susumihajime.bsky.social
susumihajime.bsky.social
@susumihajime.bsky.social
備忘。外池酒造店の『望 特別純米無濾過生』。今年も旨い。
March 2, 2024 at 2:51 PM
備忘。天野酒。おりがらみ純吟無濾過生のこれは一般に出回ることがない。甘い感じの僧坊酒と真反対のドライ。
March 2, 2024 at 2:48 PM
備忘。山本本家、デザイン担当や杜氏さんも東京から派遣されてきた(?)そうで、まずこの純吟から担当。とろっとした甘い、旨口。
March 2, 2024 at 2:46 PM
備忘。油長酒造の『風の森 山乃かみ秋津穂』。マジで秋津穂+山乃かみ酵母独特の後味の苦み。
March 2, 2024 at 2:43 PM
備忘。福岡の山口酒造場の『鶯印のどぶろく』。素晴らしい低アルどぶろくで、川鶴の『讃岐くらうでぃ』とは異なるベクトルの味で完成度高い。
March 2, 2024 at 2:19 PM
備忘。湯川酒造店の『十六代九郎右衛門 純米直汲みひとごごち(限定宮島スペシャル)』。地酒屋宮島のみ販売。レベルの高い味で良き。
March 2, 2024 at 2:16 PM
備忘。長野の黒澤酒造の『黒澤 特別純米無濾過生原酒』。生酛とあるがそこまで生酛的ではない感じ。入門編としてよい。
March 2, 2024 at 2:09 PM
備忘。ことことビール(最寄り棚倉駅)。左からベリー、コーラ、ヴァイツェン。
February 18, 2024 at 5:24 PM
備忘。中田洋酒亭にて。DIAMOND BREWERY(近江八幡市)のMelon Weizen。出来が良い。
February 18, 2024 at 5:21 PM
備忘。chuin新町店。イベント日(毎月第二土曜日)。「sake部 純米・特別純米のお酒を味わう会」。『十四代 本丸秘伝玉返し』は本来純米粕取り焼酎を添加したものだったが、名前そのままで全く別物の内容に。正直、以前に戻してほしい。
February 18, 2024 at 5:13 PM
備忘。中田洋酒亭にて。フランダース・レッド・エールのローデンバッハ・クラシック。日本では終売。かなC。
February 18, 2024 at 5:02 PM
備忘。toi印食店。通常時。四種盛り+わかさぎのピックル、柚子のアチャール、シークワサーのアチャール、ニラのチリアチャール。
February 18, 2024 at 4:58 PM
備忘。toi印食店。ビリヤニ日(予約優先。開催日不定、カレンダーよりチェック&DMにて予約申請)。某日はいちじくのラッシーあり、これが頭に電流が走るほど極めて甘く、最高。
February 18, 2024 at 4:54 PM
備忘。『まんしゅう宇治店』(最寄り木幡駅)。高知のジャン麵『まんしゅう』(高知市)暖簾分け。元々は四万十市の焼肉店『満州軒』発祥。卵とじ+スープは甘め(辛さアップあり)。
February 18, 2024 at 4:49 PM
備忘。奈良のスタバ。創作こってり。
February 18, 2024 at 4:42 PM
備忘。wacca。
February 18, 2024 at 4:40 PM
備忘。カレーノトリコ。
February 18, 2024 at 4:38 PM
blurskyを始めてみんとす。
February 1, 2024 at 4:17 PM