Sin8
Sin8
@sin8.bsky.social
社会人14年生……いよいよ転職して次のステージへ。そして結婚生活7年目で2児の父。
ゲーム、アニメを家族の次に愛するオタクなので、徒然なるままにジャンル関係なく投稿したりしなかったり。
ちょっと面白かったので。私の周囲からの評価の変遷。

高校時代→総長
大学時代→神
前職→神
現在→仏 New

神と仏コンプしちゃったなぁ……
October 21, 2025 at 3:37 AM
10/1ってことで、 #天下一品 に行ってきた!
しばらくぶりだったんだけど、なんか食べやすくなってる?
麺がしっかりして、スープが啜ってもやけどしないくらいの適温。めっちゃ美味かった〜!
ちゃんとクーポンも貰ったので、また来よう
October 1, 2025 at 4:00 AM
#ポケポケ
嬉しくないわけではないけれど、ちょいと偏りすぎでは?
September 9, 2025 at 11:45 PM
都合、今月2回目の割とフリーな有給。
息子の学校で、夏の宿題が閲覧自由ということで見に行ったり、前職や学生時代の書籍の一部を処分したりしました。
時間の決まった予定が16時なんだけど、まだそこそこ時間あるな……どこで過ごそうか
August 29, 2025 at 4:29 AM
#崩壊スターレイル の話。FGOの夏イベが落ち着いてきたので、昨晩、というか今日の未明から早朝にかけて、一気にVer3.5のメインシナリオを読了。
※もうそこそこ経つよねってことで、ネタバレっポイ話もそのまま書きます(そもこのアカウントの投稿を見る人なんて、そうそういないだろうし)

いや……ようやくこれから黄金裔みんなで反撃開始だと思ったら、開拓者が隔離されてる間にみんないなくなっとんのかい! ってことでこれまで通り、各章で特定のメンバーに焦点があたる形式に変わりなく、今回はセイレンスとケリュドラが中心でしたね。どっちもビジュアルが強いキャラだったので、画面が常に綺麗だったわ。
August 26, 2025 at 7:52 AM
#FGO の夏イベの話。私と妻の分のアカウント両方とも、呼延灼の宝具5までは完了しました。
シナリオとしては、空の境界のアレコレが明らかになったのも面白かったし、大統領とジュネスの関係性も良かった。
個人的には、今年(2025)<奏章Ⅲ(2024)<ぬんのす(2023)なんだけど、世の中一般の評価はどうなんだろうな、気になるところ。
あと、宮本伊織は怒っていいと思う
August 26, 2025 at 7:41 AM
本日は予定のない有給をもらったので、妻と相談の上で、段ボールや緑ごみを処分したら、1日フリーにさせてもらった。
散髪に行って、食べ放題にも行って、アウトドア専門店と本屋にも行って、買い出しをして先ほど帰宅。
家族は大事で大好きだけど、こういう日もたまには必要だな〜
August 26, 2025 at 7:30 AM
AIの利用、特にクリエイティブな分野については、賛否が分かれるところではあると思うんだけど、アイデア出しのきっかけにはすごい役に立つのよな〜。
何より、もう社員がみんな退勤してる25時とかに、まだ慣れてない言語のコーディング例とかを出してもらうには良い相手。

……まぁ、そんな時間まで仕事させんなって話はおいといて。
August 1, 2025 at 10:52 AM
今日は朝イチで #鬼滅の刃 見てきた〜。
やっぱりマンガだと数ページで終わるような内容へも掘り下げや演出の強化が上手い。声優さんのちょっとした声色の違いから心情が伝わってきて、相変わらずすごい作品だなと思いました。
あと、戦闘シーンはもっとコマ送りで見たい。
July 18, 2025 at 5:38 AM
参院選、まじで選挙区で投票したい候補がいない……。ヤバい(公約守らないと明言した政党)のと、さらにヤバい(外国人をもっと受け入れたい)のと、もっとヤバい(憲法ぶっ壊すヤツ)のしかいないのってなんなの……。
July 7, 2025 at 3:47 AM
週のうち3日が8:30〜26時過ぎまでの残業祭、からの資格試験が無事に合格で終わり。なんか最後の問題を終えた瞬間に脳がシャットダウンし始めてやばい。
とにかく今は脳みそを取り出して、適温のプールにでも浸けておきたい。そんな疲労感。
June 28, 2025 at 1:37 AM
欲しい情報が集まるのがXだから、見ざるを得ないんだけど、最近おすすめとして上がってくるのが攻撃的・批判的な書き方(加えてよく元ポストをよく読んでない)が多くて、疲弊する……。
なんでこう、ネットだと語気が強くなったり、揚げ足を取るポストが増えるんだろうか
June 17, 2025 at 1:39 PM
この歳で、トレーニングなんかもしてなければ1時間も歌えば喉が限界なので、財布にも優しい。この御時勢、ラーメン一杯よりも安いっていうね
May 15, 2025 at 5:13 PM
子供も、なんなら妻も寝た後、時々気晴らしにドライブに行っていたわけですが、大抵の店は閉まってるし、やってる店は店でそこそこ金かかるし、かと言ってずっと運転だけなのも……と思っていたら、いいのありましたね。
いや、ヒトカラなんて何年ぶりだろうか
May 15, 2025 at 5:11 PM
Xの方で、重度障害のどうこうの話が出てきていて、思わず感情的に連ポストしてしまった。
何がどうあれ私は、障害があっても我が子だし、その子が少しでも楽しく生きていけるように尽力するのは親の責務だという考えは変わらないと思う。

