のか
banner
shonbori.bsky.social
のか
@shonbori.bsky.social
元気のないオタク ほぼ身内用
Reposted by のか
超高級ストロー
October 12, 2025 at 4:05 AM
Reposted by のか
🦐今日のニュースまとめ
「なんでも昆布で締めれば美味くなるという富山県民の教えを忠実に守っています」
昆布で締めると美味しくなる食材情報がどんどん集まってくる
https://www.karzusp.net/archives/20125972.html

昆布を使った美味しい味付けのノウハウが続々と……ありがたい。
しかもグルタミン酸(うま味成分)は「減塩による物足りなさ」を補うので、健康にも良いんですよ。
November 12, 2025 at 4:28 AM
Reposted by のか
ありがとうございます。紅茶趣味は否応にも帝国主義とプランテーションへの解像度が高まるので、最近は「イギリス人は何もわかっちゃいねェ」とアジアの紅茶を研究するなどしております。<RP
November 11, 2025 at 8:14 AM
Reposted by のか
趣味を通して世界が見えるんだよ、良いことじゃあないか。>RP 紅茶オタク
November 11, 2025 at 8:09 AM
Reposted by のか
練乳と砂糖のミルクティー「ラペイエ」は、「なんでこんなに甘くて乳が濃いのにちゃんと紅茶が主張してるんだよ!!」という体験ができるので、ミャンマー料理の店を見つけたら一杯しばいてみると良いと思います

今はミャンマーが長きにわたる内戦中なので、難民のみなさんが出しているお店が都内にもあります まあミャンマー産の茶葉は手に入らないからほぼスリランカやインド産で代用していると思うけど……というか内戦で茶畑がどうなっているやら………………
???「茶は中国から世界中に輸出されたから『チャ』と『テ』の2種類しか発音がないんだよ」

ミャンマー語「ラペッ」
November 11, 2025 at 11:56 AM
Reposted by のか
紅茶の話題に関しては限界オタクゆえに重めの話しか出てこず、2年前に描いたこれで察してほしい。
November 11, 2025 at 7:58 AM
Reposted by のか
OTC類似薬の保険外しに関する影響アンケート

保団連が行っているアンケートです。
OTC類似薬の保険外しで、どんな影響が出るのかをオンラインアンケートを実施してます(締め切りは11月20日)。12月4日に厚労省に要請します。とのこと。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcyXx2YHVSFR6HxVdYwccC2rykB_kbYIXsYzoBMvAGd-XAFg/viewform
November 11, 2025 at 1:36 PM
Reposted by のか
RPアンケートに参加しました。私は通年のアレルギー性鼻炎があるので処方薬を飲んでいます。市販薬だと症状に細かく対応しきれないと懸念している。というのは、市販薬は概ね標準体型の男性を想定して治験されており、女性には「効きすぎる」ことがあるため
November 11, 2025 at 11:12 PM
Reposted by のか
ちょっとまって……
やっぱり早く倒閣しないと
November 11, 2025 at 10:21 PM
戦争は嫌だ〜
November 11, 2025 at 10:29 PM
Reposted by のか
🎁(~11月13日 0:16)
殺傷能力ある武器、輸出拡大へ 自維、年内にも与党協議会を設置

digital.asahi.com/articles/AST...

"武器輸出拡大を目指す自民と維新は連立政権合意書で「5類型」について「26年の通常国会で撤廃する」と明記"
"「5類型」撤廃が実現すれば、殺傷能力のある武器の輸出が大幅に拡大する"
”自民総裁選後、慎重姿勢の公明党が政権離脱して維新が合流し、政府・与党が「5類型」撤廃を一気に進められる情勢となった”
"政府・与党が武器輸出拡大に力を入れるのは、防衛産業を強化する狙いも"
November 11, 2025 at 3:21 PM
黄泉のツガイ新刊読んだ
November 11, 2025 at 9:57 PM
言うて、今日ももちもちのトカゲモドキをメンテついでに触りましたが。フワフワもすきだがもちもちも好きだよ。
November 11, 2025 at 8:18 PM
自国がガタガタすぎて、フワフワの何かを触った事を思い出すしかない
November 11, 2025 at 8:17 PM
Reposted by のか
いじでもおりないぞ🐭
という強い意思を感じる。
掃除が終わりませんぽぽさん😌💦

#チンチラ
November 5, 2025 at 3:29 PM
Reposted by のか
けつようび!

