(今年は条文問題多かったから覚えておいて損はないからネ)
November 10, 2025 at 7:26 AM
今年はダメだったので来年の受講申し込んで教材来るまではお休みしようと思ってたんだけど、憲法だけ一日一回は読むこととする。
1年毎日読み続ければ暗記できるじゃろ…(今年は条文問題多かったから覚えておいて損はないからネ)
1年毎日読み続ければ暗記できるじゃろ…(今年は条文問題多かったから覚えておいて損はないからネ)
模試2回目、今日も4点足りないお化けが出てしもうた…しかも凡ミスまたやってるし!
ちゃんと読み返せば取れる問題あったし、当日はホントマジ落ち着けって言うかちゃんと見直せって思う。
( ゚д゚)ハッ! ちいかわと同じだ…!
ちゃんと読み返せば取れる問題あったし、当日はホントマジ落ち着けって言うかちゃんと見直せって思う。
( ゚д゚)ハッ! ちいかわと同じだ…!
November 4, 2025 at 3:14 PM
模試2回目、今日も4点足りないお化けが出てしもうた…しかも凡ミスまたやってるし!
ちゃんと読み返せば取れる問題あったし、当日はホントマジ落ち着けって言うかちゃんと見直せって思う。
( ゚д゚)ハッ! ちいかわと同じだ…!
ちゃんと読み返せば取れる問題あったし、当日はホントマジ落ち着けって言うかちゃんと見直せって思う。
( ゚д゚)ハッ! ちいかわと同じだ…!
模試の自己採点、あと4点足りん…!凡ミスなければあと12点は取れてたからマジでボーダーライン…!間に合う…か…???
November 3, 2025 at 8:38 AM
模試の自己採点、あと4点足りん…!凡ミスなければあと12点は取れてたからマジでボーダーライン…!間に合う…か…???
数十年ぶりにメガネ作りに行った!ずっと作ろうと思ってた、老眼鏡じゃなくて中近両用ってやつ!
最初は近々用にしようと思ったんだけど、ちょっと離れると見えなくなってしまうのでその辺りの調整が可能は中近用にしたのですよ。ゲームやる時はPCのモニタよりちょっと遠かったりするので…
しかもチタン製のフレームで鯖江のやつ!奮発してしまった…
フレームの色もなんか上品なミントグリーンでちょっとお洒落な奴でぇ…
来週の試験にもそれかけていけそうなので嬉しい!
携帯見る時にずらす必要も、わざわざ試験問題見るのにメガネ外す必要もなくなるのだよ~しかも軽いし!
これで肩凝り&眼精疲労が軽くなるといいな~
最初は近々用にしようと思ったんだけど、ちょっと離れると見えなくなってしまうのでその辺りの調整が可能は中近用にしたのですよ。ゲームやる時はPCのモニタよりちょっと遠かったりするので…
しかもチタン製のフレームで鯖江のやつ!奮発してしまった…
フレームの色もなんか上品なミントグリーンでちょっとお洒落な奴でぇ…
来週の試験にもそれかけていけそうなので嬉しい!
携帯見る時にずらす必要も、わざわざ試験問題見るのにメガネ外す必要もなくなるのだよ~しかも軽いし!
これで肩凝り&眼精疲労が軽くなるといいな~
November 1, 2025 at 8:09 AM
数十年ぶりにメガネ作りに行った!ずっと作ろうと思ってた、老眼鏡じゃなくて中近両用ってやつ!
最初は近々用にしようと思ったんだけど、ちょっと離れると見えなくなってしまうのでその辺りの調整が可能は中近用にしたのですよ。ゲームやる時はPCのモニタよりちょっと遠かったりするので…
しかもチタン製のフレームで鯖江のやつ!奮発してしまった…
フレームの色もなんか上品なミントグリーンでちょっとお洒落な奴でぇ…
来週の試験にもそれかけていけそうなので嬉しい!
携帯見る時にずらす必要も、わざわざ試験問題見るのにメガネ外す必要もなくなるのだよ~しかも軽いし!
