しらら
shirarajp.bsky.social
しらら
@shirarajp.bsky.social
単なるゲーム好きな一般人。
基本的に是々非々で動いてますので、良いものは良いと言うしダメなものはダメだと言います。

Xbox: shirara JP
Nintendo: SW-6415-6609-6982
PS: shirara

来る物拒まず(流石に例外あり)去る者追わず。あなたはあなた。私は私。大人しい時はゲームしてるか寝ています。各種メディアのツイート利用はお断り。
Pinned
作ってみた。
※本商品は、日本語のみ対応となります

Xbox版は日本仕様と海外仕様とで商品IDが異なる別商品。本来なら全ての国で同一IDを用いるが、わざわざややこしくしたのはスクエニの判断だから、理由はスクエニに聞いてください。
KINGDOM HEARTS - HD 1.5+2.5 ReMIX - を購入 | Xbox
※本商品は、日本語のみ対応となります 6作品をひとつに収録 「キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス-」は、「キングダム ハーツ」シリーズの1作目から 根幹となる6作品を1つに収録し、お楽しみいただける作品です。 <収録タイトル> ◆キングダム ハーツ ファイナル ミックス ◆キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ ◆キングダム ハーツ スリーファイブエイトデイズ...
www.xbox.com
November 12, 2025 at 9:54 AM
私の場合、最も重視するのがライブラリが長持ちするか否か。その観点から見ると優先的になるのがPC,Xbox。Switch2は部分的なソフト互換に踏み出したが今後どうなるかは見守る必要がある。未だにソフト互換に舵を切らないPSは一番あり得ない。本体価格云々は関係ない。
November 12, 2025 at 8:15 AM
価格を抑えるためにリージョンロックを掛けるのは致し方ないのだろう
「PS5 デジタル・エディション 日本語専用」発表。「税込5万5000円」とかなりお安い国内・日本語限定PS5、11月21日発売へ   - AUTOMATON
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月12日、「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」を発表した。
automaton-media.com
November 12, 2025 at 1:20 AM
Xbox版キングダムハーツ(日本版)がようやくクラウドで動くようになったようだ。
海外版だけがクラウド対応になって日本版だけ放置された原因は、当時の誤った判断で海外版と日本版にわざわざ分割した事にある。日本軽視を批判されたとしても全ては自業自得だから何ら擁護しない。
November 11, 2025 at 2:57 PM
ちゃんと宣伝するなら応援する
Xbox Series X|S発売から5周年!注目のタイトルを一挙ご紹介! | コラム | SQUARE ENIX
Xbox Series X|S発売から5周年! そこで本日は、Xbox Seri...
www.jp.square-enix.com
November 11, 2025 at 2:48 PM
Reposted by しらら
日本国内ではローカライズパートナーを介さないで発売しているXbox版のゲームを無視して、ローカライズパートナーのプレスリリースをコピペするだけでXbox版には一切触れないことを、さも当然のように記事にしている企業系ゲームメディアは信用もしていないし、信頼もしていないです。
#Xbox #XboxJP
November 11, 2025 at 10:46 AM
何度でも言う。日本では全く評価されなかったXboxOneだが、その先進的なOSがあったからSeriesXSがあると言っていい。XboxOneの仮想化されたOSがもたらす高度な後方互換がSeriesXSの武器だ。
Xbox Series X|S発売5周年。過去3世代分の後方互換を実現させた、マイクロソフトの最新ゲームマシン【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)11月10日は、マイクロソフトの最新ゲーム機Xbox Series XとXbox Series Sが発売された日。
www.famitsu.com
November 11, 2025 at 9:22 AM
時々店頭で見かける事もあったけど、これ発表されてから再び店頭から姿を消したSwitch2。都会はどうだか知らんけど。
あつまれ どうぶつの森 Nintendo Switch 2 Edition | Nintendo Switch 2 | 任天堂
Nintendo Switch 2 なら こんな楽しみ方も。2026年1月15日(木)発売、Nintendo Switch 2 『あつまれ どうぶつの森 Nintendo Switch 2 Edition』の公式サイトです。
www.nintendo.com
November 5, 2025 at 11:07 AM
MicrosoftがCS(Xbox)を軽視できるのはWindowsがあるからなんだけど、ゲーミングプラットフォームとしてWindowsが選ばれなくなれば話は変わってきますね。
Steam上のLinuxゲーマーがついに3%を突破
2025年10月、ゲームプラットフォーム「Steam」ユーザーのハードウェア&ソフトウェア調査において、「Linux OS」のシェアがついに3%を上回ったことが分かりました。
gigazine.net
November 4, 2025 at 10:44 PM
楽しかった!
November 4, 2025 at 8:50 AM
今更みんゴルにアップデートが来ている。とりあえず遊ぶけど、IPを軽視した罪は重いぞ。
November 4, 2025 at 5:43 AM
SwitchのソフトをSwitch2 editionにアップグレードしてくれる方が好き。早い話、Switch版とSwitch2版を別に買わせようとするドラクエ1,2の売り方は最低だ。
October 31, 2025 at 12:10 PM
DQ3みたくDQ1,2もクラウドで動いてくれないかなぁ。それがXbox版を買う価値になるというのに。
October 31, 2025 at 11:44 AM
「実際にプレイ」Nintendo Classicsへのショートカット機能っぽい感じに読める。昔のどうぶつの森はファミコン(一部ソフト)が動いてた。Online加入必須だけど充分だと思う。
October 31, 2025 at 12:32 AM
ドラクエ1,2の本を買ってきて各機種用コードを入れてるけど(Xbox版以外買う気なし)、steam版だけは本編買ってないとコードを適用できなかった。そういう仕様らしい。
October 30, 2025 at 9:51 AM
「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」
上の発言そのものは合ってるんだけど、他PFにソフトを提供すれば今までに以上にXboxプラットフォームにアクセスされなくなる事実を意図的に無視している。何度でも言う。他PFにソフトを出してもMSの利益にしかならずXboxは成長できないどころか逆に成長が阻害される。