だって、障害がある息子も、ない娘も同じく可愛いぞ。
May 12, 2025 at 1:55 AM
友人の結婚式に参列してるんだけど、新婦側の関係者がほとんど(?)っぽくて、待合ロビーに男少ない……。居場所ががが………
May 11, 2025 at 12:37 AM
#モンハンワイルズ の話。
歴戦王レ・ダウ、強いというよりは戦いにくい相手ですね。攻撃継続時間が長い&エフェクト激しい&後隙は据え置きなので、しっかりガードor回避後にこっちが攻めにくい。
体力も多いから、戦っていて気持ちいい相手ではないかも。アルシュベルドくらい攻防がはっきり分かれてるか、ジン・ダハドやゾ・シアみたいにギミックがあれば苦がないんだけど。
最低数だけ狩猟したら撤退かな……。
April 30, 2025 at 10:09 PM
深夜のドライブで小腹が空いたので、コンビニに寄っておにぎりでも……と思ったら塩むすびでも1個150円するのを見て諦めるなど。
いや、ポテチの方が安いんかいってなったわ。物価高&コメ高騰怖いわ〜
April 19, 2025 at 3:27 AM
先の投稿の続きで、ソロプレイしかしないのは他のゲームも同じ。FGOみたいなキャラを貸し借りするところまでが限界で、原神のマルチプレイイベントやらポケポケの対戦も一切やらない民であった。
April 18, 2025 at 12:01 PM
#モンハンワイルズ の話。
マナーうんたらや、改造クエの話を見る度に、やっぱりゲームはソロでしかやらんなぁってなる。
お陰でマルチプレイでのクエストクリア回数は、サポハンのみに設定する前の1回だけ。マルチプレイ50回とかの勲章は一生取れなさそう。
April 18, 2025 at 11:59 AM
うあー、サガフロ2リマスター……!
そうよな、サガフロがリマスター作ってたんだから、2もやるよな〜!
やりたい……!けど、学生時代ほど腰を据えてプレイすることもできないから、どうすっかな……!
March 27, 2025 at 10:52 PM
リビングのTVでNHKが映っていたからちょっと見てたんだけど、被災地でメディアお断りって書いてあっても取材するって、どういう神経してるんだろう。明らかに一般的な思考からズレてる……。

見る側も各避難所の様子は見せられてもどうしようもないし、ある橋や道路が崩れましたみたいな様子は地図で出てれば十分なんだわ。それより地域の役所職員からの発表や要望だけ映してくれ。

そういうのの集まりだから、テレビ番組って見たくなくなるんだわ。
March 22, 2025 at 5:57 AM
#モンハンワイルズ の話。
なんとか土日のうちにチュートリアル(スタッフロールが流れ、その後上位解解放)までを終えれた〜。
今回、ストーリーで採取してこい、卵運べ、痕跡集めろがかなり少ない上に、途中にムービーだけ挟んで連戦とか、とにかく切れ目なく埋没できるのが良かったと思う。
あと細かなオプション群もよかったな。自分、新フィールドの探索とかでカメラグルグルするとすぐ画面酔いしちゃうんですが、今回、画面酔いまったくしてないんですよね。
今日からは仕事もあるので、鈍足進行になりますが、まぁ、のんびり追加コンテンツも見ながら進めましょうかね〜
March 2, 2025 at 11:42 PM
#モンハンワイルズ の話。
今回はガンランスに挑戦してみようかな……。これまでの遍歴は
弓(P3)
大剣(3G)
チャアク(4・4G)
大剣(X・XX)
チャアク+ライト(W・IB)
片手剣+ライト(R・SB)
と、今まで触って来なかったけど、OBTで試したら割と戦いやすかったので、アリかもと思ってる
February 14, 2025 at 1:20 AM
ウチの嫁、勘がよすぎる……。
今日、プレゼントとして買ってこようとしてる、あるマンガの話題をなんの脈絡もなく出してくる……。
なんとか、知らない風を装って話聞いたけど、ゴメンな、この一ヶ月で原作を3回は読み直して、どのキャラ好きそうかをプロファイルしてたんだ、話の内容は全部知ってるんよ……!
February 13, 2025 at 5:11 PM