これで肩凝り&眼精疲労が軽くなるといいな~
最初は近々用にしようと思ったんだけど、ちょっと離れると見えなくなってしまうのでその辺りの調整が可能は中近用にしたのですよ。ゲームやる時はPCのモニタよりちょっと遠かったりするので…
しかもチタン製のフレームで鯖江のやつ!奮発してしまった…
フレームの色もなんか上品なミントグリーンでちょっとお洒落な奴でぇ…
来週の試験にもそれかけていけそうなので嬉しい!
携帯見る時にずらす必要も、わざわざ試験問題見るのにメガネ外す必要もなくなるのだよ~しかも軽いし!
これで肩凝り&眼精疲労が軽くなるといいな~
野球のせいでキントリ休止になっちゃったじゃん…報道ステーションを休めよ~どうせワイドショー並みのことしかしないんだしさ~←
October 30, 2025 at 12:51 PM
野球のせいでキントリ休止になっちゃったじゃん…報道ステーションを休めよ~どうせワイドショー並みのことしかしないんだしさ~←
年末に向けて朗読劇、オケコンと楽しみも多いんだけどその前にまず10日後の試験と地獄の12月を生き抜かねばならんのだ…!
試験に向けてはもう勉強より体調管理に比重かける段階に。
でも最後までっ!あきらめたくないッッ‼(ハチワレ風)
試験に向けてはもう勉強より体調管理に比重かける段階に。
でも最後までっ!あきらめたくないッッ‼(ハチワレ風)
October 30, 2025 at 10:06 AM
年末に向けて朗読劇、オケコンと楽しみも多いんだけどその前にまず10日後の試験と地獄の12月を生き抜かねばならんのだ…!
試験に向けてはもう勉強より体調管理に比重かける段階に。
でも最後までっ!あきらめたくないッッ‼(ハチワレ風)
試験に向けてはもう勉強より体調管理に比重かける段階に。
でも最後までっ!あきらめたくないッッ‼(ハチワレ風)
家の者にいつもお弁当でパッタイ出してるところに買いに行ってもらったら今日はお弁当やってなくて、帰ろうとしたら「1名分ならできますよ」って普通にお店で出すものをテイクアウトにしてくれたらしく…値段ももちろん違うけど具の量も違うww
ここのパッタイ本当に好きなのでお店の人ありがとうございます…!
毎回買いに行ってもらってるから常連扱いになったのかなw
食べたら今日も歩きに行くのである~
昼間歩く方がセロトニン浴びれるし景色も眺めながら歩けるからやっぱ好き(でも早朝は何か予定がある時以外は起きられない人)
ここのパッタイ本当に好きなのでお店の人ありがとうございます…!
毎回買いに行ってもらってるから常連扱いになったのかなw
食べたら今日も歩きに行くのである~
昼間歩く方がセロトニン浴びれるし景色も眺めながら歩けるからやっぱ好き(でも早朝は何か予定がある時以外は起きられない人)
October 29, 2025 at 4:03 AM
家の者にいつもお弁当でパッタイ出してるところに買いに行ってもらったら今日はお弁当やってなくて、帰ろうとしたら「1名分ならできますよ」って普通にお店で出すものをテイクアウトにしてくれたらしく…値段ももちろん違うけど具の量も違うww
ここのパッタイ本当に好きなのでお店の人ありがとうございます…!
毎回買いに行ってもらってるから常連扱いになったのかなw
食べたら今日も歩きに行くのである~
昼間歩く方がセロトニン浴びれるし景色も眺めながら歩けるからやっぱ好き(でも早朝は何か予定がある時以外は起きられない人)
ここのパッタイ本当に好きなのでお店の人ありがとうございます…!
毎回買いに行ってもらってるから常連扱いになったのかなw
食べたら今日も歩きに行くのである~
昼間歩く方がセロトニン浴びれるし景色も眺めながら歩けるからやっぱ好き(でも早朝は何か予定がある時以外は起きられない人)
なんと午前中に届いたので夜のお出かけに使ってみるんやで…!
October 25, 2025 at 2:22 AM
なんと午前中に届いたので夜のお出かけに使ってみるんやで…!
