好きなもの(ポルノグラフィティ、アニメ)でコーデとか組むのが夢
大戸屋でハイキュー!!コラボのご飯たべてから呉服屋さんの催事に行ってきたよ〜!
いろいろ着せてもらった!
あと今回は2人で紬あわせしたよ!
大戸屋でハイキュー!!コラボのご飯たべてから呉服屋さんの催事に行ってきたよ〜!
いろいろ着せてもらった!
あと今回は2人で紬あわせしたよ!
総合茶会に行ってきたよ!
化繊の着物にシンエイさんで購入の1500円の名古屋帯締めたよ!
どっかのマダムに「貴方らしいわね」って言われた…ミントカラー似合ってるってことかな?
総合茶会に行ってきたよ!
化繊の着物にシンエイさんで購入の1500円の名古屋帯締めたよ!
どっかのマダムに「貴方らしいわね」って言われた…ミントカラー似合ってるってことかな?
呉服屋さんのランチ会に行ってきたよ〜!みなさん素敵なお着物だった!
呉服屋さんのランチ会に行ってきたよ〜!みなさん素敵なお着物だった!
映画『国宝』を着物で見に行ってきたよ!長時間座るし、ちょっと日中暑いから2人とも洗える着物で行ったよ〜
私は安定の青っぽいコーデ!
もうそろそろ上映終了すると思うけど、めっちゃ映画館混んでて前の席しか取れなかった!すごい映画だった…
映画『国宝』を着物で見に行ってきたよ!長時間座るし、ちょっと日中暑いから2人とも洗える着物で行ったよ〜
私は安定の青っぽいコーデ!
もうそろそろ上映終了すると思うけど、めっちゃ映画館混んでて前の席しか取れなかった!すごい映画だった…
地元のお茶会行ってきた時のコーデ
うちに唯一あった単衣を着たけど…
着にくいから手放す予定〜
色と柄は好きなんだけどね〜
この花織?の半幅帯はお気に入り!
地元のお茶会行ってきた時のコーデ
うちに唯一あった単衣を着たけど…
着にくいから手放す予定〜
色と柄は好きなんだけどね〜
この花織?の半幅帯はお気に入り!
着物屋さんのイベントで美術館いってきた〜お仕立てした名古屋帯を使用したよ!可愛いんだけどあんま目立たないね〜
着物屋さんのイベントで美術館いってきた〜お仕立てした名古屋帯を使用したよ!可愛いんだけどあんま目立たないね〜
腹回りは暑いので補正はサボってますけどね〜
腹回りは暑いので補正はサボってますけどね〜
この前の浴衣で花火見てきたよ
帯を変更して、友達から誕プレで頂いた兵児帯をアバニコ結びにして行ったよ〜
めーっちゃ暑かった〜
この前の浴衣で花火見てきたよ
帯を変更して、友達から誕プレで頂いた兵児帯をアバニコ結びにして行ったよ〜
めーっちゃ暑かった〜
今年初浴衣!
今年は、高校時代に買ってもらった桜柄の浴衣にしてみました
タリーズ→お茶会→お祭りって流れで行ってきた
楽しかった〜
今年初浴衣!
今年は、高校時代に買ってもらった桜柄の浴衣にしてみました
タリーズ→お茶会→お祭りって流れで行ってきた
楽しかった〜
下半期の着物初めは黄色の絽の着物に、この前CanDoで買った手ぬぐいをつけた半幅帯コーデ。これでさくらんぼ買いに行ってきたよ〜
ちょっとコーデに不満あるので、次回リベンジするよ〜
下半期の着物初めは黄色の絽の着物に、この前CanDoで買った手ぬぐいをつけた半幅帯コーデ。これでさくらんぼ買いに行ってきたよ〜
ちょっとコーデに不満あるので、次回リベンジするよ〜
・大シュシュ(半額)
・夏帯締め(3割引)
・化繊の帯揚げ(500円)
・超絶可愛い半幅帯(高額商品)
半幅帯かわいい〜
両面使えるから最高〜
・大シュシュ(半額)
・夏帯締め(3割引)
・化繊の帯揚げ(500円)
・超絶可愛い半幅帯(高額商品)
半幅帯かわいい〜
両面使えるから最高〜
着物(絽)も半幅帯もリサイクルショップより購入したもの!
