中国が海上民兵や軍艦ではない公船(海警局船艇)を使っての事実上の海上封鎖をすれば日本は手を出さないと明言してしまった。中国のグレーゾーン戦略は有効ですよと認めてしまったようなもの。
中国が海上民兵や軍艦ではない公船(海警局船艇)を使っての事実上の海上封鎖をすれば日本は手を出さないと明言してしまった。中国のグレーゾーン戦略は有効ですよと認めてしまったようなもの。
まずはパチに行くのやめなよとは言えなかったよ......。
まずはパチに行くのやめなよとは言えなかったよ......。
たまらんな。
たまらんな。
その発想はなかったなあ
その発想はなかったなあ
ところで、NHKが「若年層」を18歳~39歳にまとめて扱うのはずいぶん横暴だなと思ったんだけど、この「若年層」にあたる人たちの日常会話を聞いていると「ワンチャン」が頻出する。このあたり氷河期ともまた違う感覚で、
氷河期はバブル期の話を失敗話として捉えてるけど、「若年層」はキラキラ話としてみてる風なんだよな。これは中産階級への幻想はおろか、概念すらないってことなのかもしれない。
ところで、NHKが「若年層」を18歳~39歳にまとめて扱うのはずいぶん横暴だなと思ったんだけど、この「若年層」にあたる人たちの日常会話を聞いていると「ワンチャン」が頻出する。このあたり氷河期ともまた違う感覚で、
氷河期はバブル期の話を失敗話として捉えてるけど、「若年層」はキラキラ話としてみてる風なんだよな。これは中産階級への幻想はおろか、概念すらないってことなのかもしれない。
だからいくとこまでいく。
だからいくとこまでいく。
選挙モードね。
野田佳彦のうちにやっとけ解散だ。
選挙モードね。
野田佳彦のうちにやっとけ解散だ。
日本人にふさわしいと思う。
日本人にふさわしいと思う。
N国が長男で、次男三男は維新か国民民主になるんだ。けっさく
N国が長男で、次男三男は維新か国民民主になるんだ。けっさく
テーマはまた政治資金問題になった。
また鹿に頼るんか?
テーマはまた政治資金問題になった。
また鹿に頼るんか?