#チンチラ
November 9, 2025 at 10:51 PM
この前、川越でチンチラを肩に乗せてもらえる機会があったのだが、ほっぺたにあたったチンチラのフワフワ具合を思い出すたびに胸がキューってなる。可愛すぎて。
November 11, 2025 at 6:34 PM
Reposted by のか
少女ら盗撮の罪で中学教諭追起訴 教員グループ発覚後に犯行か
少女ら盗撮の罪で中学教諭追起訴 教員グループ発覚後に犯行か
 教員が女子児童らを盗撮し画像を交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件で、名古屋地検は11日、6月末~7月上旬に着替え中の少女2人を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反の罪で ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 10:15 AM
Reposted by のか
政治家が記者の質問に答えられないなら政治家の資格も能力もないってことだよ
November 11, 2025 at 12:11 PM
Reposted by のか
なんかさぁ、ワイが子供の頃ってさぁ、ちょっとうっかりしたこと言った総理大臣ってすぐチェンジだったじゃないすか
それが良いとは言わねえけど、どんな大嘘つこうがデマ撒こうがなんの責任も追求されないのもおかしいじゃないすか…
November 11, 2025 at 11:55 AM
Reposted by のか
じぶんが差別を既にしてしまっている/する可能性がある、そしてそれは誰しもがそうであって当然なことである、と認めるとすごく楽になる。おれはサークルメンバーと浅草で飲んだときに外国人旅行客の多さにびっくりして「外国人多いねー」と言ってしまって後で反省したりする。あるいは、京成電車でデカ・スーツケースを抱えて優先席に座っている外国人旅行客に正直イラっとしてしまうこともあるが、そーいうときには「まあ、すでに"一緒にいる"んだから仕方ないよな」と思うし、だいたい日本人より外国人の方がスッと席を譲るので、マジすまん。
November 11, 2025 at 10:43 AM
Reposted by のか
【速報】円山公園を全面閉鎖 札幌市、ヒグマ足跡発見受け:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1236347/
【速報】円山公園を全面閉鎖 札幌市、ヒグマ足跡発見受け
札幌市は11日、同市中央区の円山公園を全面閉鎖すると発表した。公園内にある円山動物園で9日、ヒグマの足跡が見つかったことを受けて、公園の一部を閉鎖していた。...
www.hokkaido-np.co.jp
November 11, 2025 at 3:01 AM
Reposted by のか
「Suicaのペンギン」2026年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。

喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。

#ニュース
「Suicaのペンギン」26年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新 - 日本経済新聞
JR東日本は11日、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると発表した。2001年度のサービス開始から親しまれた「スイカのペンギン」を26年度末で終了し、27年度から新たなキャラクターを採用する。スイカのペンギンは作家の坂崎千春氏がデザインした。テレビCMで使用されたほかグッズにもなり、スイカの認知度の向上や利用促進につながった。サービス開始から25周年を迎え
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 6:01 AM
Reposted by のか
🛎️NNNより【速報】です。

【速報】円山公園が全面閉鎖 雪の上にクマの足跡複数「怖い」連日出没…同一個体か 札幌市中央区
(2025-11-11 11:52) #ニュース
【速報】円山公園が全面閉鎖 雪の上にクマの足跡複数「怖い」連日出没…同一個体か 札幌市中央区(2025年11月11日掲載)|日テレNEWS NNN
円山動物園周辺の円山西町や宮の森で、クマの足跡が複数発見されました。
news.ntv.co.jp
November 11, 2025 at 2:52 AM
Reposted by のか
知性主義もいいことばかりではないんだけども日本の首相に日本の第一言語である日本語を国民に誤解なく伝わるように操れというのは求めるレベルとしては低い方でしょ。遠い将来に母語が日本語でない首相が生まれることはあるかもだけどわたしが寿命を迎えるまでの範囲の日本でそれが実現する可能性は低めなのだし
November 11, 2025 at 4:09 AM