帯留めは、使わなくなったダイソーのヘアゴムを破壊したもの。
あとは購入品。
かんざしとイオンのオンラインショップで気になっていた三重仮紐が店頭で売ってたので購入。あと百均の手ぬぐい。
モスバーガーの新作も食べていい一日だった〜
着物(絽)も半幅帯もリサイクルショップより購入したもの!
帯留めは、使わなくなったダイソーのヘアゴムを破壊したもの。
あとは購入品。
かんざしとイオンのオンラインショップで気になっていた三重仮紐が店頭で売ってたので購入。あと百均の手ぬぐい。
モスバーガーの新作も食べていい一日だった〜
職場の人と夕飯食べて帰ってきた〜
2000円のコース出お腹いっぱい食べたよ〜
職場の人と夕飯食べて帰ってきた〜
2000円のコース出お腹いっぱい食べたよ〜
きものやまとさんの催事に行ってお仕立てを決めてしまった…
決めてしまったものは仕方ねぇ!いっぱい着倒すぞ!
そのあとはレトロ着物の展示を見に行って、クリームソーダ飲んでご飯食べて帰ってきた〜
きものやまとさんの催事に行ってお仕立てを決めてしまった…
決めてしまったものは仕方ねぇ!いっぱい着倒すぞ!
そのあとはレトロ着物の展示を見に行って、クリームソーダ飲んでご飯食べて帰ってきた〜
よーやく通年着れそうな羽織をゲットできた!嬉しい〜
帯は画像でみるより実際のほうがかわいい!特に青や緑、紫のラメ部分!レースっぽくなってるんだよ〜
帯締めはこの帯に合わせて買ってみた房がボッサボサだったから蒸気当てて、握ったら良くなった!紙に包んで保管する
よーやく通年着れそうな羽織をゲットできた!嬉しい〜
帯は画像でみるより実際のほうがかわいい!特に青や緑、紫のラメ部分!レースっぽくなってるんだよ〜
帯締めはこの帯に合わせて買ってみた房がボッサボサだったから蒸気当てて、握ったら良くなった!紙に包んで保管する
友達と江戸小紋あわせした!
着てるときはあまり気にしなかったけど、脱いだらめっちゃ樟脳臭かった
あと、名古屋帯むずすぎ
友達と江戸小紋あわせした!
着てるときはあまり気にしなかったけど、脱いだらめっちゃ樟脳臭かった
あと、名古屋帯むずすぎ
でも全部で2500円になったから大丈夫(?)
画像は早速洗った絽
蛍光灯で色が飛んでるけど、もっと青です
でも全部で2500円になったから大丈夫(?)
画像は早速洗った絽
蛍光灯で色が飛んでるけど、もっと青です
羽織が欲しくて母とシンエイさんパトロールしたら目が疲れた〜
パソコンの画面でも疲れるのは変わらんよね〜
結局、羽織と名古屋帯と帯締め買うことにした〜
送料かかるから、いろいろ買ったほうが得だしね
羽織が欲しくて母とシンエイさんパトロールしたら目が疲れた〜
パソコンの画面でも疲れるのは変わらんよね〜
結局、羽織と名古屋帯と帯締め買うことにした〜
送料かかるから、いろいろ買ったほうが得だしね
まるまつ で友達とお茶〜
雨の日はポリの洗える着物一択だね〜大叔母からのお下がりの道行を着てみたよ
かな〜り緩く着たので帯もゆるゆるだった〜
まるまつ で友達とお茶〜
雨の日はポリの洗える着物一択だね〜大叔母からのお下がりの道行を着てみたよ
かな〜り緩く着たので帯もゆるゆるだった〜
着物屋さんで着せてもらったデニム着物!同系色でコーデ組んでもらったよ!
着物屋さんで着せてもらったデニム着物!同系色でコーデ組んでもらったよ!
地元?開催の着物フェスに一般参加として行ってきたよ〜
私は母が昔勤めていた会社で、社割で買った附下!友人は一つ紋!
二人とも春らしいカラーの着物だったんじゃない???
皆様、様々なお着物をお召しで楽しかった!
地元?開催の着物フェスに一般参加として行ってきたよ〜
私は母が昔勤めていた会社で、社割で買った附下!友人は一つ紋!
二人とも春らしいカラーの着物だったんじゃない???
皆様、様々なお着物をお召しで楽しかった!