シュウウエムラもう明日届く~出かけるまでに間に合えば初出しだけどさすがに午前中には来ないよね…
October 24, 2025 at 11:27 AM
シュウウエムラもう明日届く~出かけるまでに間に合えば初出しだけどさすがに午前中には来ないよね…
ふへへ…結局年甲斐もなくパープルのシャドウとリップ買ってしまった…
チケット取れたら11月末の朗読劇と年末のオケコンに付けていくんだ…!
パレットは使いこなせる気がしないのと、オレンジ系は合わないのでパスなのです…
あと今まだまつげちゃんと無いからラッシュも諦めた~
新しいコスメはいくつになってもちょっと心躍るよね~
チケット取れたら11月末の朗読劇と年末のオケコンに付けていくんだ…!
パレットは使いこなせる気がしないのと、オレンジ系は合わないのでパスなのです…
あと今まだまつげちゃんと無いからラッシュも諦めた~
新しいコスメはいくつになってもちょっと心躍るよね~
October 23, 2025 at 1:24 AM
ふへへ…結局年甲斐もなくパープルのシャドウとリップ買ってしまった…
チケット取れたら11月末の朗読劇と年末のオケコンに付けていくんだ…!
パレットは使いこなせる気がしないのと、オレンジ系は合わないのでパスなのです…
あと今まだまつげちゃんと無いからラッシュも諦めた~
新しいコスメはいくつになってもちょっと心躍るよね~
チケット取れたら11月末の朗読劇と年末のオケコンに付けていくんだ…!
パレットは使いこなせる気がしないのと、オレンジ系は合わないのでパスなのです…
あと今まだまつげちゃんと無いからラッシュも諦めた~
新しいコスメはいくつになってもちょっと心躍るよね~
今週はちょっと頑張り過ぎない感じでまったりめに勉強。ゆうきゃんのサイレントヒルf配信聴きながら進めてる。
ルピシアのカシスブルーベリー紅茶が思ったより香りが良くて、一袋あっという間になくなりそう~
ミルクティーの美味しい季節になってしまった。
もう今年が終わっちゃいそう。1年早すぎ~
ルピシアのカシスブルーベリー紅茶が思ったより香りが良くて、一袋あっという間になくなりそう~
ミルクティーの美味しい季節になってしまった。
もう今年が終わっちゃいそう。1年早すぎ~
October 20, 2025 at 2:29 PM
今週はちょっと頑張り過ぎない感じでまったりめに勉強。ゆうきゃんのサイレントヒルf配信聴きながら進めてる。
ルピシアのカシスブルーベリー紅茶が思ったより香りが良くて、一袋あっという間になくなりそう~
ミルクティーの美味しい季節になってしまった。
もう今年が終わっちゃいそう。1年早すぎ~
ルピシアのカシスブルーベリー紅茶が思ったより香りが良くて、一袋あっという間になくなりそう~
ミルクティーの美味しい季節になってしまった。
もう今年が終わっちゃいそう。1年早すぎ~
自分が雑な生活してるから、丁寧な暮らししてる人見るといいなって思う~
もっとこう、断捨離して部屋も片付けてご飯も作って観葉植物とか育てて毎日キチンと暮らしたい~
オタクはなぜ部屋の大きさに合わせて荷物が増えてしまうのか…(だからチョコボ鞄もリテイナーもパンパンなんだな??)
もっとこう、断捨離して部屋も片付けてご飯も作って観葉植物とか育てて毎日キチンと暮らしたい~
オタクはなぜ部屋の大きさに合わせて荷物が増えてしまうのか…(だからチョコボ鞄もリテイナーもパンパンなんだな??)
October 16, 2025 at 11:35 AM
自分が雑な生活してるから、丁寧な暮らししてる人見るといいなって思う~
もっとこう、断捨離して部屋も片付けてご飯も作って観葉植物とか育てて毎日キチンと暮らしたい~
オタクはなぜ部屋の大きさに合わせて荷物が増えてしまうのか…(だからチョコボ鞄もリテイナーもパンパンなんだな??)
