banner
superhazzy.bsky.social
@superhazzy.bsky.social
ラジオにゲストに出てリスナーからの質問「大谷山本佐々木といったドジャースの活躍はご覧になりましたか?」って質問に「私あんまり見てないんです、菊池雄星くんのファンなので」って話すガチ西武ファンの吉永小百合さんはやっぱり可愛い。
November 9, 2025 at 5:37 AM
先日冷凍庫でビンテージの冷食を発掘した事から今週末は買い物をせずに家にあるものを食べ続けようと決めて、何で買ったかも覚えてないお湯を入れて混ぜるとできる麻婆豆腐ごはん(丸美屋)をもりもり食べてて、もうちょっとスパイスがなんて五香粉をかけてたら天啓。
前々から思ってたけど麻婆ってほぼカレーじゃないですか、スパイス多めのとろみある汁って感じ、新宿中村屋でも麻婆豆腐だすし。ほんでカレーの隠し味にも味噌入れる人もいそうじゃん
ってわけで麻婆茄子作って味噌分を減らしていったらどこからカレーになるかやってみたい。冬休みの自由研究にしようかな。
November 8, 2025 at 12:37 PM
ざるそば食べるじゃないですか。お作法として一口分取りましてつゆにちょんとつけてずずずとすすります。つゆにどぷんとそばを入れるのは美しくないと言われてるという認識です。なので箸とそばが離れる瞬間はないはずです。
って時に薬味のねぎってどこで回収するもんですか?僕としてはねぎはつゆに入れるもんだと思ってるのですが、お作法で食べるとねぎがほとんどそばと絡まない。あれってもしかしてほのかな香りをつゆにつけるだけのもの?ねぎのシャキシャキも楽しみたいじゃんね。どうするのが正解なの?
なんて事を立ち食い蕎麦屋で考えつつも立ち食いで作法もクソもねぇわなってつゆにじゃぶじゃぶつけていただきました。
November 7, 2025 at 2:47 AM
マグロって止まったら死んでしまう的な意味で動的な比喩にも使われるし、豊洲の冷凍マグロ的に静的な比喩にも使われるのすごいよね。って思ったけどこれ多分数年に一回はハッて気づいてすごいなぁって思ってる気がする。ただ2025年の特徴は築地の冷凍マグロって言いそうなところがナチュラルに豊洲のマグロって出たところですね。
November 6, 2025 at 6:21 AM
聖闘士星矢でよく一寸の虫にも五分の魂って言ってた気がするのだけど記憶違いかしら?屁の突っ張りはいらんですよはキン肉マンだよね。一度みたは技通じないぜ!みたいな事はよく言ってたよな。
November 6, 2025 at 1:44 AM
豚骨ラーメン屋で隣の席のお客さんが「粉落とし」って発注してて、おもしろでメニューに書いてあるわけじゃなくてほんとに発注する人いるんだ!って感動してたんだけど、そのお客さんスマホ見ながら随分ゆっくり食べてて、飯の食い方なんて自由だけどさ、僕が1杯食べて替え玉も食べ終わってもまだ粉落とし食べてたからだったら普通の麺で良いじゃんかってごちそうさまをしました。
November 4, 2025 at 1:28 PM
腸活vs腸殺しは語呂が気に入ったので続けていて(あ、天下一品くじ引きは11杯目でコンプリートしました。晴れて違うラーメン食べてます)毎日ヨーグルトひとパック食べ続けているのだけども、昨晩仕込んだ柿のぬか漬けをヨーグルトに入れてみたら、甘い!しょっぱい!すっぱい!の洪水でとっても美味しかったです。一晩つけただけで結構柔らかくなってたのでほんと食べる前に仕込んだ方がよさそうだな、もう一個柿あるから皮ごとつけてみるか
November 3, 2025 at 2:24 AM
大家さんに柿をもらったのだけど、日常的に果物が食卓に並ぶような丁寧な暮らしとは無縁なのでどうしたもんかと思った結果ぬか床にぶち込んでみたら甘塩っぱいの極みでうめぇ!!!
November 2, 2025 at 2:54 PM
マークシートに全って書いたとこある?僕はあるよ。
November 2, 2025 at 5:35 AM
きゃわわ!
