睡蓮
stellontium.bsky.social
睡蓮
@stellontium.bsky.social
あなた自身について少し教えて
動く標的に合わせて反らすのとか
動く標的にカーソルがあってる間増えるのもいいな

作れないんだけども
May 7, 2025 at 10:36 AM
クリックによってカウントが増えるゲームはクッキークリッカーとか色々あるわけだが

クリックではなくカーソルを標的に合わせることで1カウント
そのままではカウントは増えず標的から一度カーソルを外してから再びカーソルを合わせることでさらに1カウント

って感じのゲーム見たことないな
ストレスたまるからかな?
ただクリックするだけよりも高度な操作を求められるからいいと思ったんだけどなぁ
May 7, 2025 at 9:37 AM
「そういえば」ってよく使う
でもそれまでの話と全く関係のないことについて思い出すことが多い

使い方間違ってるんだろうなと思うけどやめられない
April 19, 2025 at 7:37 AM
chromeも使うしそれ以外のブラウザも使うんだけどたまに既定のブラウザにしませんか?的なのが出てきて嫌な気持ちになる

設定から手動でchromeに戻すの大変だったの思い出すんだ

ものによってはchromeより見てるからもう許してほしい
April 16, 2025 at 7:52 AM
ゲームで〇連続クリアみたいな動画を見た
連続でクリアできるような難易度しかないのかもしれない

でも連続の記録を伸ばすためにすごい長くかかるようなことがあるとそれはそれで疲れるから超高難易度挑んで何戦何勝クリア率何%みたいなのが見たかったと感じた
動画なんだからちょこちょこ失敗して悔しがってたっていいじゃない

などと数か月前の記憶をたよりに供述しており
April 15, 2025 at 7:21 AM
ゲームみたいに自由に操作できるところでの動きを動画にするの面白そう
ゲームじゃなくて動画を作るのがメインって感じ
April 9, 2025 at 10:23 PM
ワンコインって100円のイメージだったんだけど気付いたら500円ばかりだった
100円の方が間違いだったのかな
April 8, 2025 at 3:53 AM
ホラーの何が怖いかって話

得体の知らない力でコントロールされている人間というのは本来出せない100%の力で痛みに対する反応もなく襲いかかってくることなんだよな

こっちはそんなに鍛えてないから必死に100%の力を出せたとしてもなすすべがない可能性が高いと考えると非常に恐ろしい
March 29, 2025 at 11:11 AM
羊が一匹羊が二匹…
羊って一頭二頭じゃないんだ?
March 26, 2025 at 10:13 PM
偽のレビューを書く項目があれば楽しそうって思ってたけど違ったんだ

偽のレビュー向けのサイトを作れば良いんだ

問題は俺にはできそうにないこと
March 25, 2025 at 1:44 AM
今日なんかネット遅い
March 21, 2025 at 11:44 PM
俺マルチで楽しむゲームとか好きなんだけど困ったことにゲーム下手すぎるから空気悪くなりやすい

HP0になったら味方にもハンデがかかるとかそこでみんなゲームオーバーとかほんと苦手

もし作れるならゲームはデバフとかスタンみたいなのでダメージではなくDPSを下げてくる敵作りたい

避けれないと全滅ではなくその人のDPSが落ちるだけならいくら攻撃受けてもいいかわりにその人がDPSを出すにはデバフ直す消耗品の量が増えるみたいなのが理想かな

作れる能力がないからこうやって呟くしかないんだけどね
March 18, 2025 at 8:24 PM
先に会話とか音があってそれに合うアニメーションを付けるのすごいな
1つの出来事で2回楽しめる
March 18, 2025 at 12:08 AM
俺の趣味ってなんなんだろ

これについては何でも答えられるぜみたいなのもないし
ずっとこれやってますってのもゲームくらいだけど全くうまくないし

得意なことも見つからないし何者なんだろうなほんと
March 14, 2025 at 12:56 PM
Java好きだからminecraftみたいなゲームとしても楽しめてJavaの勉強までできるようなゲーム他にも出てくれないかなって期待してしまう
March 14, 2025 at 12:54 PM
ついにwindowsの音量ミキサーで1%にしたのに次起動したときには100%の爆音に戻るやつが現れた

今まではwindows サービスのホスト プロセスとこれのせいなのか権限を求めてくる音が爆音なだけで済んでたのに

早くなおしてくれないかな
March 13, 2025 at 11:52 PM
人が人を投げるまたは吹っ飛ばすことで衝突した壁にクレーターのような跡が残るシーン色々な漫画とかで見るけど人間の柔らかさでそんな跡壁に残してたら人の形してないんじゃないかと疑問なんだよな
March 13, 2025 at 4:31 AM
エレメンタルはメンタルを含んでるけどメンタルって自然の力みたいな意味のエレメンタルとはかけ離れた存在だよな
March 9, 2025 at 2:42 AM
このままだと平地でしか使えないけどxyz座標の横と奥行を入れ替えてテレポートするキャラとか面白そう
March 8, 2025 at 5:31 AM
昔からネタバレどんどんしてくれって感じでネタバレ嫌な大多数の気持ちがわからなかった

マダミスも興味あまりなかったけどこの間半強制で参加させられた
そこで観察した感じみんな話の登場人物になるのが楽しいようだった
未来を知ることを拒否するのはそこから来るのかな

俺は登場人物になるにしてもそんな縛りを受けず全てを知っている存在になりたいから理解し合えないのかなと悲しくもあった
March 4, 2025 at 12:25 PM
Amazonに現れる怪文書が流れてきた

思いついても実際のレビューに書くのはまずいと思って書かない人がいるかもしれない

せっかくの面白い話を無にするには勿体ないということで怪文書専用のレビュー欄があると面白いんじゃないかな
March 3, 2025 at 10:23 PM
アットホームな職場とかって言葉初めて聞いたとき
「at home」は「家で」みたいな意味を持ってるから英語の勉強足りてないのかなとか思ってた
March 2, 2025 at 1:34 AM
パソコンの音量100%にしてほかの音量個別に1%にしてる

すると何回1%にしても音が鳴るたびに100%に戻る奴がいる

Windowsの通知音みたいなやつは1%にしても0%にしても次音鳴るときには100%に復活してて耳がやられそう
バグだろこれ
March 1, 2025 at 10:02 PM
久しぶりに悪夢見ないで済んだ気がする
February 28, 2025 at 12:19 AM
faxってチャットとかの禁止用語に引っかからずにxでcとkにおまけまでつけて伝えられるんだな
1文字で3文字くらいの力を持つxって強くね?
February 24, 2025 at 10:44 PM