まりぺっぴ
staart.bsky.social
まりぺっぴ
@staart.bsky.social
日常垢
年末調整のデジタル化…文字を手書きしなくていいから良いなと思ったけれど、証明書原本の貼り付けに書類を自分で印刷しないといけないから結局のところ前みたいな紙のままがいい…
November 10, 2025 at 2:46 PM
今日は晴れの予報だったので寝具一式丸洗いしたら…雨降ったり晴れたりの繰り返しで詰む。1日カラッと晴れ日ほしいー🙃
November 10, 2025 at 5:35 AM
年末調整ギリギリまで放置している民
November 9, 2025 at 3:25 PM
ケーブルカー降りてすぐの三福だんごも好き…甘味噌が美味しいんだよね…
November 7, 2025 at 12:26 PM
今朝のNHKで高尾山の話題をやっていた。登ると必ず行く茶屋が閉店しているとは…なめこ汁めっちゃ美味しかったんだよ…
November 7, 2025 at 12:20 PM
長谷川あかりさんのジャガイモとちくわのバター煮は美味しかった。

彩り用の小ネギが無くて長ネギを細かく切ってパラパラしたけど…これが…これがシャキシャキしたアクセントになって好き。

esse-online.jp/articles/-/2...
esse-online.jp
November 4, 2025 at 12:52 PM
ネギと生姜と挽肉のとろみ餡を豆腐にかけるやつ作ったのね…

餡の中に豆腐をいれてグツグツしているのをみていたら…これって豆腐がデカいだけの麻婆豆腐では…ってなった。

(食べたら辛くない麻婆豆腐だった)
November 4, 2025 at 12:06 PM
先週の月曜父が発熱。体内に菌がいて抗生物質を処方されたのだけど、今日の結果は全然効いていなかった…しかもちょっと悪化している項目もあって心配。

治療薬なしでしばらく様子見になったけれど…いつ何時体調悪くなるか分からないので気が抜けないかな😔
October 31, 2025 at 9:14 AM
那須どうぶつ王国のアルパカに似せたパカチュロ可愛い…アイデア凄いなぁ。動物園や水族館のフード魅力的なの多いよね。
October 31, 2025 at 1:04 AM
Googleのロゴがパックマンになってタップしたら遊べた☺️(最初カラフルなのがプレイヤー側でパックマンは敵だと思っていたのね…いやほら口だけで目なくて怖いやん…)
October 30, 2025 at 12:50 AM
コーヒー禁止なので紅茶やホットレモンや梅昆布茶などを買ってみた。親には梅昆布茶が好評だった模様…数年ぶりに飲んだけど美味しいね。
October 30, 2025 at 12:39 AM
このワークマンのベスト880円…(安いのは型落ちっぽい?)インナーベスト用に買ってみた🙂画像だと発色良すぎるオレンジだけど実際は落ち着いたパンプキン色って感じで可愛い…!

workman.jp/shop/g/g2300...
HD003C リペアテック(R)洗えるフュージョンダウン(R)ライトベスト | ワークマン公式オンラインストア
ワークマン公式オンラインストアでの通販は全国のワークマン店舗で受け取れば送料無料!!お買上1万円以上も送料無料!話題のアウトドアウェアや人気の防寒ウェア、かっこいい作業着の店舗取り置きが可能です。リペアテック(R)洗えるフュージョンダウン(R)ライトベスト(M ブラック)
workman.jp
October 29, 2025 at 6:26 AM
今も屈んだり力んだりすると胃酸が出てくる…身体を整える為に明日も休めないかしらと思ったけれども…明日のチームメンバー私以外他のチームのヘルプさんみたいな編成で《人居ないから休むなよ》みたいな意思を感じる…
October 27, 2025 at 1:13 PM
病院行ったら暫くコーヒー禁止になってしまった🥲
October 27, 2025 at 11:55 AM
定時まで働ける人をチームに迎え入れないと崩壊してまう…

手が空いた別チームの方々がヘルプに来てくれるけど、毎回説明と指示をするから自分の仕事が進まないしさ…手伝いに来てくれた方にキツイ仕事は頼めないのよ…

トラブルがないか周りを見て、仕事が分からなくて漂っている人に仕事を頼み、他の方の質問対応しながら仕事がしやすいように環境作りのフォローと自分の仕事+入力作業と後片付け…これに簡単な計算があると頭がパーーンとなって脳の処理速度が激的に落ちます(まさに昨日がこれだった)
October 27, 2025 at 3:35 AM
土日胃酸が出ても薬がないので我慢して仕事していたら…食道が荒れに荒れまくって食べ物と飲み物が飲み込みにくくなってしまった。

仕事量が多すぎなのと早上がりの人多すぎのチーム編成どうにかしなければ…最後まで残る人が毎回キツイ仕事するのアカン…昨日は辛くてギブアップした人を交代させて私だけ最後まで残ったけれど胃酸の痛みが胸から上と背中まで広がってヤバかった
October 27, 2025 at 2:57 AM
父の体調不良の原因が膀胱っぽいので明日は父をかかりつけの病院へ連れて行く。自分の先送りにしてきた事を片付けるためにとった連休なのだけど…ほぼ病院通いで終わった。

でもそれはしょうがない。そもそも時間の使い方が下手すぎるのと先延ばしをやめて少しずつ終わらせればよかっただけなんだから…1日5分や10分なら時間取れるはずだし

身体は休めたので少しずつ片付けていくお…
October 23, 2025 at 1:34 PM
病院へ行くなら早め早めに行動しないとダメだねー…反省。

11時までなので10時半くらいに出発すれば行けるだろうと甘くみてたら結果間に合わなかったです…🫠

午後診療あって良かった…午後のほうが人少ないしね…結果オーライかな…
October 23, 2025 at 2:34 AM
父の具合が悪いままなので受診のタイミングに悩む…

父が動けるあいだに行かないといけないのだけど…私の予定が全部潰れていく…でもそれはしょうがない。悪化させたくないから朝一で病院に連れてく💪🏻(ちなみに母は私に任せてランチ会だそうで…解せない)
October 22, 2025 at 2:42 PM
灯油買っておけばよかった…めっちゃ部屋が寒い。部屋着を着込んでモコモコ武装した…
October 22, 2025 at 11:58 AM
熱がすごいのでカロナールを飲ませる母、
薬の説明書には500mgは一回一錠だと書いてあるのに2錠って袋に書いてある!と主張する母(1回2錠と書いてある袋はカロナール200mgのほうだった)私が止めてなきゃ事故ってたよ…?
October 21, 2025 at 12:03 PM
今日になって急に父の具合が悪くなり寝込んでしまったのだけど、それに対して母が暴言を吐き(これがいつも謎、弱ってる人に対して無茶な事言ったり責める)父が更にメンタル的にも萎縮…正直、母要らない
October 21, 2025 at 11:33 AM
昨日は午前中は自分の病院、午後は父を病院に連れていった。病院て待ってるだけなのに疲れるよねー

今後の父の治療方針を決める日でどうなるかヤキモキしていたけれど体力があったおかげで同じ治療をすることになった

治療と体力作り両方で再発や転移をふせぐぞ…!
October 21, 2025 at 5:39 AM
エビがニコニコしている…そういう盛り付けなのかとメニューをみたら違った。盛り付けした人可愛いじゃん✌🏻好き
October 16, 2025 at 5:16 AM
今日は3ヶ月に1度の整形外科の先生が元気なのを確認してお肉を買って帰る日…(色々と違う)
October 16, 2025 at 1:48 AM