もっとこう、断捨離して部屋も片付けてご飯も作って観葉植物とか育てて毎日キチンと暮らしたい~
オタクはなぜ部屋の大きさに合わせて荷物が増えてしまうのか…(だからチョコボ鞄もリテイナーもパンパンなんだな??)
正直な話、14が学園パロやった時も同じ感じに思っちゃって一切手を付けてないのだよな~
原作過激派に近いかもしれないw
原作過激派に近いかもしれないw
October 15, 2025 at 3:24 AM
正直な話、14が学園パロやった時も同じ感じに思っちゃって一切手を付けてないのだよな~
原作過激派に近いかもしれないw
原作過激派に近いかもしれないw
公式が現パロ始めちゃうか~
そこは二次創作に残しておいて欲しかったかな~
※私個人の感想です
そこは二次創作に残しておいて欲しかったかな~
※私個人の感想です
October 15, 2025 at 3:21 AM
公式が現パロ始めちゃうか~
そこは二次創作に残しておいて欲しかったかな~
※私個人の感想です
そこは二次創作に残しておいて欲しかったかな~
※私個人の感想です
今までほぼやったことない「顔の上にスマホを落とす」を今2回連続でやりました。
眠いとかじゃなく、単純にスマホを取り落とした。
これが老化か…(握力と筋力がザコ)
眠いとかじゃなく、単純にスマホを取り落とした。
これが老化か…(握力と筋力がザコ)
October 13, 2025 at 5:27 PM
今までほぼやったことない「顔の上にスマホを落とす」を今2回連続でやりました。
眠いとかじゃなく、単純にスマホを取り落とした。
これが老化か…(握力と筋力がザコ)
眠いとかじゃなく、単純にスマホを取り落とした。
これが老化か…(握力と筋力がザコ)
リモート故の運動不足をウォーキングで何とかしようとして、夕ご飯のあとに歩いたりしてたんだけど、夜の道ってなんかつまらないんだよね…暗すぎると怖いし。
と、いうことでお昼ご飯後に30分て決めて昨日今日歩いたんだけど思ったよりこれいいかもしれん。
雨降ったら厳しいかもだけど、やっぱ昼間お散歩する方が楽しいな~
と、いうことでお昼ご飯後に30分て決めて昨日今日歩いたんだけど思ったよりこれいいかもしれん。
雨降ったら厳しいかもだけど、やっぱ昼間お散歩する方が楽しいな~
October 10, 2025 at 8:30 AM
リモート故の運動不足をウォーキングで何とかしようとして、夕ご飯のあとに歩いたりしてたんだけど、夜の道ってなんかつまらないんだよね…暗すぎると怖いし。
と、いうことでお昼ご飯後に30分て決めて昨日今日歩いたんだけど思ったよりこれいいかもしれん。
雨降ったら厳しいかもだけど、やっぱ昼間お散歩する方が楽しいな~
と、いうことでお昼ご飯後に30分て決めて昨日今日歩いたんだけど思ったよりこれいいかもしれん。
雨降ったら厳しいかもだけど、やっぱ昼間お散歩する方が楽しいな~
以前、用事があって久々に午後出社とかで会社の席で仕事したんだけど、家でテレビがついてるよりうるさいし、人の往来激しいし、なんかすごく落ち着かなくて全然集中できなかった。前はこれで仕事してたのか~…ってなったよね。ずっと音楽聞きながらとかならまだいけるのか…?いや、人の気配だけでもう気が散りそうだぬ(´・ω・`)
リモートだと誰にも直接急に話しかけられないし(チャットは直接話しかけられないから意識が中断されることがない)集中力保てるから快適なんだよな~基本一人で作業するの好きだから…
どっかに勤めてるのは色々楽だけど、そろそろ単独で仕事することもちゃんと考えないといかんな???
リモートだと誰にも直接急に話しかけられないし(チャットは直接話しかけられないから意識が中断されることがない)集中力保てるから快適なんだよな~基本一人で作業するの好きだから…
どっかに勤めてるのは色々楽だけど、そろそろ単独で仕事することもちゃんと考えないといかんな???
