shikihell.bsky.social
@shikihell.bsky.social
アルゴリズム鍛えないたいそう
しかし大半の日本人が「なんか中国怒っとる」→「さすが高市さんようやっとる!」だから、公船か否かにかかわらず沸騰するんだろう。
November 12, 2025 at 11:06 AM
本人はマルビナスを意識しているんだろうが、起きるのはキューバなんでは。
November 12, 2025 at 11:02 AM
Reposted
高市首相の「中国戦艦」発言というか「存立危機事態」発言、中国を名指ししたとか一つの中国とかよりもまずい点があって、ほとんど報じられていない後段の「民間船舶を動員した海上封鎖であれば存立危機事態には当たらない」のほう

中国が海上民兵や軍艦ではない公船(海警局船艇)を使っての事実上の海上封鎖をすれば日本は手を出さないと明言してしまった。中国のグレーゾーン戦略は有効ですよと認めてしまったようなもの。
November 12, 2025 at 6:52 AM
たとえ組織的裏金作り集団の長だとしても総理大臣の所信演説にヤジを飛ばすなんて品位もないし、幼稚だよな。こんなことやってるから野党はいつまでたっても指示されないんだよな。
品位のあるヤジ置いとくね。
October 24, 2025 at 11:00 AM
品位のあるヤジ置いとくね。
October 24, 2025 at 10:49 AM
裏金議員要職起用よりヤジのほうが許せないのが普通の日本人。
October 24, 2025 at 9:44 AM
パートやめて動画編集やってる子が「みんなやってるしNISAに興味あるんですけど、詳しい人知りませんか紹介してください、NISAは株とは違いますよね」とか言ってくるんだよ。
まずはパチに行くのやめなよとは言えなかったよ......。
October 24, 2025 at 7:33 AM
「いやなら見るな」じゃないけど、そういう感覚で「いやなら組むな」が導かれるのか。今度は仲の良い者同士でくっつけて良かったね。いい政治しできるねみたいな?
たまらんな。
October 24, 2025 at 7:15 AM
Reposted
創価学会と統一教会が別のものであると認識しておらず、連立から公明党が抜けたことで「自民党が禊を済ませて裏金問題は終わった」と認識している層がどうやらけっこういるようだ、ということで天を仰ぐ。

その発想はなかったなあ
October 23, 2025 at 11:36 PM
別に若者に限らないんだろうけど、リーチ一発裏3条件みたいな雰囲気になってるんだよな。「サヨクリベラルは日本ダメダメいうだけ!じゃあどうすんだよ!高市さんならワンチャンあるかもじゃん!」って思わせるものがあるんだろう。

ところで、NHKが「若年層」を18歳~39歳にまとめて扱うのはずいぶん横暴だなと思ったんだけど、この「若年層」にあたる人たちの日常会話を聞いていると「ワンチャン」が頻出する。このあたり氷河期ともまた違う感覚で、
氷河期はバブル期の話を失敗話として捉えてるけど、「若年層」はキラキラ話としてみてる風なんだよな。これは中産階級への幻想はおろか、概念すらないってことなのかもしれない。
October 24, 2025 at 6:58 AM
高市政権が早晩倒れるとしたら、それは背後にいるものたちが満たされなくなった時なんだよな。
だからいくとこまでいく。
October 22, 2025 at 2:20 PM
駅立ち増えたね~
選挙モードね。
野田佳彦のうちにやっとけ解散だ。
やはり解散総選挙だな。
総裁選からの解散か。
October 22, 2025 at 1:24 PM
October 22, 2025 at 12:52 PM
www.47news.jp/13326012.html
日本人が大好きな『決められる政治』が戻ってきたぞ!
愛国キメてこうぜえ
October 22, 2025 at 12:33 PM
「外国人より維新のほうが犯罪率が高い」はおもろい。
日本人にふさわしいと思う。
October 20, 2025 at 9:49 AM
やはり解散総選挙だな。
総裁選からの解散か。
October 20, 2025 at 9:45 AM
大阪にはたしかに反自民非自民の風土はあって、維新がその受け皿に幾分なってたのはそれはそうなんですけどね。だから度々「自民と連立はない」のアナウンスはしていたし、既得権益批判もその文脈。選挙前なったら自民批判してましたからね。いわゆる『自民に苦言』てやつ。
October 16, 2025 at 4:27 PM
地雷男の見分け方第一項に「国民民主玉木支持」は固定。
October 16, 2025 at 4:12 PM
しかし真っ先に組むのがN国かよ。
N国が長男で、次男三男は維新か国民民主になるんだ。けっさく
October 15, 2025 at 9:28 AM
しかしこれからはあの公明ですら見限った裏金政権と組めるんかってなるな。
テーマはまた政治資金問題になった。
また鹿に頼るんか?
October 10, 2025 at 10:56 AM
安住ここまでの指し手とは思わなんだ。
October 10, 2025 at 10:47 AM
頭がパールハーバー
October 10, 2025 at 8:02 AM
Reposted
公明の連立離脱で、なぜか野党支持者より高市信者の方が喜んでるので爆笑している。なんかイタリアの単独講和・降伏をうけて日本の主要新聞が掲げた「さア、之で日独は重荷を下ろした!」という見出しをちょっと思い出した
October 10, 2025 at 7:20 AM
麻生、「売り家と唐様で書く三代目」を絵に描いたような存在。
October 10, 2025 at 7:53 AM
地方議会で公明が野党第1党になるところ結構あるんじゃない。
October 10, 2025 at 7:36 AM