ゲームパスを主体としてコンソールとPC(MSストア)をシームレスに繋ぐ戦略は合ってる。 しかし、PS5やsteamに出してもシームレスに繋がらない。それは単なるMSの利益でしかなく、逆にXboxプラットフォームの成長を阻害する。 この2つの視点は別々に論じる必要がある。
マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ゲームビジネスモデルの革新を続ける必要があると語っています。
www.gamespark.jp
October 29, 2025 at 10:38 PM
S-FRダメだったもんなぁ。問題はメーカーが採算とれる価格になるかどうか。でも、あまりに高くすると売れない。バランスが難しい。
【速報】ダイハツ、新型FRモデルのコンセプト「K-OPEN」世界初公開
ダイハツ工業は10月29日、FRレイアウトのコンセプトカー「K-OPEN」を「ジャパンモビリティショー2025」(東京ビッグサイト、会期:2025年10月30日~11月9日)で世界初公開した。
car.watch.impress.co.jp
October 29, 2025 at 11:55 AM
Xboxのネガティブなニュースだけは欠かさず報じる日本のゲームメディア。彼らはHaloがPS5で発売される事を大々的に報じた。つまり、Xboxのファーストタイトルが他機種で発売される事はXboxプラットフォームにとってネガティブなニュースである。
October 26, 2025 at 12:09 PM
Xbox play anywhereやクラウドゲーミングは素晴らしいんだけど、現状としてそれがXboxを積極的に選ぶ決定打になってないんだわ。
もし決定打になってるならXboxはとっくに覇権を手にしている。でもそうなっていない。
マリオやミッキーマウスの存在がユーザーにとって最大の動機だと私は思う。
October 26, 2025 at 10:04 AM
『プラットフォーマーがファーストタイトルを独占するのは古い考え方だ』
プラットフォームへの投資を回収する方法として当たり前だと思うのですが、任天堂がそれをやめない限り、その常識は変わらないと思います。
ミッキーマウスは他所のアミューズメントには出現しません。
October 26, 2025 at 9:56 AM
マリオやゼルダが何故PCで遊べないか。任天堂のニュースリリースを読んで、それでも納得できないなら大量に株を買い集めて「囲い込みは古い。マリオやゼルダをPCで出せ」と迫ってみては?
October 25, 2025 at 1:44 PM