October 9, 2025 at 3:47 AM
以前、用事があって久々に午後出社とかで会社の席で仕事したんだけど、家でテレビがついてるよりうるさいし、人の往来激しいし、なんかすごく落ち着かなくて全然集中できなかった。前はこれで仕事してたのか~…ってなったよね。ずっと音楽聞きながらとかならまだいけるのか…?いや、人の気配だけでもう気が散りそうだぬ(´・ω・`)
リモートだと誰にも直接急に話しかけられないし(チャットは直接話しかけられないから意識が中断されることがない)集中力保てるから快適なんだよな~基本一人で作業するの好きだから…
どっかに勤めてるのは色々楽だけど、そろそろ単独で仕事することもちゃんと考えないといかんな???
リモートだと誰にも直接急に話しかけられないし(チャットは直接話しかけられないから意識が中断されることがない)集中力保てるから快適なんだよな~基本一人で作業するの好きだから…
どっかに勤めてるのは色々楽だけど、そろそろ単独で仕事することもちゃんと考えないといかんな???
昨日見た夢をなんとなくググってみたらそっか…そっか~…てなったよね。
古い家が改築を余儀なくされて引っ越したんだけど、環境があまりよくなくて改築終わったら元の家に戻りたいなーみたいな夢。
今の仕事、あと1年半ぐらいで一区切りになるんだけど、その後もそこで5年働くか、それとも今年頑張って資格とって独立するか。
まだ資格取れてないからどちらとも言えないんだけども、気持ちとしては今の仕事ちょっとしんどい。作業内容的にはそこまでじゃないけど、リモート故多分ハブられてる感ここ最近特に強すぎてw
なんで日本の会社は出社至上主義なんだろうな…
古い家が改築を余儀なくされて引っ越したんだけど、環境があまりよくなくて改築終わったら元の家に戻りたいなーみたいな夢。
今の仕事、あと1年半ぐらいで一区切りになるんだけど、その後もそこで5年働くか、それとも今年頑張って資格とって独立するか。
まだ資格取れてないからどちらとも言えないんだけども、気持ちとしては今の仕事ちょっとしんどい。作業内容的にはそこまでじゃないけど、リモート故多分ハブられてる感ここ最近特に強すぎてw
なんで日本の会社は出社至上主義なんだろうな…
October 9, 2025 at 3:41 AM
昨日見た夢をなんとなくググってみたらそっか…そっか~…てなったよね。
古い家が改築を余儀なくされて引っ越したんだけど、環境があまりよくなくて改築終わったら元の家に戻りたいなーみたいな夢。
今の仕事、あと1年半ぐらいで一区切りになるんだけど、その後もそこで5年働くか、それとも今年頑張って資格とって独立するか。
まだ資格取れてないからどちらとも言えないんだけども、気持ちとしては今の仕事ちょっとしんどい。作業内容的にはそこまでじゃないけど、リモート故多分ハブられてる感ここ最近特に強すぎてw
なんで日本の会社は出社至上主義なんだろうな…
古い家が改築を余儀なくされて引っ越したんだけど、環境があまりよくなくて改築終わったら元の家に戻りたいなーみたいな夢。
今の仕事、あと1年半ぐらいで一区切りになるんだけど、その後もそこで5年働くか、それとも今年頑張って資格とって独立するか。
まだ資格取れてないからどちらとも言えないんだけども、気持ちとしては今の仕事ちょっとしんどい。作業内容的にはそこまでじゃないけど、リモート故多分ハブられてる感ここ最近特に強すぎてw
なんで日本の会社は出社至上主義なんだろうな…
今日は無理をしない程度に勉強するか、頭割り覗くか、念のためエオインして家入るか悩むな…
October 6, 2025 at 11:35 AM
今日は無理をしない程度に勉強するか、頭割り覗くか、念のためエオインして家入るか悩むな…
順調に体温が上がっている(本日インフル接種)
October 6, 2025 at 10:16 AM
順調に体温が上がっている(本日インフル接種)