Shoji Sean Miyata
banner
shojimiyata.bsky.social
Shoji Sean Miyata
@shojimiyata.bsky.social
E-J translator (IT and Marketing). Music lover—classic & hard rock, jazz, and sometimes Japanese City Pop. Playing electric and acoustic guitars whenever I can. All this, of course, under the strict supervision of my cat, Cha-Cha-Maru. 🐾
Pinned
I’m an English–Japanese translator specialising in IT/marketing. Experience includes IT and audio product marketing, software UI/help/manuals, and developer-tool sites. Keen to expand in the music sector—prog, classic rock and jazz. Even technical copy reads better after the office cat’s scrutiny.
最近、三宅香帆さんのYouTubeに影響されて『中央公論』を読みだしたんだけど、いやなかなか面白いですね。この雑誌自体はディベートをやっていた大学以来、総合雑誌という枠で見ても30代の頃に読んでいた『論座』以来です。知的好奇心の血がたぎる感じがして大変よろしいです。
November 12, 2025 at 1:05 PM
幸せそうに眠るちゃーちゃん
#Blueskyねこ部
November 12, 2025 at 1:30 AM
昨日の朝からずっと頭の奥でノイズみたいなのが「出来損ない、社会のゴミ、お前なんか死んでしまえ」って言ってるんですが、こいつに退散してもらう方法はないですかね?
November 10, 2025 at 9:07 AM
Reposted by Shoji Sean Miyata
3/ バージニア州知事選、正式な記事、出ました。民主党候補のアビゲイル・スパンバーガー氏が当確。

ブルームバーグの記事をスクショ。

DCに隣接するバージニア州は連邦職員大量首斬りの波も被った。

トランプ政権の政策は、経済を良くするわけでもないし、雇用を作るわけでもない、とバージニア州民は現政権にNOを突きつけた。バージニア州の皆さん、ありがとう😭😭😭
November 5, 2025 at 1:09 AM
ブログを書きました。とんでもなくこっぱずかしいことを書いた気がしますが、気にしないでください。
▼「愛するものの言語化は意味がない」? lake2017.muragon.com/entry/83.html
「愛するものの言語化は意味がない」? - lake2017 の休憩所
「愛するものの言語化は意味がない」? - 表題は『中央公論』2025年11月号をぱっと開いたときに偶然目に入った小見出しからとったものです。文脈はアカデミックライティングの話で、何の問題もないはずだったのですが……。 どうも私の過去の記憶を偶然にも掘り返してしまったらしく、...
lake2017.muragon.com
November 5, 2025 at 4:48 AM
昔のことを思い出して泣いてたら、狙ったようにMarillionの「Script for a Jester’s Tear」が流れてきた。
November 4, 2025 at 7:23 AM
ちゃーちゃんがボルダリングに失敗した。パパの首筋に引っ掻き傷が2本残った。
November 1, 2025 at 4:29 AM
こっちの立場と状況を理解する気がないのなら、もう電話をかけてくるのはやめてほしい。時間の無駄だ(愚痴)
October 27, 2025 at 11:52 PM
Reposted by Shoji Sean Miyata
本当にこの「ルールを守らない外国人」と言い方が嫌で、これを連呼されれると「ルールを守らない日本人」は別扱いなのか?と心配になる。ルールを守らないのはみな同じ扱いであるべきで、そのために「法と証拠に基づいて適切に対応」ってテンプレがあるのに
October 23, 2025 at 11:32 PM
Reposted by Shoji Sean Miyata
いくらなんでも首相ヨイショ記事が多すぎる。"エンタメ"路線からの援護も目立つ。この社会、とんでもない方を向いて歩んでいる。そしてその方向には、かつてこの国が経験した地平が待っている。恐怖しかない。
October 24, 2025 at 5:52 AM
朝から苦手な人の名前を見かけて鬱で寝込んでおります。豆腐メンタル……
October 20, 2025 at 12:31 AM
JATのイベントに向けて待機中(今日で合ってるよね?)。湿度が高いせいか妙に暑いので、首を冷やしています。
October 18, 2025 at 9:14 AM
今書いてるブログ記事、今日中に公開するつもりだったけど、オマージュ元の毒気に当てられて私がちょっとヤバいことに😅時間がかかるかも。
October 17, 2025 at 6:30 AM
写真が撮れないのが残念なんだけど、頭を撫でてやるとちゃーちゃんはものすごく満足そうな顔をします。猫にも表情があるのは知ってたけど、あそこまで「僕って最高に幸せなのだ」みたいな顔をするとは思わなかったなぁ。
October 17, 2025 at 12:00 AM
猫は怒るより諭してやった方がこちらのいうことを聞いてくれるようになる気がします。茶々丸君はちょっと前まで足にスリスリしたあとカブリとする癖があったんだけど、「カプリやカジカジは痛いからやめてね」って根気強く説明してやってたら、いつのまにかやらなくなりました。
October 16, 2025 at 11:56 AM
備忘録
「AIと『哲学的ゾンビ』」
October 13, 2025 at 4:33 AM