November 2, 2025 at 5:20 AM
野暮い用事で川崎市高津区高津に向かっているのですが高津区高津って声に出して言いたい地名の結構上位ですよね。ご理解いただけないですか?でしたら一度声に出してみましょう。
高津区高津、たかつくたかつ、タカツクタカツ、タカツクタカツクタカツクタカツクタカツク
October 31, 2025 at 8:58 PM
まぁ、やるよね。
October 31, 2025 at 8:05 AM
松屋で肉吸い頼んだのだけどもつゆだくできんの?肉吸いの?つゆだく?
October 30, 2025 at 4:46 AM
コールドスリープとか冷凍マンモスみたいな言葉のせいで冷凍したらもう賞味期限無し!みたいな感覚で生きてきたのだけど冷凍庫のぞいたら賞味期限が2022年みたいな冷凍食品が大量に出てきたので食べてみたらやっぱり不味い、食えるけども。これからは新鮮な冷凍食品を食べるよう気をつけます。
October 29, 2025 at 2:34 PM
世の中ままならない事も多いですよね。職場の人と話してて「明日明後日の作業1日でどかーっとやって明後日休みますわ」「なんか予定が?」「ドラクエの発売日なの忘れてて」

まかり通った!
October 29, 2025 at 7:01 AM
僕の投稿を見る人は未曾有のパンデミックを体験した人だと思うのだけど(まだうまれてなかったよっておともだちはおうちのひとにきいてみよう!)昼飯食いに行った立ち食いそば屋で店員さんがマスクありとはいえすげぇゲホゲホしながら接客していて、日常が戻るってのはこういうことかってなりました。
October 28, 2025 at 6:39 AM
法的な問題でどうにもならなくなる事を僕は『みのさん』と呼びがちなのだけど、みのもんたの本名が御法川法男ってのと全く面識もないけどなんとなく、俺がルールだ!黙ってしたがえ!って感じがしたからなんだけど、多分伝わらないし今まで聞かれた事もない。前後の文脈でスルーしてくれる周りの人に感謝しますよね。
October 25, 2025 at 2:38 AM
最近出勤しすぎていろいろアレになるから今日はなんとしても24時前に終わってくださいと言われたのだけども、なにかい?わしゃシンデレラかい?
October 25, 2025 at 2:33 AM
野球ドラフトの電話は無かったけど、お客様と打ち合わせ終わりで会食していたら、別のお客様からこれから飯行かないか?とお誘いの電話どちらもロハ。飯誘われドラフトは成功か
October 23, 2025 at 1:22 PM
これから夜まで打ち合わせで電話出にくくなるだけど、ドラフトかかったらどうしよう…
October 23, 2025 at 6:41 AM
サントリーの特水飲んでみたけどちょっと味あるかなぁ?くらいの水だった。僕は好きな味はカロリー!ってタイプなのでこれで無くても普通の水飲んでりゃやせる気もする。
October 22, 2025 at 6:16 AM
通勤時に途中下車して今日の競馬の馬券を買おうと思って家を出たのにお仕事がらみの考え事してたら乗り過ごしていた、折り返して買おうか迷ったけど現在12時、昨日の僕は今日は10時から働くと宣言していたはずなのでそのまま職場に行くとする。まじめやなぁ
October 19, 2025 at 3:06 AM
天下一品で味噌ラーメンやら塩ラーメンを頼むとこんな感じの黒い丼で提供されて食べ終わると『明日もお待ちしてます。』と『 no kotteri no life』のメッセージが見えるのだけど、こってり頼まずに味噌だの塩だの食べた客に見せるメッセージなのかしらと考えてみたけど多分考えすぎ。
October 18, 2025 at 1:49 PM
ここ最近ゆで卵のぬか漬けをよく食べるのだけど、白身の水分が抜けつつ味がつくので美味しいのだけど黄身がぼやける。ゆで卵って黄身が美味しいものだと思っていたけどこればっかりは白身がうまい。でも黄身は黄身で美味しいのを知ってるのでどうにかしたい。白身と黄身を別にして白身だけぬか漬けにして黄身は醤油漬けだの味噌漬けだのにするか?と思ったけどめんどくさい。ラーメン食べたい。
October 18, 2025 at 2:01 AM
交換できないしなぁって遊んでいたら野良のゲンガーがいたので捕まえた。きゃわわ
October 17, 2025 at 4:17 PM