しばりやトーマス
sivariyathomas.bsky.social
しばりやトーマス
@sivariyathomas.bsky.social
元サイキック青年団リスナー。大阪の映画面白コメンテイター。サイゾー、EI VISIONにて連載経験アリ。世間でスルーされがちな話題に注目する地下ニュースグランプリ https://s-thomas.hateblo.jp/ 主催。ブログ https://ameblo.jp/s-thomas
寝て過ごすのでまた来世~
#ijuin
March 10, 2025 at 5:59 PM
まんまじゃねえか!
#ijuin
March 10, 2025 at 5:46 PM
今週は昭和で
#ijuin
March 10, 2025 at 5:33 PM
藁人形が久月で売られていた(笑)
#ijuin
March 10, 2025 at 5:14 PM
赤字覚悟の個数
#ijuin
March 10, 2025 at 5:09 PM
紐ひっぱると声が出る伊集院人形
#ijuin
March 10, 2025 at 5:06 PM
おディーンさんw
#ijuin
March 10, 2025 at 4:53 PM
オチが見えた
#ijuin
March 10, 2025 at 4:43 PM
ガチの前川清ファンだったのか
#ijin
March 10, 2025 at 4:28 PM
Reposted by しばりやトーマス
ついったがオカシイから様子を見つつこっちで実況の準備、っと
#ijuin
March 10, 2025 at 3:43 PM
パーツが二個しかない伊集院光プラモデルね
#ijuin
March 10, 2025 at 4:21 PM
止まってるのでこちらです
#ijuin
March 10, 2025 at 4:08 PM
Reposted by しばりやトーマス
クリスタでコマ割りする方法を覚えた
ウェーイw オタクくん見てるー?(ハピエン)
March 10, 2025 at 2:00 PM
Reposted by しばりやトーマス
クリエイターが政治の話するの嫌がる人いるけど、生活の上にオタ活があるので流石にその基盤がヤバそうすぎて言及せざるを得ないとこまで来ているのでは…と最近思う
March 10, 2025 at 2:37 PM
松本の話が出てくる方がテンション下がるわ
#ijuin
March 10, 2025 at 4:02 PM
うつ病らしいね
#ijuin
March 10, 2025 at 4:01 PM
はじまた
#ijuin
March 10, 2025 at 4:00 PM
Twitter不調なので今日はこっちかな
#ijuin
March 10, 2025 at 3:56 PM
Reposted by しばりやトーマス
メタルスレイダーグローリーコミック
『第14話(後編)』公開!!

「あずさーーー!!」

#MetalSladerGlory
#メタルスレイダーグローリー
yoshimiru-ssss.fanbox.cc/posts/9356816
March 9, 2025 at 3:10 PM
闘将ダイモス35話「猛将バルバス翼たたむとき」
気を失いダイモビックに救われたバルバスをゲロイヤーの配下と三輪長官(やっぱり)が命を狙う。バルバスの口から父の死の真相を聞いた一矢は地球とバームの平和のため、共闘を提案する。
この数話前に出てくる野沢雅子が声の元太ってクソガキがロクなことをしないのでイライラする。長浜アニメに出てくるガキは大抵クソです
March 10, 2025 at 9:57 AM
Twitter調子おかしいな
February 24, 2025 at 2:41 PM
明日はアワーズルームでお待ちしております。

2月19日(水)
『キネマサロン肥後橋』
会場:アワーズルーム
開演:19:30
料金:500円+1D
解説:しばりやトーマス
※終了後YouTuber配信アリ
深夜の映画番組みたいな研究会。今にみておれでございますよ。
February 18, 2025 at 11:39 AM
Reposted by しばりやトーマス
昨日からBS4Kでリマスター再放送が開始された「アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険」完成品がビデオ納品だったため、これまで失われたとされてきましたが、海外に輸出されたされたフイルムに、当時の録画から得られる情報を組み合わせる形で現代に蘇らせることができたのは素晴らしい限り。さて今日放送だった3話「二人の僧侶」は手元にある台本と、脚本家名が異なっています。実写パートの構成やナレーションに先立ってアニメを制作する必要があったため、こういう混乱が生じていたのかな、と。読み比べるとアニメパートはほぼ台本通りですが、実写パートはナレーションも映像の指定も構成も大きく異なります
February 18, 2025 at 2:01 AM
久しぶりに見に来た
February 18, 2025 at 11:37 AM